- 締切済み
既婚、B型の女性にお聞きしたいです(←でなくてもご意見お願いします)
私・妻は30代前半、こどももいます。妻はパートで働いています。 実は相談したいのは私の性格なんです。 (血液型は関係ないかもしれませんがわかりやすいと思い・・・)妻はB型でサバサバして、周りからは姉さんと慕われるような感じで、男女関係なく接するタイプです。人が好きという感じで、男でも仲がよければ肩や腕を組んだり、相手もそのような感じで接しているようです。特に変な関係はないです。 そこで私の性格が出てくるのですが、この歳でなに言ってんだって感じなのですがはヤキモチやきなんです。いつも言ってるわけではありませんが、たまにポロッと表情や態度に出してしまったり、ちょっといやみくさく言ってしまったりしてしまいます。そのあと自分でも小さい男だなぁって反省するのですが、たまに出てしまいます。妻としてはそれが自分スタイルの付き合い方なので、あまりぐちぐち言われたりすると、友達に自然に接することができなくなり疲れてしまいますよね。もっと自分に自信をもってドンと構えていられればいいのですが、今のみみっちい自分が嫌いでたまりません。現在は妻との仲は悪いということはないので、これからも仲良くいるためになんとか自分の考え方を変えていきたいです。アドバイスやご意見をお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hutaba1015
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.10
- hitouzuki010325
- ベストアンサー率23% (74/316)
回答No.9
- pitarosan
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.8
noname#224892
回答No.7
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.6
noname#50624
回答No.5
- tentan0714
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4
- Dumper
- ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.3
- may-maymay
- ベストアンサー率22% (104/469)
回答No.2
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 今までの私は妻に合わせよう、妻の性格と同じ性格になろうと無理に頑張っていました。私はは妻ではなく私でしかないのに、滑稽ですよね。自分らしく素直にいて、それで妻も一緒にいてくれるのであれば幸せですね。飾らない自分でいられるよう頑張ります。