別れたほうが質問者様はもっと幸せな道を選べます。
私の元カレにもこういうタイプの男性がいました。
財布から現金を盗ったりキャッシュカードから勝手に引き落としたり。
私は学生でたいした収入もなく、クレジットカードも持っていませんでしたが、私より前に付き合った彼女(たち)は、給料やボーナスを勝手に引き落とされたり、キャッシングして何十万の請求がきたりしたそうです。
やくざというのは嘘の可能性が高いです。本当だとしても、お金を貸した人の友人のやくざの人だとか。
私の場合、一緒にホテルに泊まったら私のお金等を持って外に出て行ったきり戻ってこなくて、私はホテルから出れなくて困って知人に電話して迎えに来てもらったことがありました。
ちなみにこの時の元カレの言い訳は、
「置き去りにするつもりはなかった。ちょっとそこまで行ってくるだけのつもりが、昔ケンカしたヤツが仲間連れて歩いてるとこにバッタリ会って、拉致られてケンカになった」
私の財布を持っていったのは、自分の財布に小銭がなくて、自販機とかだと使えなくてこまるから一時的に借りようと思った。らしいです。
こんな言い訳信じますか?
好きな時はどうにかいい方向へ解釈してしまいがちですが、人のお金に勝手に手をつけるような人間は最悪です。
別れないとどんどんエスカレートして質問者様が不幸になっていくだけだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、お金にルーズな人間はどうしたって存在しますよね 普通の常識なんて通じないんですね。