• 締切済み

特価の液晶TVですが・・・

先日並んで特価品の液晶TVを買いました。 1万円です。しかし名の知れたメーカーではないです。 15型で2007年製ですがとにかく音質が悪くトランシーバーみたいな音です。 画面はそこそこですが下から見たり上から見たりすると見れません。 大手のメーカーの液晶はそんなことはないのでしょうか? ブラウン管テレビよりも映りは悪いです。 ブラウン管テレビだとどの角度から見ても見れます。ただし音声はモノラルですが。 聞くに耐えない音質なので仕方なくヘッドホン端子にPC用スピーカーを繋いできいています。 並んで買ったのにがっかりです。 このまま我慢して使うか売ってしまうか悩みます。 地デジチューナーはついていません。 しかし大手のメーカーの液晶TVは高いですね。 アナログ終了まで待った方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.4

1万の液晶ですから失礼ながらゴミです。そもそも国内大手メ-カ-の 製品と比較する事自体が失礼な話だし、その資格さえないような製品だ と思いますよ。在庫ごみでゴミ処分すればゴミ代が掛かるので少しでも 金を貰えれば儲けという感覚で広告打ったというのが本質でしょう。 典型的な「安物買いの銭失い」です。笑 ネットオ-クションででも叩き売ろうものなら返品請け合いの代物です。 まぁ、少し我慢して遊んでみて袋の緒が切れたら捨てても良いんでないしょか?

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

Q/大手のメーカーの液晶はそんなことはないのでしょうか? A/音に関して言えば、物によります。テレビのスピーカーの音は出るだけという回答もありますが、値段に比例しますね。40V型クラス以上のスピーカーになると下手なDiscrete Speakerより内臓の方が重低音も含めて高音質になります。質の低いものは、本当におもちゃ並み以下にダメです。 液晶の画角については、ブラウン管とは異なり液晶そのものが自分から光ものではありません。光の基となる光源(蛍光灯またはLEDの仲間)が液晶の裏側にありその光を液晶素子とカラーフィルタに通すことで映像を表示しています。 最近のIPS液晶ではほぼ改善されていますが、昔の液晶では正面からみなければ見えないことがありました。それは、その液晶素子の構造によるものです。液晶は光の透過量をコントロールするためのものです。 光が透過できる時には正面に対して光が透過しやすい傾向があり、左右から見ると暗く見えたり、全く見えなくなるというのが液晶の欠点でした。 これは、本来なら光は周りに反射し左右上下からでも見えるのですが、液晶を透過した光は液晶素子に反射波を吸収されてしまい(実際にはちょっと意味合いが違うが)、まっすぐにしか光が透過しないのです。 その結果、上下左右の画角からは見えにくいまたは見えないという現象となります。 尚、それを改善した液晶は店頭で見れば分かりますが、IPSタイプの製品で登場しています。また、旧来のTNタイプやVAタイプであっても上下左右160~170度視野角ではほとんど画質の変化がなく見られるようになっています。 これは、テレビもパソコンの液晶ディスプレイも表示に使う技術は同じ原理ですから、パソコンに液晶ディスプレイが使われていれば、それを見れば分かるでしょう。 Q/アナログ終了まで待った方がいいでしょうか? A/どうでしょうね。必要ならそのときに買うのがベストでしょう。 必要ではないなら急ぐ必要はない。新しい物は続々と出てきます。今では考えられないほどの物が明日出てもおかしくはない。 ただ、必要性に対して考えたときに、待つことが必ずしも得策ではありません。例えば、明日どうしても綺麗な放送を見たいけど、アナログ終了後には安くより良いテレビが買えるかも知れないから待つというのは、私個人としては上手な買い方とは思えません。 必要な時に使えない未来のテレビを求めるより、今必要ならばそれを揃えて使った方が新しい体験を沢山出来るでしょうし、満足するはずです。それが、今後一度もテレビで放送されず、ビデオにもならなければ、チャンスを失ったことになりますからね。 まあ、後は天秤にかける基準が自分のどこにあるかでしょう。 液晶テレビの場合は、欠点として動きの速い映像は残像が残る(映画の最後などに流れるエンドロールの名前などは読みにくくなる)という特徴(最近は倍速駆動などで改善傾向)、黒の再現性が低く暗いシーンではブラウン管では見えていた画が真っ暗で判別できないことがあるか、再現性が弱い(高輝度液晶と部屋を少し暗くすることである程度改善可能、コントラスト比が高いほど良い)。 という問題が主にまだ存在します。これを理解した上で、どれだけの予算を組むかと予算に基づいていつ買うか、何故必要になるかが重要でしょう。 待つ待たないはその人次第です。 最後に、安いものにはそれだけの理由があります。それは、本当に赤字覚悟の決算や人集めの材料で高価なものを安くしたかも知れません。または、安かろう悪かろうかも知れません。その辺りは調べてから購入された方が安全です。まあ、安全ばかりを選択していると安い物を買うチャンスを逃す可能性もありますけどね。これも、バランスと運です。

noname#51810
noname#51810
回答No.2

こんばんは。 訳の分からないメーカー品は、そんなものです。 私も薄型テレビが欲しくてチラシとか日々観ております。 今日のチラシですが、 (1)ズバリ 29800円=15型(地デジなし) 訳の分からないメーカー (2)ズバリ 49800円=17型(地デジあり) 同上 (3)ズバリ 59800円=15型(地デジあり) パナソニック 今は買いませんが、どれかと聞かれれば(3)でしょう。 ながい目で見れば信頼できるメーカ品が良いでしょう。 アナログ放送終了は、2011年7月です。 それまでに買えば良いと思います。 段々値段は下がってきますよ、あせって買うと損です。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

1万円で音質までこだわってもしょうがないでしょう。 液晶パネルは割らなければ寿命は半永久的です。バックライトには寿命あるが交換可能。もっとも交換は人手だから1万円超えそうだが 古い機種の地アナチューナーはゴースト低減回路などあってアンテナ受信でもそれなり画質だが地デジはゴーストないので最新テレビの地アナは汚いです。 DVD再生してだめならテレビ自体がおかしいということです。そこそこなら外部にチューナーつなぐだけ。地デジDVD/GDD録画機でもいいし、地デジ専用チューナーは探せば1万円からあります。 テレビのスピーカーは音が出るというだけです。ヘッドホンで聞きやすいなら外部にスピーカーつなげばいい。ラジカセのスピーカーでもテレビ内蔵よりはましです。聞く人の近くに配置できるから音量上げずに済む利点もある。 地デジ15型ブラウン管テレビは35000円からある。地デジ21型ブラウン管テレビは40000円。 地デジ19型液晶テレビは42000円からか。パナソニックやシャープの15型液晶テレビ(地デジBSデジ)は探せば50000円からあります。 質問者は4万円以下で地デジDVD/HDD録画機探せば他社製品買うより安上がりです。 (小画面ではハイビジョン画質も意味がない。デジタル放送では反射波でもノイズなく高音質期待できる)

関連するQ&A