• ベストアンサー

原因がわからない・・・

M・ダックス♂と♀、6才の子を飼っています。 ♂は、至って健康なのですが、♀が「脂漏症」と診断されました。 この子は、夏になるとにきびのような湿疹ができ、ものすごく掻いたり、脱毛したりします。今年は特にひどく体中に湿疹ができ背中の部分がひどく脱毛しています。 去年あたりから湿疹ができはじめ、その頃は獣医さんにもらったお薬を飲ませば、 完治に近い状態だったのですが、今年は全然・・・ だんだんお薬も効かなくなったようで、湿疹やかゆみは治まるものの、治る気配は 一向に無くなってしまいました。 つい2週間程前に、別の獣医さんに見てもらいましたが、やはり「脂漏症」と診断され、ダニなどは発見されませんでした。 錠剤をもらいこれで様子をみるよう言われたのですが、やはり完治する気配は皆無に近い様です・・・ 獣医さんに「(犬の)皮膚病と耳の病気は完治するのに時間がかかる」と言われたのですが、かゆがる子を見てると、そうのん気にも構えられず。 とにかく原因がわからず、シャンプーを色々試しているのですが、可もなく不可もなくという感想です。(獣医さんに薦められた薬用シャンプーは、うちの子にはあってないようでしたし) ♂とも生活も何もかも一緒なので伝染性のあるものとも考えづらいですし。 うちの子は、このままずーーっとお薬を飲ませるしか方法はないのでしょうか。 どなたか、何か良い方法ご存知でしたら、ぜひアドバイスお願い致します。 長文になり、すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  ご質問を拝見した限りですが、ノミやダニがいない、季節性に悪くなる、ということを考えると、アレルギー性皮膚炎である可能性が高いように感じます。イヌでもアレルギー性皮膚炎は認められ、主に一般にハウスダストマイトと呼ばれる、どこにでもいるようなダニがアレルゲンになっていることが多いようです。このダニは湿気が多くて気温が高い夏には繁殖して数が増えるらしく、それに従って症状も夏場に悪化します。  アレルギー性皮膚炎の診断は、血液検査と、人間で言うパッチテストのような、実際に何種類ものアレルゲンを皮膚に摂取する「皮内反応」という検査によって行われます。ただ、残念ながら日本ではまだ一般の獣医さんには浸透しておらず、大学病院等で行われることが多いのが実状です。  では治療は、というと、じつのところ人間のアレルギーと同じで、特効薬はなく、炎症を抑える薬などで症状を抑える治療が中心になります。そういった意味では現在受けている治療とは大きく変わることはないかもしれません。ただ、東京大学では「減感作療法」という、従来とは異なる新しい治療法を実践しているようです。参考URLに入れておきます(アレルギー性疾患の項をご覧下さい)。  今の獣医さんに相談して、皮膚病に精通した獣医とか、大学病院を紹介して貰ってはいかがでしょうか?皮膚病が得意な獣医はシャンプーの使い方や薬の使い方にしても、独特のノウハウを持っていたりするものです。早く良くなるといいですね。

参考URL:
http://jvm2.vm.a.u-tokyo.ac.jp/naika/index_j.html
hime-u
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても参考になりました。 うちの子は、どうもアレルギーのような気がしてきました。 あれやこれやと考える前に、自分でもっと調べる必要があったような気がします。 お恥ずかしいです・・・ 正直なところ、どこの獣医さんがうちの子にあっているのか分かっていないのが、実情です。 ペットショップの友人に聞いたところ、A動物病院を教えてもらいました。 なんでも設備が最新のものを置いているとかで有名ならしいのですが。 まだ行ったことがないので、何とも言えないのですが、そういう設備面において、獣医さんの良し悪しというのも一つの判断材料となるのでしょうか。 (独断と偏見なのですが、ただ設備が整っているだけで腕は大したことはなく、高い診察料を請求するというところがないわけでもなく、なかなか重い腰が上がらないので) 重ね重ね質問して申し訳ありません。 専門家の方として、どのようなところで獣医さんの良し悪しを判断されるているのですか。

その他の回答 (7)

noname#17364
noname#17364
回答No.8

ふたたびこんにちは。  そうですね、獣医師の善し悪しの判断の仕方。難しい問題です。  一つ言えることは、飼い主さんも病気に対して勉強が必要であると言うことです。獣医が言っていることは理にかなっているのか?出された薬は何の薬で、それを使うのは正しいのか?獣医は病状をきちんと把握しているのか?説明を求めたことに対し、分かりやすく説明できるのか?  こういったことを指標にして判断するしかないのが現状ではないでしょうか。あなたがおっしゃるように病院の大きさや設備は必ずしも指標にはなりませんが、患者さんがたくさん付いていないと設備投資するだけ資金がでないでしょうから、そういう意味では「はやっているんだ」というふうには理解できます。また、「良い病院、良い獣医」といっても人によって好みがあると思います。獣医の人柄の好きずきというものもあると思いますし。  電話をかけてみて、その対応の善し悪しである程度判断するのもアリだと思います(平日の午前は、獣医は比較的空いています)。また、やはりイヌの病気や薬についてある程度勉強することです。大きな本屋で探せば、一般の方向けのイヌの病気の本があると思います。また、薬は90%以上人間と同じものを使っていますから、人間のための薬の本で調べることができます。薬の処方を聞いておくことも大切です。  以上、どの程度ご参考になるか分かりませんが、結局は人間の病院を選ぶのと同じ事が言えるのではないかと思います。良い獣医が見つかると良いですね。

  • anny7
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

「わんちゃんを洗った後、きちんとドラーヤーで乾かしていますか? 」 タオルで何度もしっかり水分をふき取ります。タオルは1頭に付き2枚使います。冬は、ドライヤ―を使用してます。湿り気が残っていると臭くなる感じがして、我が家ではしっかりふき取るようにしてます。毛足は短いので楽なほうだとは思いますが。 「足の裏は、きちんと乾かさないとカビがはえることがあるということは聞いたことがあるので」 足の裏も拭きますが、特に気になったことはありません。 犬を育てることは、人間を育てるのと似てる所があると思います。それは育児書どおりには行かないと言うこと。あれこれ読み漁ったこともありましたが、我が家の方針でいいのだという結論に落ち着きました。100人いれば100通りのやり方があっていいのではないかと。ですから、シャワ-しすぎてもストレスはたまらないと言うことは、シャワ-をしていても問題が起きない結論として引き出せます。

noname#3322
noname#3322
回答No.6

すみません、no4のpkaです。参考URL間違えました。

参考URL:
http://popup2.tok2.com/home/nekonyan/
hime-u
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございます。 読めば読むほど怖~くなりました。 安全だと思ってあげていたフードも実は、添加物がてんこもりなんですね。 何だか、何が本当に良いのかわかりません。 とにかくもっともっと勉強して、今よりは安全なフードをあげようと思います。 かゆがる子を何もせず見ているのは、あまりにも辛すぎます。

  • anny7
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

我が家では、♂と♀のド-ベルマンが5頭います。 人間の浴用固形石鹸でごしごし洗って、毎日シャワ-をしています。 近所に2つの動物病院があり、足が化膿して腫れたとき、Aでは、切開し何度も病院に通うように言われました。Bでは、ごしごし洗って膿を出しなさいと指示され、抗生物質を飲んで、病院に行かないで直りました。 犬のシャンプ―も当初、あれこれ買い込んで試しましたが、最終的に石鹸に落ち着きました。 毎日のシャワ-? 以っての他と言われそうですが、ジャブジャブ顔にお湯をかけても、彼女達は動かずに気持ち良さそうにしています。清潔なのは犬たちも人間同様気持ち良いと感じてると思います。 複雑になりすぎた世の中、単純に考えたほうがいいのではないでしょうか。シャワ-を毎日して洗えば案外簡単に直るのでは? 参考になればうれしく思います。

hime-u
質問者

お礼

なるほどですね。 犬をお風呂に入れすぎるのは、ストレスになるからあまり良くないということを、どこかで聞いたことがあるのですが、大丈夫なんでしょうか。 うちの子たちは、2週間に1回くらいのペースです。 一つ気になることがあるのですが、anny7さんは、わんちゃんを洗った後、きちんとドラーヤーで乾かしていますか? 私は、半乾きくらいでやめて後は自然乾燥にしてるんですが、それも良くないのでしょうか。足の裏は、きちんと乾かさないとカビがはえることがあるということは聞いたことがあるので。

noname#3322
noname#3322
回答No.4

こんにちは 私は獣医でも、専門知識があるわけでもないのですが、皮膚病とフードの関係について、こういうこともあるよ、という感じでこのサイトを見ていただけないでしょうか。 あくまでも参考です。hime-uさんのお考えにそぐわなかったらごめんなさい。 (トップページから、下へさがっていって「安全な餌」というところです。)

参考URL:
http:/popup2.tok2.com/home/nekonyan/index.html.
  • pphm
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

脂漏症などの皮膚病に対する獣医さんの治療はほとんどの場合、ステロイド剤を使います。 最初はビックリするほど綺麗に治ったように見えますが、一時的に押さえているだけで、根本的な治療にはなりません。加えて、耐性、リバウンド、副作用という問題も併せ持っています。 実際に、自分の周りでは、人間でいうところの成人病、現代病のような病気の犬は、獣医さんに診てもらっても治らない事が殆どです。 もちろん、獣医さんのお世話になる事も必要ですが、あわせてホリスティック療法という、東洋医学に近いような療法も試してみてはどうでしょうか。 時間は掛かりますが、かなりの確率で良い結果が出ています。

参考URL:
http://www.hac-wakayama.com
hime-u
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い当たるふしがいくつかありました。 確かに自分達の勝手で飼い始め、そのくせ、自分の都合で散歩に行ったり行かなかったり・・・ 自分の身勝手さを改めて思い知らされたように思います。 シャンプーやフードのせいにする前に、うちの子の生活習慣を私の都合で振り回すのではなく、もっと彼らの気持ちを考えなければいけません。 初心に戻れました。本当にありがとうございました。

noname#3419
noname#3419
回答No.1

こんばんは ワタシも毛の薄いパピヨンを飼っています。 ダックスちゃん、かわいそうですね。 ヒルズのサイエンスダイエットというドッグフードメーカーから、「センシティブスキン」という肌の弱いコの為のフードが売られていますよ。 これで治る、という事はないかもしれませんが、ちょっとは改善するかも・・・? なんとか早く治るといいですね。 頑張ってくださいね

参考URL:
http://www.hills.co.jp/products/news/dog/skin.html
hime-u
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 少し補足をさせて頂くと、アイムスのユーカヌバ・ナチュラル・ラム&ライスをあげています。この商品も一応「皮膚・被毛にトラブルが多い成犬用」とはなっているんですが・・・ 生まれてアイムス以外食べさせたことがないので、えさが原因だとは思いつきもしませんでした。試しにあげてみようかな。 うちの子と話ができたら、と思います。あっ、でも病気とか痛いとかそうゆう時限定で。普段はきっと文句ばかり言われそうなので(笑)