• 締切済み

残高ゼロのICOCAを手に入れる方法

2000円のICOCAを買って、1500円分使うというのはまあ当然の回答なのですが、ここでは「極力コストをかけずに」という意味で質問しています。 私が考えたのは、券売機で1500円以上のきっぷを(現金を足して)買って、窓口で最短区間のきっぷ(140円)に変更する。 差額1360円は現金で返還されるはずなので、コストは140円ですむ。 「間違えて買った」と申告すれば全額戻ってくる気はしますが、詐欺っぽいのでそれはなしの方向で。 上記に問題はないでしょうか? というのは、みどりの窓口でクレジットカードを使い20000円フルチャージしたいわけです。 そもそも、ICOCAは1000円・2000円・5000円・10000円(だったかな?)という単位でしかチャージできないので、こういう技を遣う必要が発生します。 残高ゼロのICOCAを発売すればいいのに・・・。

みんなの回答

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.2

道義的にどうか、という問題はあるかと思いますが、現状で法に触れない範囲であれば、その方法が良いかと思います。 購入後の乗車券類は一回に限り無手数料で変更ができます。これは理由を問いませんので、別に質問者さんのような意図であっても拒否することはできないかと思います。 ちなみにICOCAでは公共料金の支払い等には充当できなかったと記憶しています。郵便料金とか。あまり自信がありませんが。

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「ICOCAが使え、公共料金の支払いが出来るコンビニで、電気代とか水道代とかの公共料金をICOCAで払い、不足額を現金で払う」のは? 「公共料金は必ず払わなければならない物」なので「残高をピッタリにする為のコスト」には含まれませんよね。普段、何がしかの方法で毎月払ってる訳だし。そう考えたら、この方法は「コスト0」です。 まあ「コンビニで買い物する時、ICOCAが使えるなら、極力ICOCAで払う」ってやってれば、あっという間に残高0のICOCAが手に入るけど、近くにICOCAが使えるコンビニが無いんですか?

noname#62235
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べたら、近くのジャスコでもICOCAは使えるようです。 といっても、そのジャスコではあまり買い物しないので、微妙といえば微妙ですね。 また、Suicaと違いICOCAは一般的なコンビニ(ファミマやサークルKサンクスなど)では使えません。使えるのは、JR西日本の駅内コンビニ(ハートイン)のみで、当然ながらハートインで公共料金の支払いはできません。 もっとも、私は公共料金はカード払いですので、上記の方法は使えないです。

関連するQ&A