- ベストアンサー
推定生後4ヶ月のオス猫が交尾のまねをします
事情があり、仕事上のお付き合いの方から、 オスの子供猫を預かっております。 夜は私の自宅ですが、日中は勤め先まで連れて行きます。 元々野良ちゃんで、はっきりとした年齢はわからないので、あくまでも推定年齢ですが、 生後4ヶ月を過ぎたくらいだと思います。 その子が、私の腕をメス猫にみたてて、交尾をするような体勢になります。 あと2ヶ月、預かるお約束になっているので、その間には、 思いっきり、虚勢可能時期に入るなぁとは思っていたのですが、 すでに、その時期に突入してるのサインと考えて良いのでしょうか? もしかすると、勤務先にもいる猫2匹が避妊手術はしているものの、 どちらもメスなので、そのせいで興奮しているということもあるのでしょうか? 自宅がアパートで本当はペット禁止なので、マーキングが癖にならないうちに、 飼い主の承諾を得ることができれば、こちらで手術をと考えております。 ご意見、ご回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ その行為がなにを意味するかはわかりませんが。。 スプレー行為は早い子ですと5ヶ月あたりから出る場合もあります。 実際に知人の猫さんでありました。 個体によりけりです。 ですので、どうしてもスプレー行為をされると困るのであれば、5、6ヶ月あたりに去勢されるのをお薦めします。 また、去勢によるものと言われていたデメリットも現在は否定されています。 去勢によって尿道結石を危惧されるご意見もありますが、早期去勢と尿道結石の因果関係は、現在アメリカの重医師会の調査により否定されているようです。 ですので、日本でも関係を否定される獣医さんが多いようです。 http://www.odagawa.net/topics.php 肥満に関しても同様に否定されております。 実際、うちはどの猫でも避妊去勢を6ヶ月ごろしてますが、雄猫でも雌猫でも太ったことはありません。 (ただし、食事は毎回量って与えています) http://www.pet.co.jp/manner/kyosei.html 検索をかけると他にも色々ソースは見つかると思いますよ。 去勢するにしても睾丸の状態などを見なくてはならないでしょうし、まずは病院へいって相談されますように。
その他の回答 (1)
オスは少し預かった程度ですので、オス猫を飼った経験はありませんが・・・。 一般的に、オスの発情は8ヶ月からですので、8ヶ月より前にはしないほうがいいと思います。 早くすればするほどホルモンバランスが崩れ、太って病気になり大変です。 その辺については、獣医師にご相談下さい。 また、避妊手術をしたメスからはフェロモンは出ませんので違うと思います。 参考までに・・・脱走しないようにすれば、エイズなどの病気や怪我が防げますので、とりあえずは大丈夫です。
お礼
ありがとうございます。 私はてっきり6ヶ月くらいかと思ってました。安心しました。 きっと、まだまだ遊びのうちですね。
補足
ありがとうございます。 私はてっきり6ヶ月くらいかと思ってました。安心しました。 きっと、まだまだ遊びのうちですね。
お礼
ありがとうございます。 マーキングは、どうやらまだのようですが、相変わらず、 私の手にまたがってきます。 一度、病院を訪ねてから、飼い主さんに相談してみます。