- 締切済み
理系数IIIC
私は今高2です。 今は理系物理選択をしています 将来はインテリア関係の職業につきたいと思い選択しました 今行きたいと思っている学部が生活科学部や人間環境学部なのです。 始めは建築系の学部を考えてたのですが 住居学や環境デザインに興味が湧きました 自分なりにいろいろ調べてみた結果 数IIICは必要がなさそうで・・・ 文型からも行ける学部なんですが私は文型教科は苦手です でも3年になるり理系選択すると数IIICを勉強しなければいけません 一応このまま理系選択でいこうかと考えているのですが 数IIICも勉強しながら入試に必要な科目だけを勉強するとなったら やはり大変なのでしょうか? 文型に文転して必要な科目に絞った方がいいですか? 文転すると絶対に生活科学部や人間環境学部に行きたい訳ではないので また建築の方が気になったりした時にすごく心配です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 12chrome24
- ベストアンサー率100% (1/1)
数IIICって、やると分かりますが攻略が相当大変です。 IAやIIBと同じ努力で攻略できると思ってたら痛い目にあいます。 だから私は文系にいく事を薦めようかと思いましたが・・・、生活科学部や人間環境学部だと正直レベルの高い学校は無いですよね? そうなると数IIICでも難しい問題を解けるようになる必要は無いと思うんです。 なので、このまま理系選択の方が楽なんじゃないかと思います
文転すると絶対に生活科学部や人間環境学部に行きたい訳ではないので また建築の方が気になったりした時にすごく心配です とのことですが、数学IIIC(物理IIも?)の必要な建築と、IIBまででO.K.な建築があると思いますから、文転しても、全く可能性がなくなるわけではないと思いますが、その辺、どうなんでしょうか?(国立、私立の選択に制約がある場合は慎重に判断したほうが良いですが)。 必要のない必修科目が苦手で苦労するという可能性は、確かにあります。 数学が苦手でないなら、苦手な文系科目(程度にもよりますが)と数IIICだったら、数IIICのほうが気が楽かもしれませんね(それに、受験で不要だとしても、まったく無関係なことをやるわけではありませんから)。 もし、数学が苦手なら、数IIICは苦労される予感が... 一方、住居学や環境デザインっていうのは、どの程度、文系科目重視なのかがわからないのですが、 例えば、あなたが、数学-理科が得意で、英語、国語はそれほどでもない、といった場合に、住居学や環境デザインで、もし数学-理科は受験に使えなくて、英語、国語で受験するようなとき、単純に考えると不利ですよね? この辺のことをよく考えて、文転して文系科目を頑張るという選択もありかな、とも思います。 ただし、むやみに受験科目を絞ると、受験できない学科が出てきて後悔しますから(独学すれば別ですが...それから科目数の少ない試験は、倍率が上がる傾向があるのでその辺も注意が必要です)、第一志望、第二志望あたりはきちんとカバーできるように選択しておいた方が良いと思います。