- 締切済み
premiereproCS3にて作業中…
windowsXP Intelcore2duo(2.4GHzくらいだったと思います) メモリ2G ハードディスク250G(Cドライブはアプリケーション以外はすっからかんです。)の 組み立てパソコンにてAdobeProductionPremiumCS3を使用しています。 (組み立てパソコンではありますが、知識もないので 組み立てキットみたいな形で販売されているものを購入し、 店舗で組み立ててもらいました) ProductionPremium自体は2ヶ月前くらいにはインストールして いたのですが、イラレ・フォトショ以外は動かしていませんでした。 このたび素材が揃ったのでPremiereにて 編集作業に取り掛かったところ、作業中に ”AdobePremiereProはシステムメモリが非常に少ない状態で実行されています。プロジェクトを保存し、注意して作業を進めてください”という警告が、プレビュー2、3回しただけで出てきて、その後八割がたプレビューもできなくなり、エラーでPremiere自体が落ちてしまいます。 知識がないながらにコントロールパネルのシステムで メモリをプログラム優先にしたりなどはしたのですが、 改善は見られません。 作業はできなくはないのですが、かなり効率も悪く ソフトが落ちるたびにコピーという表示が増えていくファイルの 名前を都度変更して削除してくのも非常に手間です。 もし上記症状の原因として思い当たることがある方が いらっしゃいましたら、ご教授願えますでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honnne001
- ベストアンサー率69% (77/111)
回答No.1