- 締切済み
パソコンの立ち上がりを早くする方法
起動するのに5~8分くらいかかります。 動き始めのタイミングも、つかみにくいようです。 (砂時計アイコンが消えたと思ったら・・・また出る) 以前は、もっと早かったような・・・・気がします。 早める方法又は遅くしていると思われる原因を教えてください。 PCは Win XP home CPU 2.2GHz 2.19GHz 752MB RAM です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
NO1・2で回答させて頂きましたが。、満足な回答出来ずすみませんでした。 もう一度補足させていただきます。 起動の時間のみ早くしたいだけでしたら。 電源を切る時に、電源を切るでは無く、休止状態でPC電源をOFFされると次回の起動のみはかなり早くなる筈です。大体20秒程度で起動完了します。もちろん電力は全く使用せずノートPCも普通に持ち運び出来ます。良かったら1度お試しを。設定方法がもしも不明でしたら、補足投稿頂けましたら改めて回答させていただきますので、いつでもどうぞ。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
レジストリのクリーンアップをお勧めします。 クリーンアップはまめに行うことです。 特にプログラムのインストールやアンインストールをした後は必ず行って下さい。 http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR088768
>リカバリーの手間を考えたら・・・・・ >今の状態を我慢します。 事前確認をしっかりやればそんなに手間じゃないけどね。 わたしのパートナー(女性)もパソコンが不調になると普通にリカバリしますよ。 やってみると『な~んだぁ、これならとっととやれば良かった』って感じです。 でも手間はイヤと言うなら1つ紹介します。 HDDのデータ転送の高速化です。 通常は物理的なことなので機器を変更するしかないのですが、内部的に制限を取っ払って高速化します。 レジストリの変更をします。 HKEY_LOCAL_MACHINE SYSTEM CurrentControlSet Control Session Manager Memory Management ここでIoPageLockLimitを作成します。 DWORD値を10進数で4194304にしてOKしてパソコンを再起動します。 4194304の根拠は実メモリが512MB以上であるからです。 これで転送速度は標準の4倍になります。 もし失敗するとパソコンは2度と起動しなくなるので細心の注意を払って作業してください。
- まこと(@st_guusuke)
- ベストアンサー率31% (19/61)
USB-HUB など USB関連の機器を最低限にして起動してみてください。 少しだけ速くなるはずです。 起動してから 必要な機器だけ取り付けるようにしてください。 抜き差しはあまりしないように。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
すみません、先ほど回答させて頂いたんですが。 もし良かったらお試しを。 http://onecare.live.com/site/ja-jp/default.htm
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
こんばんわ。 回答になりますか?ご判断下さい。 このばあい、一番の解決方法は、リカバリしてパソコンを工場出荷状態に初期化されるか、OSのクリーンインストールされるのが良いと考えます。私は必要に応じてリカバリして使用しています。
補足
早速の回答に感謝します。 でも・・・・・ リカバリーの手間を考えたら・・・・・ 今の状態を我慢します。