成長期にある中学生ですから,元に戻すことは可能だと考えられます。
しかし,そのためには本人の努力と母親などの協力が必要ですね。
まず,好き嫌いをなくし,何でも食べるようにしてください。
また,母親には栄養バランスを考えた食事を作ってもらうようにしてください。ただし,1食1食で栄養バランスを完璧にすることは無理ですから,3日間でより完璧な栄養バランスになるようにしてもらってください。
髪の毛を成長させるには,新陳代謝を活発にする必要があります。
そのためには,亜鉛ミネラルが必要です。
サプリメントなどで摂るのではなく,食事としてできるだけ摂るように努力してくださいね。(1日150mgだったと思います)
どうしても足りないときだけ,このときはサプリメントを利用すると良いですよ。
食事を摂る時刻を出来るだけ整えてください。
例えば夕食がバラバラの時刻で摂りますと,栄養が足りていたとしても体には吸収しにくくなってしまうらしいです。
出来るだけ前後30分以内に摂り始めるようにしてください。
睡眠不足も髪の毛には天敵です。
しかも,就寝時刻がバラバラですと,やはり髪の毛の成長を妨げてしまいます。
朝7時起床・夜11時就寝の場合,夜中の2時ごろから髪の毛の成長が始まるようです。
これは一般的な人の場合ですので,ご自分の生活に合わせて起床時刻から就寝時刻を求め,出来るだけ規則正しい睡眠を取るようにしてください。
ストレスをなくすことも非常に大切です。
上に書いたことに躍起になることで新たなストレスを生んでしまうのでは本末転倒と言うことになってしまいます。
そのためには,たまには羽目をはずしても構いませんからね。
また,毛染めやブリーチは髪の毛にとって意外なストレスになってしまいます。
出来れば,元に戻るまでカラーリングをしないようにしてください。
髪の毛に直接栄養を与えるのも有効な手だと考えられます。
夜の入浴時に毎日シャンプー(1回で充分です。また,すすぎは入念に行ってください)をし,その際必ずトリートメント(5分間以上放置してください。風邪をひかないように湯船につかると良いですよ)を施すようにして,最後にリンスをしてください。
カラーリングした際にこれをきちんとしていれば,たぶん免れたことだと思いますけどね。
髪の毛は20歳まで成長します。
ですから,中学生ならば元に戻すことが可能だと考えられます。
ただし,時間はかかりますので,気長にやってくださいね。
お礼
詳しくありがとうございましたm(__)m好き嫌いは無いんですけど、生活が規則正しくないんで直していきます☆ありがとうございました。