• ベストアンサー

みんな自分勝手すぎない?

 こんにちは!今子供の関係の世話役の部長をしています。 私の得意な分野だったので、立候補して部長になりました。その仲間に付いての相談です。  少人数のグループなのですが、最初、皆さん何を聞いても話さず、自分たちの意見を聞いても答えてくれずに困っていました。時々私以外の人が下を向いて、ポソポソ仲間同士で話しているので中に入ろうとすると、会話が途絶える、そんな感じでした。仕方がないので、私がほぼ一人でそのグループの仕事をしていました。  ところがある日、部の仕事で失敗してしまい、それ以来窮地に立たされています。  あなたが得意だといったから、まかせたのに!!自分で、立候補して部長になったんでしょう!!責任は全部あなたにあるのよ!!  で、一つ決めなければならないことがあったのですが、意見が割れて躊躇していたら、いつも正反対の意見を言っていた二人がいつのまにか結託し、場をまとめてくれたことがありました。ありがとうといったら、本来はあなたのやるべきことをやってあげた!!  また、体を動かしてこなさなければならない仕事を、私がほぼ一人でやっていたのを見咎めた方がいて、注意してくれたら、部長の段取りが悪くて、動けなかっただけ!!なのに私たちが注意されるなんて!!  備品(10円から100円程度)を協力して寄付してくださいと呼びかけたら、私たちはボランティアでやっているから、そこまでできない!!結局私が出してあげることになります。 また部の仕事で、皆で無断で欠席したので、新たな日程を設けようとしたら、急に言われてもみんな忙しくて予定は取れない!! その他、些細な間違いを何度も訂正させる、メールが遅い、声が小さい、暗い(ちなみにそんなことを言われたことはありません)といいたい放題です。 最初はあなたがあまりに豪そうで口利きが横柄だから、何もいえなかった、やっとみんなでまとまって意見がいえるようになったのよ!!とか実際に仕事の量がの部より多いといえないのに、自分たちのやり方にこだわるので、仕事に時間がかかります 別件で目算より時間がかかったら、いいかげんすぎて困る!! また私の悪口がひどく聞いていて疲れたとか。ここまでくると立派な嘘なのですが、部内で孤立させられているので、他の部の人が信じてしまいそうで怖いです。私が一人で仕事をしていたのを見咎めた方が、仲間に注意してくれました。それ以来、仲間は積極的に手伝ってくれるようになったのですが、本当は私たちはやりたくないのに、部長が一人で空回りして仕事を増やして困っているとも吹聴しています。 正直疲れてきました。 どちらかといえば私は内気な方です。いろいろ言いやすいからかしら思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

助けてくれるお仲間がいるとはいえ、四面楚歌のような状態でお辛いですね。 そんな中、少々厳しい発言になってしまうかもしれませんが、失礼な殻思ったことをコメントさせていただきます。 >私の得意な分野だったので、立候補して部長になりました。 「部長」というのは、その実施している内容に精通していることもそうですが、それ以上に求められるのは管理能力です。 集まっても皆さんからの意見が集められなくても、「1人で仕事をする」ということ自体間違っています。「それでは皆さんからの意見がないようなので、こちらで割り振りさせていただきますね」と、作業分担をするなど、グループである以上、グループで行動できるように努めるのが「部長」の役割ともいえるでしょう。 と、いう私は職場での管理職経験がある者なのですが、プロジェクトを進行していくうえで、チーム内で良い意見が出ないときなど、時間があれば宿題にして必ず意見を出す時間を与え次回には必ずもちより発表させる。など、、、単独でこなしてしまった方が早いと思える仕事でも、決して1人では行わず、「チーム」という自覚を持つよう促していました。 会社組織とお子さんの関係での(役員さんかなにかでしょうか・・・)では、個人のモチベーションも違うので必ずしも同じような方法が当てはまるとは思えませんが、いずれにしてもリーダシップがとれることは重要なことです。 >どちらかといえば私は内気な方です。いろいろ言いやすいからかしら思います。 そして内気でいらっしゃるとのことですが(と、言っている私も内気な方と自覚していますが)、そういった面を隠す「術(すべ)」のようなものも必要です。毅然とするときには毅然としないと、人の上に立ち信頼を得ることは難しいかと思います。 子育てと一緒で、甘やかしてしまった分、皆さんが我侭になってしまったのではないでしょうか? キツイ言葉となってしまい申し訳ありませんが、是非、もっと自信をお持ちになり、毅然とした態度で部長を務めきってください。

nutscream
質問者

お礼

 的確なコメントありがとうございました。もともと、何か新しいことをやってみようかなぁ!!位の軽い気持ちで引き受けてしまったのが、自分でも甘かったと思います。仕事の量としてはそれほどではないので、当初は皆さんに集まってもらって、采配するよりも一人でしてしまったほうが、楽なのでそうしていたのですが、最初にグループとして、活動できるよう、仲間の和を作るところから始めるべきでした。 ただここまで揉め事がつずくと、正直、今後どうすれば良いのか、解らなくなってきました。

その他の回答 (3)

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.4

前提が間違っています。 ・人というものはなるべくなら楽したいもの ・できることなら厄介ごとは他人に押し付けたい ・できることなら怠けたい こういう前提で話をすすめましよう そういう非協力な人たちに対して いかに、うまく協力してもらうか? イソップ物語の「北風と太陽」の話が 参考になります。 みんな協力的で慈悲深く聖人君子や聖母マリア様の集まり だと勘違いしていたら、大やけどを 負いますよ。世の中は冷たいものなのです。 早くそれを学びましょう。 くれぐれも参考まで

nutscream
質問者

お礼

すいません、爆笑してしまいました。最初は、彼女たちもそんな感じでした。だけど、だんだん他の部の和気藹々振りを見てるうちに自分たちも頑張りたくなってきたんでしょうね。部全体としてはいい感じになってきたような気が・・・。ただ、今まで非協力的だったことに対してよくもまぁここまで自分勝手な言い分を通すなぁ、しかも自分で自分の言ってること信じてるしという感じです(でもその嘘にほころびがあるのでなんともいいがたいのですが) ありがとうございました。元はといえば最初の私の仕切りが悪く彼女たちをまとめられなかったのが原因なので、反省はしています。でも、回答者さんみたいに言えたらどんなにすっきりすることか・・・。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

私も色々子ども関係には係わってやっています。 他の回答者さんと同じ意見なのですが、やはりリーダーは「段取り屋」に徹しなくてはいけないですね。 工事現場でいうと「現場監督」です。 工事が上手く遂行するように、仕事分担、時間管理、人員配置などを段取る仕事です。 実際に建物を建てるのは、大工さんだったり左官屋さんだったり… 現場監督自身は、それらを手配、段取りするのが役割ですからね。 これと同じくあなた(部長)がいつも自ら体を動かして働く必要はないんです。 実際に動くのは部の人たちですよ。 その人たちがちゃんと動けるように段取りするのが部長の仕事です。 それと、もう一つ大きな部長の役目がお忘れのようですね。 長は、その組織がいかに上手く運営できるか、メンタル的なリードやサポートも大切です。 会合で話さない人の口火をどうやって切らすか、 みんながまとまってくれるためにはどういう組織作りをするか、 どうやったらいい雰囲気になるか、 など…その辺りにも気を配らなければならいと思うのです。 人を動かす事は大変です。 あなたの言われるように、采配を振るよりも自分が動いた方が楽なことも多いです。 しかし、組織・集団というものはそれでは成り立っていかないんですよね… 今後ですが… とりあえず「○○してあげてる」という思いは捨てましょう。 その思いが「してあげてるのに、手伝ってくれない」との不満に繋がったり、回りの人から横柄な態度と取られるのです。 謙虚な気持ちで「部長をやらせてもらってる」と思う人には、誰も不平不満なんていわないと思います。それどころか逆に手を差し伸べてくれるはずです。 謙虚な思いを持ってトップに立ち、そしてみんなを巻き込んで部を運営していくのが最良だと思います。

nutscream
質問者

お礼

 お答えありがとうございます。 >とりあえず「○○してあげてる」という思いは捨てましょう。 その思いが「してあげてるのに、手伝ってくれない」との不満に繋がったり、回りの人から横柄な態度と取られるのです。 謙虚な気持ちで「部長をやらせてもらってる」と思う人には、誰も不平不満なんていわないと思います。  私としては、量的に多くはない仕事だと思い、当初それほど負担に思っていなかったのですがやってあげてると言う気持ちになっていたかもしれません。 皆さん仕事が忙しいから、という思いからだったのですが、遠慮せずに、どんどんお願いすればよかったのかもしれませんね。問題を大きくこじれさせてしまったのも、私がやってあげてるのに、ありがたいと思わないの的な態度が表に出ていたのかもしれませんね。 ただ、この経験を生かして、次はもっといいリーダーに!!とは思わず、今後いかに、断るかを考えてしまう私です。

nutscream
質問者

補足

ただ、言いたい放題いわれたので思わずこちらも感情的になり言い返してしまいました。普段私はどちらかといえばおとなしく、友人と大きなけんかをしたこともないし、不満が合ってもあまり口に出さないタイプです。(あまりストレスのたまるような環境でもないので、部長を引き受けるまではのんびりした生活でした。) ただ、こちらからみるとあまりに理不尽だったので、言い返してしまったら、切れやすい人のレッテルを貼られてしまいました。初めての経験です。 まだ半年あるのに皆さんと関係を修復できるか不安です。

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.2

ごめんなさい。あなたの望む回答ではないですが。 みんなのモチベーションが低いからと自分一人でやってはいけません。 みんなに仕事を割り振るのが部長です。 仕事を割り振ったり、的確に指示を出したりしなければ、どう動いていいかわかりません。 みんなのやる気がないから、わかりきった仕事だから、と、 具体的に何をやるか言わなかったり、やってない人に何をすべきか細かく指示したりせず、一人黙々と行動してることはないですか?? みんな何するかわからずに困ってるんです。 誰かが注意してるって事からもそういう状況が浮かびました。 寄付の件は仕方ないです。出さないにしても言い方はあるだろうけど、 寄付ですから、、。 みんなで何かやろうと言うときは、何かと問題が起きます。 一度深呼吸して、全体を見渡してみましょう。

nutscream
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 確かに私の望んでいた答えではありません(笑)が回答者さんのご意見はごもっともです。確かに部をまとめることも、段取りもうまくできずに、皆さんに迷惑をかけていたかもしれません。 ただ、悪いのは全部部長である私らしいのです。話し合う余地もなく、攻撃してくる感じです。今まで部の活動に全く無関心だったのに、事細かにチェックして重箱の済みをつつくようなあら捜しをされてると感じています。これが、仕事なら私も我慢できるのですが、全く初めての経験で、手探りで、部の活動をしようとしているところで失敗するまで何も言わず、事が起きてから、文句をいい、言い訳も二転三転し、こちらに非を認めさせようとします。 なんとなく最初から、部内で私だけカラーというかタイプが違う感じがしました。そんなこともあり、部の人たちとうまく意思の疎通ができずに、ますます状況を悪くしてしまったなと。今になって反省しています。

関連するQ&A