• ベストアンサー

純正カーナビの値引率を教えてください

新車購入時に買うカーナビなんですが、 何%の値引きが可能でしょうか? 普通、付属品の値引率は10%から20%、高くて25%ですけど カーナビの場合は何%くらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

時期や、それまでの値引き交渉の内容によって変わってきますが 本体価格だけならば10%~30%と大きな開きがあります。 これ以外にも、本体の取り付ける工賃をサービスしてもらうなどを行えば最大で35%程度の値引きを期待できます。 ポイントとすれば、車両本体の値引きを無理を行わなければオプションの値引率を高くしやすいです。 オプションを多くつけるのならば車両本体の値引きに重点をおかずにオプションで値引き交渉をした方がよいでしょう

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

メーカーOPの場合車両値引きと一緒です ディーラーOPのナビとして 社外メーカーの物でも  車種別の取り付け金具や配線、オーディオリンク配線、アンテナ、ETCリンク配線、iPOT接続AUX端子などが必要になります。これが込みか 別売かでも 値引きが違ってきます。 ナビ本体20%引きでも 他の部品や工賃が定価では 結構な額取られ値引率が半減してしまいます。(カー用品店はこの傾向) トータルで どのくらいの割引になるかを 検討交渉になります。 車メーカーによっては、ナビ半額や ナビ得キャンペーンなどで 別格安くしています。これらを利用し また他に購入するOPパーツの総額で OP購入品の割引を多く取る様に交渉です。 また自分に必要ない 部品は取り付けなくて良いものは見積もりから外してもらいましょう  カー用品店や専門ショップの安いところで買えば もっと安くなるんだから まけてー と OP購入品金額が ナビを除き10万以下ですと 渋い 20万超えると 5万引きは可能範囲 30万超えれば 大台狙えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

せいぜい20%です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A