どうも。IKEA船橋は20回くらい行ったことあります。
・入場にお金はかかりません
・駐車場もいつでもとめられます。ただし、隣にオートレース場が
あり、休日のレース日には大渋滞するので注意が必要です。
30分で100mくらいしか車が動きません。
・食事は100円のホットドックは安くていいです。ただし、
スタンドテーブルでの立ち食いスタイルですが。もちろん、いすに
座って食べるスタイルのところもあります。こちらはメニューは
多くなく、個人的にはあまり好きではありません。
・IKEAの店舗スタイルは独特です。店に入ったら、順路に従って
進みます。気に入った家具があったら、紙と鉛筆が用意してあり、
それに番号を控え、ストックヤードにて自分で在庫品を台車に
乗せます。一人で行く場合でかつ乳母車を使用するのであれば、乳母車と台車を同時に押すことは極めて困難です。大きくない家具であればカートに載せ、カートであれば赤ちゃんも一緒に載せられます。
・モノはかなり安いですが、中には安っぽい作りのものもあります。
・ご存知かもしれませんが、ここの家具は自分で組み立てます。
結構時間かかります。
・基本的に自分で車での持ち帰りになります。テレビ台を買って
大きかったので運送してもらおうとしたら、1万2千円と言われま
したので、やめました。2ドアのスポーツカーに乗っていますが
ぎりぎり車に積むことができました。大きい家具を買うときは
注意が必要です(重さもかなりあります)。
お礼
敷地が広そうなので、倉庫という感じなのでしょうか。 ほこりが舞っている感じがあるのですね。 主人の鼻が敏感なので、くしゃみしっぱなしになったら面白いかも^^ 回答ありがとうございました。