- ベストアンサー
JAXP + XMLSchema
JAXPにて、XMLSchemaを使用したXML解析をしたいのですが、その際、schemaLocationやnoNamespaceSchemaLocation等をXML文書に記述しないで検証を行う手段はないでしょうか? スキーマのファイルパス情報を、XMLファイルから分離したいのです。 もしもそんな手段がないような場合、「ないんじゃない?」的な意見も頂けるとうれしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
JAXPにて、XMLSchemaを使用したXML解析をしたいのですが、その際、schemaLocationやnoNamespaceSchemaLocation等をXML文書に記述しないで検証を行う手段はないでしょうか? スキーマのファイルパス情報を、XMLファイルから分離したいのです。 もしもそんな手段がないような場合、「ないんじゃない?」的な意見も頂けるとうれしいです。
お礼
JAXPとは、Java API for XML Processor(XMLのJava用API)のことです。(ベンダー非依存の統合されたインターフェイス。) ありがとうございました。 Validatorクラスを使えばよかったんですね。 今までDocumentBuilder#setSchemaで試行錯誤してました。。 そういえば、himajin10万さんには、以前にもお世話になりましたね。 いつもありがとうございます。 Validatorと同じパッケージに、ValidatorHandlerというものがありました。 これを使えば、SAXParserやXMLReadrでパースする際にも、同時に妥当性検証が行えるようです。