• ベストアンサー

SDカードの信頼性

よろしくお願いします。 SDカードに記録するデジカメを使っていますが、2GBのSDカードを購入しようとしています。PanasonicのSDカードなら安心なのですが、無名のSDカードの方が安いので迷っています。安売りされているSDカードの信頼性について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11213
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.1

仕事でSDカードを使用していますが相性、信頼性の差が確かにあります。 始めは良くても経時変化で動作不良を起こすものも見受けられます。 安い物でも使用できる物が有りますがデータの取り扱い (すぐに別の媒体(PCとか)にコピーなど)によって 割り切った使い方はできるようですが。

sugekoma
質問者

お礼

ありがとうございました。先日も無名メーカーのSDカードを借りたらハード側が読めなかったことがありましたし、ファイナライズされたDVD-Rを読めなかった事もありましたので、相性はやはりあるのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

SDカードに使われているNAND型フラッシュメモリーhttp://ja.wikipedia.org/wiki/NAND%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA はその構造からもアーカーバルライフ(保存や書き換え信頼性)に課題はあります。大きな容量のものを購入された場合には、HDDとかDVDとかにバックアップを確保することをお勧めします。確かに有名メーカーの製品は出荷検査をきちんと行っていますので使い初めの問題は少ないと思いますが、時々PCに繋いでファイルチエックやフォーマットのし直しなどを行うほうが安全です。目もーリーに絶対安全というものはありませんので。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/NAND%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
sugekoma
質問者

お礼

ありがとうございました。リンク先の説明はチンプンカンプンでしたが(^^; 時々フォーマットをしなおす事が肝心な事は参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A