- ベストアンサー
Wiiは"子供だまし"なゲーム機?
子供だまし・・・(意味)子供をだますようにとても簡単でたやすいこと Wiiの販売台数が激減していると指摘している人がいました。 確かに調査会社が発表している販売台数を見てみると 8月中旬には週に7万台以上売れていたものが、翌週には4万台に急落し さらにその翌週から現在まで連続で販売台数が減っているようです。 さらに、発売されるゲーム自体のクオリティの低さを指摘している人もいて 「質の低いゲームがWiiを駄目にする」と警鐘を鳴らしています。 さらに、Wiiの中古があふれかえっていると指摘する人もいて その人曰く「所詮は子供騙しでリモコンを振るのに飽きてきたのかな」とのことでした。 みなさんは、Wiiが"子供だまし"なゲーム機だと思いますか? 「そうではない」という方は、Wiiってどんなゲーム機だと思いますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者のIDを見ればどういう嗜好の方かわかってしまうのですが、全力で釣られますね。 まず、前時代ゲーム機の覇者、PS2も発売後一年間の中で週間販売台数を大きく減らしたことがあります。今のwii以上に。三国無双、アーマードコア2といった一定以上のクオリティをもったゲームはごく一部に限られていましたので(Gセイバーとかあったなぁ)、買い控えがおきたり、中古に流れたりしていました。ちなみに今現在、wiiはPS2以上の普及スピードです。 販売台数の激減、クオリティの低いゲームの発売、中古が溢れてる、これら全てPS2に当てはまっていましたが、結果は記憶の通りです。 所詮は子供騙し、とのことですが、子供をだませないゲーム機なんてどうしようもないのでは(脳裏にPC-FXや3DOが浮かびました。えぇ、FX買いましたよ) ちなみにwii持ってますが一言で言えば「真面目にバカやってるゲーム機」ですね。PS3は恰好良すぎるんですよ。息抜きするはずのゲームで息が詰まってどうするんだろう、という感じです。 参考URLはPS2、PS3、wiiの週販比較です。
その他の回答 (10)
- H2SO4
- ベストアンサー率8% (2/25)
あなたの理論だと 「PS3はテカテカの本体と、きれいなだけの映像で子どもから大人 まで幅広く騙そうとしたけど、結局失敗したゲーム機にもなれない 中途半端な存在」 ってことになりますねw 質問するのもいいけど、答えてくれた人にはせめてお礼しましょうw
お礼
どうもありがとうございます。 >きれいなだけの映像で子どもから大人まで幅広く騙そうとした ソニーに聞いたわけじゃないので、実際にはどうなのか分かりませんが 少なくともあの価格設定にした時点で"幅広い年代に"というのは無さそうな気もしますね。 「お金に糸目はつけない。最高のスペックを持つゲーム機で遊びたいんだ。」 という、いわゆる"コアゲーマー"にアピールすることを当初の目標に設定していて 後は「PS~PS2に移行した時のように徐々にトップシェアを確保することができるだろう…」 と安易に考えていた部分も少なからずあったような気がしてしまいます。 まだ失敗したとは思いませんが、ソフト重視路線に方針転換したのが遅れたので 有力ソフトが出揃うのが他のゲーム機よりも遅くなってしまうのは仕方のないところかもしれません。
- hikiniku4
- ベストアンサー率20% (1/5)
質的ではなく、量的だと思います。 任天堂絶対に買わない、唯でくれるといってももらわない。 子供だましのものを使ったという自覚がない企業。 形式主義。全身反則だらけのゲーム企業。 亀田の反則と同じだ。とにかく勝てばいいということしか 頭にないから、ろくなものを作らない。
お礼
どうもありがとうございます。 ゲーム業界に未来はありませんね。
- catfool
- ベストアンサー率23% (92/390)
新しい物は叩かれやすい。 しかもスタートダッシュで成功した物が途中でかげりを見せると「それ見たことか」とかさにかかって叩く人はどこにでもいますから。 DSも「おいでよどうぶつの森」や「脳トレ」が出るまで結構叩かれましたから。 Wiiのキラータイトルはこれから発売なので真価が問われるのはこれからでしょう。 PS3も同じことが言えますからゲーム業界が本当に面白くなるのはこれからですよ。 今は、ボクシングで言えば序盤のジャブの応酬で手数でWiiが勝っていると言うだけの話じゃないですか。
お礼
どうもありがとうございます。 >新しい物は叩かれやすい 特に日本ではこの傾向が強いような気がしますね。「出る杭は打たれる」って感じでしょうか。 これは全てのゲーム機に当てはまることだと思いますが やはり実際にソフトが出揃ってきてから評価されるべきなんでしょうね。 ソフトの数でいえば、まだまだPS2も現役バリバリのゲーム機なわけで まだ新しいゲーム機へ移行している途中の段階なのかもしれません。
ちょっと追記したかったので、 そもそもゲームなんて"子供だまし"だったはず。 インベーダーゲームに日本中がハマっていたなんて、当時を知らない今の子供達は信じられないでしょう。 大人が大真面目にその"子供だまし"を作るから面白く楽しかったはずなのに、マシン性能・グラフィック能力の向上でに作品性や芸術性や映像能力を問うような風潮にゲーム業界が呑まれていったかのように思えます。 それに「ゲーム自体のクオリティ」って何なのでしょうか? 作品性や芸術性や映像能力なのでしょうか。 Wiiを批判的に書く人の多くは、これらを高く評価している人たちだと思います。 これも一理ありますが、上記したようにゲームは"子供だまし"である側面がある訳で、だからWiiが"子供だまし"なゲーム機でいいんじゃないですかね。 「子供をだますようにとても簡単でたやすいこと」っていうけど、子供を騙すのも大変ですよ。 玩具会社なんていい大人が一所懸命会議して毎日いかにして子供をだますか考えている訳ですからね。 日本中"子供だまし"な商品で溢れかえってますよ。 まぁ私なんかはゲームウォッチ・ファミコン世代だから、TVゲームは玩具という認識もあると思うし、野球盤みたいなそれこそ"子供だまし"なゲームで遊んできたからWiiの"子供だまし"に抵抗を感じないのかも知れませんけどね。 子供の頃から積み重ねた経験や環境が違いすぎますから、そう考えるとWiiを"子供だまし"と一蹴してしまえるのは、ジェネレーションギャップなのかもしれないですね。 そもそもTVゲームに"子供だまし"かどうかが論点になるってどうかしているとしか思えないのですよ。 いつからTVゲームって大人の嗜好品みたいに論じられるようになったのか不思議でなりません。
お礼
どうもありがとうございます。 >作品性や芸術性や映像能力を問うような風潮にゲーム業界が呑まれていった 海外では、早くからそのようなPCゲームが多く出てきていたようなのですが 国内では、やはり"FF7"が登場した頃からこの風潮が高まってきたような気もしますね。 (以下は、ちょっと裁判の話とはかけ離れた内容になるかもしれません) ゲームソフトを中古販売することの是非を争った裁判がありましたが メーカー側が主張していたのは「ゲームソフトは映画の著作物である」だったと思います。 (「映画の著作物」については最高裁でも認められたようですが…) 最高裁、中古ゲームソフト販売は合法、と判決↓ http://journal.mycom.co.jp/news/2002/04/25/09.html 今でこそ、ムービーを多用したソフトも当たり前になってきましたが ファミコン時代に、それを"映画"と結びつけるような考えは出てこなかったと思います。 この時点で「ゲームは本来、子供でも誰でも楽しめるもの」という感じではないですよね。 本来"子供だましな"一面を持っているはずの「ゲーム機」を そのまま地でいくようなものがあってもいいのかもしれませんね。
子供だましのもので、大人が真剣に遊ぼうとするのがそもそも間違っているのでは。
お礼
どうもありがとうございます。 子供だましのもので大人が真剣に遊んでいるのは 周りから見ていると滑稽で楽しめるものかもしれませんが 1人で遊んでいると悲しいものがありますね。
- 13mobilflt
- ベストアンサー率50% (151/299)
文字通りリモコンに振り回されているのが原因ではないかと思われます。 状況的にはPSにアナログスティック付のコントローラーが発売された当時とよく似ているかと思います。 当時もアナログスティックを独特の使い方をしたゲームが多数発売されましたが、現行のゲームを見れば判る通り、全方位の方向入力、2個の方位入力、はじいた場合の急激な入力といった物がほとんどです。 実際に練りこんでいけば、面白いゲームは出来るとは思いますが、開発側もユーザー側も使いこなせてないのが原因です。 簡単すぎるのも、全く新型の操作機器の為、難しい入力を要求するゲームが作成できない。許容入力誤差を広めに取る為、いい加減な操作でもなんとか出来てしまう。長時間振り回して疲れるなら、短時間に集中力を要求するゲームにして、休憩を取ること前提のゲームにでもすれば良いのにそれもしていない。 簡単と一般向けの難易度を混同しているのは問題かとは思います。 ある程度はコントローラー叩きつけながらもグイグイ引き込んでいく難易度が最高であると考えています。 結論としては、「可能性は十分にあるが、開発もユーザーも使いこなせていないゲーム機」だと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 >PSにアナログスティック付のコントローラーが発売された当時 これは確か、少し前に発売されたN64の3Dスティックの後に発売されたものだと思いますが N64とは違って、もともとそのような入力方式を前提としてつくられたゲーム機ではないので すぐに廃れていってしまった感は否めませんよね。 >簡単と一般向けの難易度を混同しているのは問題 おっしゃるように、リモコンだから初心者向けかと言われると 決してそうではないと思いますね。 開発者も今までのソフト開発で培ってきたノウハウが活かせないから 手探り状態でつくっているのが実情のような気もします。 リモコン横持ちスタイル(ファミコンとほぼ同じボタン配置になる)のソフトは 今後も増えていくかもしれませんね。
- hano16
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は1年前wiiを買いました。 正直後悔しています。 すぐあきてしまって今は全く使っていません。 ホント買わなきゃよかったです。
お礼
どうもありがとうございます。 ゲーム機を買って後悔するほど悲しいことはないですよね…。 持っていても値が下がっていく一方だと思いますので 今からでもすぐに中古屋さんにでも売りに行った方がいいかもしれませんよ。
- oHAIZENo
- ベストアンサー率31% (34/109)
Wii・・・・正直どうしてあのようなゲームが馬鹿売れするのか理解に苦しんだがやはり、売れ行きが後になって相当苦しくなってる。 まず、あのリモコン。普通ゲームはコントローラーでやるものだがいちいち振る奴をつけると手が疲れる。 長時間プレイすることは困難になり、さらに腕を痛めてしまう可能性もある。おまけにリモコンは耐水に弱く汗ですぐ黄ばんでしまい、故障するとか。 まず、ゲームの質じゃなくて本体自体が悪いような気がしますよ。 自分はWiiよりも何故XBOX360が売れないのかが不思議です。 海外の本数すごいのに日本の本数は・・・4万台です。Wiiの1か月分にも相当しません。 正直、ソフトのクオリティ、ボイスチャット方面押せばXBOX売れると思うんですよね。 趣旨が変わってしまいましたのでWiiに戻すと、まず、長時間プレイできない。ソフトの低脳化。ほとんど幼児向けソフトでやりこみ要素がまるでない。 そういう方面からWiiは今後だめでしょうね。DSあたりが売れると思いますよ。 もうすぐクリスマスで値段も高騰しますし。
お礼
どうもありがとうございます。 >正直どうしてあのようなゲームが馬鹿売れするのか理解に苦しんだ 本当ですよね。ソフトも少ないのになぜここまで売れたのか分かりません。 XBOX360の方が明らかにソフトも多い(250タイトル ドレにする?)のに 売り場面積が狭かったり、CMなどでも目にする機会が少ないからなのかどうか分かりませんが あまりにも差がつきすぎていると思います。
- mamurasaki
- ベストアンサー率24% (194/806)
私はゲーム好きで今までいろいろなハードを購入しました。 しかしWiiだけは全く買おうと思いません。 私の考えでは、あんな物振ったりして何がおもしろいの?あんな疲れそうなことをしたくないからゲームをするのです。 あのコントローラを振ったりする事を重視して作ったソフトは全く魅力を感じません。今までゲームをしない人をターゲットにしていると言うこともあるようですが根っからのゲーマーにはあまり受け入れられる機器ではないと思います。 やりたい人は買えばいいと思いますがやはり私は欲しいと思いません。 私が買いたいと思うソフトを出したら大した物です。
お礼
どうもありがとうございます。 >あんな疲れそうなことをしたくないからゲームをするのです その部分はありますね。普段ほとんどしない動きだからだと思うのですが 長時間遊ぶタイプのゲーム(特に従来のRPGなど)には不向きだと思います。 だからなのかどうかは分かりませんが リモコンを横持ちにして遊ぶスタイル(ほぼファミコンのボタン配置と同じ)や スーファミのコントローラに似たクラシックコントローラで遊ぶゲームも多いようで リモコンを振ることを主体にしたソフトの数自体は伸び悩んでいるのが実情のようです。 モンハン最新作がWiiに鞍替え(PS3版は白紙状態に)したようなのですが これがどれだけ受け入れられるのか…見ものですね。
「娯楽」 バーチャルを主体としたゲームなら、そこにリアリティが必要になるからハード性能と技術力が問われるけど、娯楽って別にそのものに対して高度さを求められていない。 夜店の射的が何の進歩をしていないように、遊ぶ事が楽しい娯楽って特別にお金がかかった豪華な物である必要は無い訳です。 夜店の射的とか金魚すくいなんて"子供だまし"だけど、祭りの雰囲気もあると思うけど何故かやりたくなってしまう。 Wiiのゲーム性って、そういうもんだと思いますよ。 バンダイナムコが、「ファミリースキー」というWii専用ソフトを発表しましたが、ゲームってこの程度でもちゃんと作られていたら実際の山を滑っているようなリアリティが無くても楽しめてしまうと思いますよ。 疲れない程度に楽しめるのがゲームの特権とも言えますから。 他のゲーム機と差別化が出来ていいと思うし、全てが全て「ゲーム機は性能じゃ」みたいな事されたら、私がTVゲームを遊べなくなっちゃうので…。 「リモコンを振る」にしても任天堂は、リモコンを振るゲームを強要する為にあのデザインにした訳じゃないでしょ。 実際、「リモコンを振る」事を目的としたゲームの多くが"子供だまし"の程度をクリア出来ていないという事実まで否定しないけど、テレビのリモコンのようにテーブルの上にあっても違和感の無いデザインにしたら振って遊ぶ事も出来るようになっただけの事をあげ足をとるようにその部分だけを言われてもねぇって感じです。 別にWiiだからって、リモコンを振らなくてもいいのだから…。
お礼
どうもありがとうございます。 >娯楽って別にそのものに対して高度さを求められていない そうかもしれませんね。 「娯楽」と「バーチャル世界の体験」という全く別の側面があるゲームを 同じ土俵に乗せて考えようとすることに無理があるのかもしれませんね。 (みんゴルとバイオハザードを同じ基準で評価することなんてできませんし…) 見た目の豪華さは単なる付属物でしかなくて 本当に面白いゲームというものは、その考え抜かれたゲームシステムや ユーザーが遊びやすいように配慮した"ユーザビリティ"の部分など ありとあらゆる要素がうまく合致したことにより生まれる 相乗効果によるところが大きかったりもするんですよね。 極論を言えば、本当に熱中して楽しめるものなのであれば それが従来のゲームの形をしていなくても何ら問題ないわけですからね。 >リモコンを振るゲームを強要する為にあのデザインにした訳じゃないでしょ そうみたいですね。 まずは「ゲームに興味を持ってもらえる人を増やしたい」というところから考えて char1977さんがおっしゃる"テレビリモコン"のような 家族全員にとって関わりがあるデザインに行き着いたところもあるようです。 高度なゲーム?を好むユーザーにとって"子供だまし"なゲーム機であった方が 広く一般の人には受け入れられやすいゲーム機ということになるのかもしれません。
お礼
どうもありがとうございます。 >PS2も発売後一年間の中で週間販売台数を大きく減らしたことがあります これはあまり知られていない事実ですね。URLを拝見しました。 減っている時期も同じくらいで、品薄が原因ではなさそうですね。 当時のPS2も今のPS3と同じように、かなり開発者泣かせのハードだったそうですし その性能を活かしたソフト開発には、やはり年単位の期間が必要なのかもしれません。 「ゲーム機を評価するのに1年では短すぎる」といったところかもしれませんね。 >販売台数の激減、クオリティの低いゲームの発売、中古が溢れてる これから普及させようとするゲーム機があった時に 一度は通らなければならない"道"のようなものなのかもしれませんね。 一度離れかけたユーザーをもう一度引きつけられるかどうか…ですね。 >一言で言えば「真面目にバカやってるゲーム機」 うまい表現ですね。 ゲームで遊んでストレスが溜まっていては何をしているか分かりませんからね…。 とことんバカに徹するゲーム機が1つくらいあっても良いのかもしれません。