• ベストアンサー

プログラムの待機

vb入門者ですが、よろしくお願いします。 2005を使用しているのですが、 プログラムをある条件がそろうまで、待機させる ことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.3

#1です。 ある意味VisualBasicのプログラムは、常に待機状態であり、 ボタンを押すなどの操作が無い限り、動かないように作るのが基本的な作りだと思います。 いつ条件がそろうのか分からないために常に監視していなければならないのでしたら、 そもそも待機することが不可能なのですが・・・ 具体的には、何をしたいのでしょうか? それが分かれば別のアプローチがあるかも知れません。

oshiete44
質問者

お礼

いろいろ、ありがとうございました。 助かりました。

oshiete44
質問者

補足

pbforceさん、ありがとうございます。 用途ですが、PLCのデバイスがON(作業完了信号)が入るまで待機させ、デバイスがONすれば次のプログラムへとさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

マウスポインタを砂時計にして、 roopさせて条件がそろったら抜け出しては?

oshiete44
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

Timerを使用して、一定間隔で条件をチェックさせて、そろったら次ぎのプログラムを実行 でいかがでしょうか?

oshiete44
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました。 ループ等で見る以外に 純粋にプログラムを待機させる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A