• ベストアンサー

新潟の機雷

新潟に不発の機雷が漂着して、爆発したという事故は70年から80年代にかけてあったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.1

漂着したものではありませんが、昭和47年(1972)5月26日、先時大戦中に新潟港に敷設された機雷により同港内でしゅんせつ船作業中だった「海麟丸」が触雷して2名死亡、40名近くが重軽傷を負っています。 未だに300近くの機雷が残っているとも言われています。 航路については安全宣言がなされていますが航路外の新たなしゅんせつ作業を行う時は磁気探査を行うそうですが緊張する、という話を聞いたことがあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A