• ベストアンサー

無排卵?不妊?

初めまして。 私は2年くらい前に アフターモーニングピルを2回 しました。 以前聞いたことがあるのですが、 アフターモーニングピルをすると 不妊になると・・・。 2年間避妊なしでしているのですが 出来ません。 もしかしたらピルが原因?と思っています。 毎月生理は来ますが、 ダイエットもしたことがあるので もしかしたらその時に無排卵になったのかな?とも 考えてしまいます。 もし誰か知っている人がいたら小さなことでも よいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

こんばんは。2人目希望の32歳です。1人目はタイミングとホルモン治療で授かりました。私も避妊せずにがんばった?のですが、どうしても授からずに病院で診てもらった一人です。基礎体温は規則正しい2層。生理は順調。原因は一体何?もしかして夫のせい!?と毎月生理が来るたびに落ち込んでいましたが、高温期の黄体機能が弱いことが分かりました。基礎体温に顕著に現れるほど重症ではなかったため、自分では発見できませんでした。 基礎体温については、他の方も触れられてますが、質問者さんは計っておいでですか?それとも2年間、手がかりナシに赤ちゃんを望んできたのでしょうか。基礎体温で正確な排卵日をつかむのは難しいですが、自分の体のリズムを知るには参考になりますよ。(すでにつけているようでしたらスミマセン) ピルが不妊の原因になるとは、私は聞いたことがありません。そんな危険な薬を医者で処方するものでしょうか。本当だとしたら、怖いですね(><) 基礎体温のためだけに2~3ヶ月費やすのがもったいないのであれば、手ぶらで受診しても大丈夫ですよ。(お怒りの先生がいらっしゃるとはオドロキです)そもそも、基礎体温は自己申告のデータで、プロにとってみれば参考程度の代物です。基礎体温が必要になれば、検査や治療と平行してつけていけば済むことです。私は現在2人目を希望していて治療中ですが、基礎体温は2週間ほどしかつけずに診察に行きました。が、何も言われませんでしたよ。基礎体温があろうがなかろうが、必要な検査は一通りするに決まっているので。。。「これからも毎日つけて、診察の時に持ってきてくださいね」それだけでした。 原因が分かれば、解決できることもあります。赤ちゃんが欲しいという目的で病院を探すのであれば、一般的な婦人科よりも、不妊に力を入れているところの方が親身に相談に乗ってくれますよ。 良い結果が出るといいですね^^

riachanday
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎体温は測っていませんでした。 言葉は知っていたのですが・・・。 自分の体を知ることは大切ですよね。 まずは測ってみます。 不妊専門?の病院に行ってみます。 親身に乗ってくれる先生が 安心できますよね。 親切に丁寧な回答ありがとうございます。 私もam111さんに良い結果が出るように お祈りしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.2

もしお医者さんに行かれるなら、 最低三ヶ月くらい基礎体温を取って、 それを持って行くと良いですよ。 手ぶらで行っても、お医者さんは困ります。 (私は怒られました:笑)

riachanday
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では基礎体温をしっかり測って 病院に行ってみます。 アドバイスありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.1

基礎体温は取ってます?? 排卵があるかどうかは、基礎体温を見れば判るのでは。 不安でしたら、お医者さんに行く方がよいですよ。

riachanday
質問者

お礼

ありがとうございます。 基礎体温という言葉は知っていますが やったことがありません・・・。 調べてやってみます。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A