>>1です。
> もうすこし安くできないでしょうか?
乗車の都度払えば600円かかりますが、うまく乗れば片道400円、往復500円に抑えられます。
乗継割引カード・PASMO・Suicaの何れかで90分以内(※)に乗継ぐと、2乗車目のバスが100円引きとなります。時刻表をよく調べれば400円で行けると思います。
※23区内では、乗車から乗車までが90分以内の場合
また、1日乗車券が500円で発売されています。日帰りで、帰りもバス利用ならば更にお得です。
> または西新井から業平橋、門前仲町へどいけばいいでしょうか?
そちら方面でも考えてみました。東京駅を突っ切るのも隅田川を渡るのもたいして変わらないだろうということで。適当な路線が足立区役所始発だったので足立区役所から。
足立区役所
↓ 草43
浅草雷門
↓ 徒歩
東駒形一丁目
↓ 門33
門前仲町
↓ 海01
東京ビッグサイト
月島駅前まで行ってから東16に乗る方法や、門前仲町から門19を利用する(※)方法もあります。土休日なら急行06が運転されます。これに乗るなら森下駅前で乗り換えたほうがいいですね。
※この場合は癌研有明病院前か国際展示場駅前で下車
まあ、細かいところはお好みで。
お礼
ていねいな御回答ありがとうございます!! その行き方で行こうとおもいます。