• ベストアンサー

お風呂に入るとかゆくなる

51歳の母が、お風呂に入るとおなかや背中にぽつぽつと沢山の水膨れができて赤くなり、痒いそうです。何が原因でしょうか?私は入っても何もできません。 バスクリンが原因かと思ってさら湯に入った時も同じように痒かったそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それでは寒冷じんましんというより、暖まったときに出る湿疹なのかも・・。温度差で出てるもので、お湯(外的なもの)には原因なしと思います。とにかく体温が上がると出て平常になると消えるんですね?更年期もからんでるのかもしれないですね。内的要因なら、やはり体質が変わってきてるのかもしれませんよね。お大事にネ。(カルシウム補給タイセツみたいよ。あと、ハイチオールCも、じんましん予防に効きますよ)

konatsu26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに更年期になってからこの症状が始まりました!大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • _piyoko_
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

兄弟が、十代はじめから風呂やシャワー後に蕁麻疹が出ます。 温熱による刺激によって出たりして辛いようなら、ぬるめで試しても良いように思います。 http://www.m-nomura.com/der/urticaria.html ●物理性蕁麻疹 温熱蕁麻疹 温熱刺激で出る蕁麻疹。極めてまれ。 コリン性蕁麻疹 発汗刺激で出る蕁麻疹。青年期に多く、運動や入浴、温かい食事や温かい部屋に入って体が温まったり、感情的に興奮したりしたときに出やすい。一般の蕁麻疹と異なり、小さい蕁麻疹が沢山できる。<図1><図2>汗のかきはじめに出やすい。ピリピリと痛みを伴う事が多い。アレルギー体質の人に多い。

回答No.1

冬場だけなら寒冷じんましんでは?温度差(テレビで塗り薬の宣伝みたことありますか?AD軟膏とかの。あれとは違いますよ。)あたしは3年前えらい目にあいました(40代 女) 飲み薬(市販の漢方薬)小粒でとてもいいのを見つけてからとても楽になりましたよ。アレルギーの薬ですけど。(寒冷じんましん自体が アレルギーだと思います) カルシウム不足も原因らしいです。(薬剤師さんから聞きました。)痒くて私は全身に出ました。病院でもらったものよりも市販のもののほうが効きました。タウロミンという薬です。寒暖の差がきつくなる秋頃から飲み始めると冬場楽に過ごせます。調べてみたらいかがでしょうか?お母様お大事にね。

konatsu26
質問者

補足

回答ありがとうございます。季節に関係なく、お風呂に入った瞬間から赤くなってかゆくなるみたいです。翌日にはぽつぽつは消えています。

関連するQ&A