• ベストアンサー

子供2人を大学やるのに2000万・・・恐怖です

中1と小5の娘の父親です。 将来のことは漠然と考えていたのですが、上の子が中学に入って、いい成績をとってくるので、大学進学のことも考えないといけいないなあと思い、計算してみると恐ろしいことに気付いた。  二人とも県外の大学に行くとなると、合計2000万以上かかりそうだ(地元の大学に行けば安いのですが、私自身が東京の大学に行ったので、娘に地元にいなさいとは言えない)。 二人に積み立ててる学資保険は合計800万になる予定。 また、現在の家庭の貯金と長女が入学するまでの5年間に学資保険以外に貯金できる金額を足すと400万(これは現在やっている貯金を維持した場合の貯金)。 以上合計1200万。 長女が入学してから次女が卒業するまでの7年間に毎月5万とボーナス時に15万を仕送りに充てれば、2000万には到達できる。  しかし思うに、この試算では私の生活というのは娘の大学費用を稼ぐだけという感じだし、家の貯金がゼロになってしまう。なんかすごく暗い気持ちです。 大学生を持つ親はみんなこんな感じなんでしょうか?経験談をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90810
noname#90810
回答No.17

大学3年生と来春大学進学予定の高校3年生の娘がおります。 この時期、本当に恐ろしい勢いでお金が出て行きます。   我が家は都内なので、二人とも自宅通学ですが、下宿をしているお友達の様子を聞いていると、授業料の大半は奨学金で、生活費・交友費の大半はアルバイトで賄っているみたいですよ。 レベルの高い大学に入れれば、時間が無くても、家庭教師や塾の講師など、かなり時給の良い仕事もできますし(長女は時給4000円で家庭教師しています)、多分今は学費以外の生活費として月10万円位を検討していらっしゃるのだと思いますが、賄い付きの学生寮などに入れれば、住居費、光熱費、食費をあわせても、そんなに掛かりません。 長女は文系の学部で、比較的自由な時間もあるせいか、生活費の全てをアルバイトで稼いでいるお友達もいます。(そのお嬢さんは、学生寮の賄が無い土・日は、結婚式場のアルバイトをしていて、そこで昼食と夕食が出るので、嗜好品以外の食費は原則0円で生活していると言っていました)   質問者様は、お嬢様の将来の事を、計画的にしっかりと考えていらっしゃいますが、学資保険で800万円を貯める…と言うだけでも本当に立派だと思います。 息子さんではなく、お嬢さんという事なので、(我が家もそうなんですが)余計に、学費の苦労などはなるべくさせたくない、できれば、結婚するまでは親がしっかりと守って、苦労させずに育てたいとお考えになってしまうのではないかと思いますが、大学生になる頃には、お嬢さん達も大人になります。高校生になった時に、やはりお嬢さん達が、東京の大学に進学したい…という希望をお持ちでしたら、学費は奨学金を利用する事や、毎月の生活費なども、ある程度はアルバイトなどで自分で収入を得ながら生活して欲しい事等を相談されてみたらいかがでしょうか?その上で、ご自身の生活に余裕があれば、奨学金の前倒しでの返済や、毎月の補助としての仕送りに使われたら良いのではと思います。   父親として、経済的な全てをご自分で…というお考えは本当に立派だと思いますが、奥様もお仕事をしていらっしゃるようなので、将来設計をご一緒に話し合われて、奥様のお仕事の量を増やすとか、ある程度は将来の学費の為に貯金していただく事も検討されても良いと思いますよ。   また、都内では、私立高校でも、成績が優秀なお子さんに対しては、授業料免除の特待生制度などがある学校も多いんですが、そういったものは無いでしょうか?高校の3年間授業料が掛からないだけでも随分違うと思いますが。   我が家も次女が大学を卒業するまで後4年間(…の予定です)、特に次女の入学金等がかかり、長女と次女の二人が大学に在籍することになる来年度は、おそらく経済的には1番苦しい時期に突入することになると思いますが、何とか乗り切ろうと頑張っています。 先を考えると、気が重くなりそうですが、それでも、家族の病気や、不祥事などでかかるお金ではなく、優秀なお嬢様の未来の為のお金です。 あまり頭で考え過ぎずに、お互い頑張りましょう。

underware
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「できれば、結婚するまでは親がしっかりと守って、苦労させずに育てたいとお考えになってしまうのではないかと思いますが」 確かにその通りですね。質問をたててから、あれこれ考えてみたんですが、計画通り貯金をしてみて、もしそんなにお金がかからないとしたら、私への「ボーナス」にしようかとか。 話はずれますが、子供って非常にお金がかかる割りに見返りが少ないですよね。私の場合は一切の見返りを期待してない。長女とは多分、5年後にお別れして、「今までいっしょに暮らせて楽しかった」という感じなのではないかと。

その他の回答 (17)

noname#56760
noname#56760
回答No.7

   高校へ行かず、高卒認定(旧大検)で大学へ行けば、高校の授業料は削減できます。高校へ行き、予備校・家庭教師を利用すると費用は嵩みます。予備校・家庭教師だけに絞って、点取りの勉強ばかりさせれば、コストは下がります。  住居費もコストを下げられます。風呂無し物件は特に安いです。今の若者はシャワーしか浴びないという方も居るようで、それならば、シャワーボックスを部屋の片隅に置くだけで済みます(昔の千里ニュータウンみたいに)。  食事はスーパーの200円台の弁当です。  更に手洗いやシャワーの排水は、トイレに使ったり、夏・冬場はエアコン代を節約するために、公共施設を使ったり、ケータイの充電はソーラーだったりです。他にも車両用の24V製品を使ったりと徹底してコスト削減できます。  以上は知り合いの方が実行していたそうです。 理系の学科によっては、拘束時間が長くバイトする間を殆ど与えない大学もあるので注意が必要です。国家試験が絡むと尚更です。文系は暇な学科後多いようでバイトし放題です。

回答No.6

♯1です FP(ファイナンシャルプランナー)という 専門家がいるのですが いわゆる家計運用に関する専門家です 例えばこんな感じです http://www.microsoft.com/japan/users/money/001/fp/01_01.aspx あまり傾倒するのもやぶさかですが 開業している方もいるので 1度相談してもらってもよろしいかもしれません

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.5

公立高校から国立大学に行きました。 奨学金制度を利用して月48000を借り、2年間は大学の寮(電気水道込み月1万程度)に住んでいました。 3、4年のときは一人暮らしでしたが、足りない分はバイト代でまかなってました。 なので授業料以外は一切親に出してもらっていませんし、自分に1000万もかかってるとは到底思えません。 当然仕送りだって貰っていません。 仕送りで悠々と暮らしてる人は「甘いなぁ」と思ってしまうくらい。 まぁ、自分で240万円をこの先返していかないといけないんですけどね。 仕送りなくても大学は卒業できますよ。

underware
質問者

お礼

まだまだ先のことですが、寮を検討してみます。 女の子のアパート暮らしは心配なんで、最初の1年だけでもそうしてみようかなと思います。 ところで、就職するとアパートを借りたり、車を買ったりして生活するだけでも大変だと思うのですが、奨学金を返すのはきつくないですか? 体験談ありがとうございました。

noname#147912
noname#147912
回答No.4

男女差別になるかもしれませんが、高校までは女子のほうがまじめで成績がよく、大学あたりから男子の方が就職・結婚を目指してがんばるので、顕著に男女差が出てくるので、女の子は短大で十分です。 どうして行きたいのであれば、バイトでもさせればいいのです。下手するとうぬぼれて、大卒と同時に結婚してしまって、なんだったのって話はよく聞きます。

underware
質問者

お礼

まあ、そのなんだったの?というのも想定してる。 僕の親も、なんだったの?と思ってるかもしれないし、今の僕は親の気持ちがようやく分かり、娘のためにしっかり貯金することがある意味、僕の両親への恩返しなんじゃないかとも思ってる。へんな論理かもしれないけど。

noname#50460
noname#50460
回答No.3

私の子供はまだ小さいですが、漫然と考えますね。 一応用意はしていますが、最近それは少し違う・・・って思ってきました。 我が家も成績はいいので 親からしてみれば大学へ進むのが自然だし本人も望んでいることだと考えています。 でもやはり 親が用意をしてあげて進ませるよりも、バイトしてでもハングリーになっても自分の力でお金を作って大学へ行きたい!という気持ちが本人にないかぎり 義務教育のようにすすめてあげるのは、卒業しても本人にしてみれば「親が望んだから行ったけど…さてとフリーターでもするか」という気持ちにさせてしまうように思ったんです。 我が家も 女の子ですからハングリーにさせてくないですし、きっと目標をもって卒業してくれると信じていますが、社会にでる前に 自分がやりたいことにもがき苦しんでがんばる経験をさせたいので 貯金は内緒にして続けます。 わたしはできる限り 自分が進みたい道の為にもがき苦しむ経験をさせたいです。(つらいですけどね、ただ行きたいなら誠意をみせてほしいですし、望んでいなければ 本人のやりたいことを尊重します) 私のようなものが意見して、本当にごめんなさい。 でも 自分の力で大学にいって自分の力で経済的にも頑張る…というのは現代でも珍しくありません。むしろ多いですよ ですから すべてを用意されなくても 一部負担してあげればいいのではないでしょうか…それもまた普通だと思いますよ(*゜∀゜) 一部しか負担できない…ではなく「一部負担してあげる」と堂々と言えばいいですよ(*゜∀゜) それで「じゃ~行かない」っておっしゃるなら 大学へ行きたい!!!!ってほどではないので 好きに進ませてあげればいいのではないでしょうか 一方的な意見でごめんなさい

noname#81629
noname#81629
回答No.2

まあ、水商売のバイトしてる学生も多いので。 気楽に生きましょう。 高卒でも十分だと思いますが。大学は夫を探す場とも言いますし。 最悪なのは回収する前(娘が就職せずに・家に金を入れずに)結婚したときでしょうね。 精精。いい娘に育てて、良い所に嫁に出して、結納金に期待しましょう。

回答No.1

学費というのはそんな感じです 子供の学費のために土地を売るなんてのも よくきく話です そういった事ですと頑張って国公立にいってもらう とかしかないですね でも東京ですと地方より割のいいバイトも多いですし 月30万くらい稼ぐ大学生なんてのも結構いるそうです あと県外でも家から通う大学生というのも結構います あと5年あるのですから大丈夫ですよ

underware
質問者

補足

試算が少し間違ってました 学資保険800万 今後5年までの貯金が600万 で残りは二人の在学中に可能な貯金700万ほどという感じで2000万ですか。 家のローン約4000万を30年で返している最中というのに、二人の学費で2000万というのは短期集中投資というかすっげーなあと思う。 さて、子供がバイトで稼ぐというのは、あらかじめ期待していいことなんでしょうか?いつ子供に「何割か負担しなさい」と告げるかというのも気になります。先のことは分からないですが。

関連するQ&A