- ベストアンサー
猫のしつけについて
7歳のオス猫です。7年前子供が大きくなったこともあり文字どうり猫かわいがりしました。しかし最近はこちらが歳を取ったせいもあり、ただでさえ熟睡できないのに夜中に起こされるのが辛くなってきました。 自由にに出入りさせているので、夜中に帰ってきたり、出て行ったり・・開けてやるまで鳴いています。もうあきらめてはいますが、皆さんはどういう風にしつけておられますか?私は猫を家の中だけでは飼いたくないのです。去勢はしております。ただし小さいときの手術はついかわいそうに思いオスの本能がでてからの去勢ですので、恋の季節には尚更出入りが激しいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 しつけというのは猫だけの問題ではなく、飼い主様の根気、我慢も非常に大事なことです。既に7歳というと老猫の域に入りますので、今からしつけと思うと大変だと感じられるかもしれません。しかし今の状態を続けて行くと必ず問題が出てくると思います。 家の中だけで飼いたくない、とは愛情ゆえのお言葉だと思います。しかし去勢をしているとはいえ、恋の季節に外へ出すことは猫にとって非常に危険です。ケンカをして病気をもらってくるかもしれません。交通事故に遭うかもしれません。思いがけず遠くまで行ってしまって帰ってこられなくなるかもしれません。世の中には猫が大嫌いな人がおります。飼い猫でもなんでもかまわず傷つけようとする人がおります。 また、外へ出ると猫はよそのお宅でおしっこをするなど、迷惑をかけているかもしれません。猫の好き嫌いに関係なく問題になる行動です。 きちんと猫の習性を理解されたうえで、外に出すのはおやめになるべきだと思います。 下の方にも「完全室内飼い」についての質問があります。ぜひ参照していただければと思います。そこでも回答しておりますが、 http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050920A/index.htm http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20051010A/index.htm こちらをぜひご一読いただきたいと思います。 夜中に鳴いたり、開けてやるまで鳴く件、 家の中で猫と遊んでらっしゃいますか? 日中はきっと猫は昼寝をしているのだと思いますが、本来猫は夜行性ですから、日中寝ていれば夜活動したくなるのは本能です。少しでも夜人間が眠る時間に猫も眠るよう、日中や就寝前の時間を猫と遊んでやるようにしてください。もう老猫に近いのでそれほど激しい遊びは必要ありません。ヒモやボールのようなものを転がしてあげるだけでいいのです。遊びと運動が足りていれば、夜静かに眠り、鳴いたり起こしたりすることは減ってくるはずです。 外へ出せば鳴かれずにすむし、かまってやる時間も減って、人間は楽でしょう。でもそれは猫にとって幸せでも何でもないのです。これをどうかご理解ください。 そしてご家族とともに、ゆったりとした静かな猫生を送らせてあげてください。
その他の回答 (2)
- MAY1814
- ベストアンサー率71% (1816/2527)
こんにちは。以前は完全室内飼いにしていませんでしたので、その時の経験ですが、まずは「起きません」^m^。いくら鳴いてもです。というよりそれ位の事でイチイチ起きないような耳になってしまってました。猫を飼う前に、猫を飼っている友達の家に遊びに行った事があるんですが、その友達もやっぱり少々の事では起きなくなってしまったようで、私は耳元で「にゃー」と鳴いただけで起きてしまったので、すごく嬉しかったようで随分懐かれました。ただ今だったら絶対起きない自信があります。 猫が出入りできるように10cm程度あけておいた事がありましたが、泥棒に入られました(^_^;)。その後ホームセンターの防犯コーナーで、10cmだけ開ける事が出来る鍵のようなものを見つけて、それをする事にしました。でも自分の猫だけでなく、他所の猫まで入ってくるようになって、人のベットの下で喧嘩をおっぱじめた事があります(^_^;)。これはさすがに起きました。 首輪を付けてセンサーで自分の猫だけが出入りできるようにする装置があるようです。猫の雑誌で見ました。ただ結構お高いですし、賃貸などにお住まいの場合ですとこれを取り付けて良いのかという契約の面でも問題になると思います。 http://www.yuu3.jp/house/autodoor/petdoor.html これが完全室内飼いですと、これらの悩みも一掃できますが、既に7歳という事ですので、質問者様も相当やるぞ!という覚悟で臨まないとなかなか辛いです(昨日まで外に出られていたのが突然駄目になるので、猫も慣れるまで相当なストレスになります)。私もNo.1&2の回答者様と同じでやはり完全室内飼いをおススメしたいのですが、全ての猫が完全室内飼いにするべきだとは思いません。すごい田舎で(この前動物奇想天外で四万十川で暮らす猫の特集していましたが、ああいう所です)とか、のんびりした島で、皆猫好きという所にお住まいの場合もあると思いますので。ただ都会で暮らしている場合は出来るだけ室内飼いが良いのではと思います。病気を貰ってきたり、怪我やワクチンで防ぎきれないHIVなどの病気に罹る可能性もありますし、変質者や交通事故などの人的被害からも身を守る事が出来ますので。また強い猫でしたら喧嘩で相手の猫を傷つける可能性もあります。 最近の風潮で(自治体によっては室内飼いを奨励している地域もあります)で完全室内飼いが主流になってきましたので、そんな事聞いてないと思われるかもしれませんが、一応の参考になれば幸いです。
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
猫を飼っています。生後6ヶ月で去勢しています。男の子です。 私が早いうちに去勢手術を受けさせたのは、マーキングなどオス特有の行動がはじまってからだと、去勢手術をしても治らないと聞いたからです。かわいそうだとは思いましたが、長く一緒に暮らしていく上で、どうしても叱ったり我慢させたりしなくてはいけなくなると思ったので、そのほうがかわいそうだと思い、早めの手術をしました。7歳なら、おそらく、もう癖になってしまっていると思うので、ひょっとしたら治らない可能性はあると思います。でも、このままだと変わらないし、やってみるほかないと思います。それに、去勢もせずに外に出すと野良猫が増えますよね。その猫ちゃんたちがかわいそうだと思います。野良猫は勝手にいろんなところで糞尿をしますし、迷惑する方もいると思います。駆除されたりすることもあるだろうし。猫を飼うものとして、無責任すぎるなあ、勝手だなあって少し腹立たしい気持ちでこの質問を読みました。