真珠を安く仕入れる事は出来ますが、いつ買えば安いのか。。。。(笑)
真珠は夏には売り上げが下がります。
涼しくなると売り上げが上がり、春前にピークを迎えます。
今くらいの時期から、徐々に高く取引されます。
真珠の水揚げは、寒くなってからで、1月から4月までをピークとなり、脱色、熱処理、着色、選別、穴あけ 商品 となり、初夏に新珠が上がります。
安く買われるのも結構ですが、真珠はアフターケアーを重要視した方がいいと思うので、少々高くても、デパートで買った方が良いと思います。
最近の主流派 8~8.5mmが主流です。
できれば、定価が30万以下の物は購入しない方が良いと思います。
安い物には良いものもありますが、素人目には分かりません。
良い物さえ持っておけば、長く使えるので、その方が経済的だとも言えますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりデパートが良さそうですね。 30万以上ですか・・・ ボーナスに期待して待つことにします。