ベストアンサー マグナ50にリアキャリアBOX、サイドバッグ付けてる方 2007/10/18 00:48 マグナ50にリアキャリアBOX、サイドバッグ付けてる方に質問です。 どのようなものを付けていますか? 付け方など注意点、アドバイスなどお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kenoh22 ベストアンサー率100% (1/1) 2007/10/28 00:47 回答No.1 はじめまして ぼくは、シーシーバーにバッグを着けています。 ジャマにならないし、結構大きいサドルバッグも取り付け可能です。 質問者 お礼 2007/10/28 03:34 回答ありがとうございます。 どういう風になりますか? よろしければ画像などあると参考になるのですが 見せていただくことは可能でしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A リアキャリアとサイドバッグの相性 今年の夏、サークルで北海道をツーリングします。サイドバッグが必要なのですが、どのようなキャリアと組み合わせていいのかがわかりません。今使っているリアキャリアは http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/senk1009/cabinet/3s_catalog_p26-40/mtb_crier.jpg このような形状のものです。これと全く同じ物ではありませんが、下のダボ穴に固定するステー部分(2本の支柱)の角度や位置が、このキャリアに大変似ています。 色々なサイドバッグを物色していると、たいていは上2か所に下一か所で固定するタイプが多いように思いました。しかし、下の部分の固定パーツの形が、このような形状のキャリアとは合わなそうに見えてきたのです。どのツーリング車も大体 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/twin/cabinet/img03486575.jpg このようなスタイルのキャリアをつけていることに気付きました。見た感じサイドバッグが内側に巻き込みにくそうですし、キャリア側の取り付け金具もこの形に合わせているように思いました。 最初のURLのような形のステーを持つリアキャリアに、サイドバッグをつけることは可能でしょうか。また、どのサイドバッグが対応しているのでしょうか。教えていただけたら大変助かります。 サイドバッグの写真も、内側をうつしているものが少ないので情報が集まらず、困っています。 マグナ50に乗っている方に質問です。 マグナ50(シルバー)を購入しました。 そこで質問です。 ヘルメットはどういうものを使っていますか? レインウェアはどういうものを使っていますか? リアキャリア、キャリアケースつけている方はいますか? ロックなどはどうされてますか? 以上教えていただけたら幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。 マグナ250にサドルバッグを… タイトルの通りにマグナ250にサドルバッグを装着したいと思っているのですが 現在、後ろにシーシーバーをつけているので、どのようにして装着できるのかがよく分かりません。 マグナ250に乗っている方でサドルバッグもシーシーバーも付けていらっしゃる方、装着の仕方など教えて頂けませんか? また、サドルバッグを付けるならステーも付けたほうが良いというのをよく目にするのですが ステーは必ず付けなければならないのでしょうか? もし、付けるのなら、どのようなステーが適しているのでしょうか? 何個も質問してしまって申し訳ありませんが、上記のどれか一つでも教えて頂けると嬉しいです。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム マグナ250、サドルバッグ Vツインマグナにサドルバッグをつけようと思ってます。 デイトナの18Lの品番74359のダブルサドルバッグをつけたいんですが、マフラーに当たらないか心配です。ステーはつけてます。 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。 マグナ250のシートの外し方 御願い致します!! 友人(♀)が初めてのバイク(マグナ250)を購入しました☆ サイドバッグを装着しようと、シートを外そうとしたのですが、その方法がわからないようなのです。 私も現物を見た事がないので、アドバイス出来ず、こちらでお伺いさせて頂こうと思いました! ちなみに、純正シートのままです。 何卒宜しく御願い致します!! GTに付けるリアキャリアについて(ツーリング) ツーリング初心者です。GTのZasker expertでツーリングに行くため、リアキャリア(MINOURAのMT-5000Rような)を取付けたいのですが、写真のようなリアエンドの場合でもリアキャリアは取付けられるのでしょうか? シーポストには、ダボ穴がないためアダプターを取付けるつもりでいます。 あと素朴な疑問なのですが、ツーリング中に輪行する場合、サイドバッグなどは輪行バッグに入れて持ち運んでいるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 サイドボックスの商品名 来月、イントルーダークラシック400の購入を考えている者です。 それにしたがい、初回工費が無料なのでいくつかカスタムしたいと考え、カスタムの一つとして、サイドバッグ(革製)かサイドボックス(ハードのやつ。金属orプラスチック??)を装着しようと思っているのです。 自分の中では 『容量の大きいもの』 『雨に濡れても平気なもの』 これを最大の条件と考えていろいろと探しており、 目指すカスタムが 「ハーレー」ツーリングファミリーのFLHRロードキングを目標に考えているので、サイドボックスを装着しようと考えています。 それに従い、あのロードキングのサイドボックスのようなサイドボックス(平行四辺形のやつ)を装着しているイントルーダークラシックの画像を探し、いくつか見たのですが、あれは何という商品名のサイドボックスなのか? それがわかりません。 革のサイドバッグは雨に濡れないようにいちいち取り外して家に持ち帰らなければいけないと聞いたのと、上記の見た目の理由により、ほぼサイドボックスに気持ちは固まりつつあるのですが、機能面が優れていなければ意味がありません。 サイドバッグとサイドボックスでは容量はどちらが大きく、ロングツーリングに適しているのでしょうか? 大きな買い物だけにしっかりと調べて後悔しないよぅにしたいので、 サイドボックスの商品名(お値段も教えていただけると幸いです) サイドバッグとサイドボックスのメリットデメリット サイドボックスを装着した際の強度問題(外れてしまったという報告があったため) を教えてほしいのですが、アドバイスなども含めましてよろしくお願いします。 あと、主題とは関係ありませんが、 エンジンガードも装着しようと考えています。 キジマ製のエンジンガードは精度の問題??で一部干渉してしまうという情報(ステップボードなどと干渉)を聞いたので、他に 「迫力がある」エンジンガードを教えてほしいです。 自分の中ではYSPのエンジンガードor輸入物のエンジンガード(LINDBY Custum製 LINBARハイウェイバー&エンジンガード)を考えています。 PCX150にサイドバッグを取り付けたいのですが… 当方PCX150を購入した者ですが、休日のツーリングでは使いにくくとも少しでも積載量を増やしたいです。 ボックスは、マンションの駐輪場が全長2000ミリ程度の二輪になると駐車料金を払わなくてはいけなくなることと、何よりあの取って付けたような浮いたビジュアル(簡単には折れないだろうけどぽきっと折れちゃいそう…)がどうしても好きではないことから考えていません。 しかし、PCXは最後尾にかけて楕円形にしぼんだ形をしているので、普通のサイドバッグだとやたらグラグラしそうです…。 幅が増えずぎず、かつ貧弱なリヤビューを克服できるしっくりくるPCX向きのサイドバッグ、皆さんはどのようなサイドバッグを使っていらっしゃるのか、或いは何かおすすめが御座いましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。 VanVan200のサイドバッグ こんばんは。 suzukiのVanVan200に乗っています。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/vanvan/index.html ノーマルのため、マフラーが少し高い位置についています。 http://www.webike.net/sd/1691427/326031233126/ このような四角いサイドバッグをつけたいなと思っているのですが、 (1)マフラーの上に乗っかるように付けれるものなのでしょうか。 (2)また、左右のバランスは取りやすいでしょうか。 検索してみたのですが、 バンバンにサイドバッグをつけている方はあまりいないようで・・ マフラーが上のほうについているバイクに、サイドバッグを付けることはあまり一般的ではないのかなと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。 サイドバッグについて 私は今年の4月から大学生になる女です。2月の終わりからバイクに乗るので、大学へもバイクで通うのですが、荷物はどうすればよいのか困っています。乗るバイクがアメリカンの250なので、アメリカンに合うサイドバッグをつけようかといろいろ考えましたが、、、大学に行くのに必要なものはどのように持っていけばいいのでしょうか??やはりリュックで持っていくしかないでしょうか?ツーリングとかはあまりしないように思いますし・・・でも頻繁に実家の方へ帰ったりする予定ですので、そういうことも考えて、どのようなバッグを買ったほうが良いのでしょうか??また防水のこととか、雨の日はみなさんはどうしてみえるのでしょうか?特に学生さん、アドバイスをお願いします。よろしくお願いいたします。 カブに取り付け可能&似合うサイドバッグ この度、ホンダのカブを所有することになりました。 色はブラックのスーパーカブ50です。 積載力アップのために、センターバッグとサイドバッグを付けようと思っています。 センターバッグはカブ専用の物があるようなのでそれにするつもりなのですが、サイドバッグは専用の物はなく、他のカブ乗りさんも自作されたり、通常のバッグを流用されていたりされてるみたいです。 市販されているもので、カブに簡単に取り付けられる、できれば似合う、防水のサイドバッグをご存知のかたはおられますでしょうか。 できれば紹介されているサイトなどあればいいのですが。 商品名やメーカーだけでも教えていただければと思います。 リアキャリアの取り付けについて リアキャリアが欲しいと愚痴を言っていたら、友人がくれることになりました。 私の自転車には、ダボ穴はあるのですがシートステイ?側の穴がありません。この場合ダボ穴だけの固定で付ける事はできませんか? MTB用のリアキャリアでは、ダボ穴だけの取り付けの物もありますが、そちらにした方がいいのでしょうか? 使い方は、サイドバックに6Kgくらいの物を入れます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ゼファー1100用リアキャリアを探しています。 質問お願い致します。 GIVI EASY-BOX E20N(ハードケース)取付けの為の ゼファー1100用リアキャリアを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 サイドエアバッグの有無、、、 今日、ホンダのフィットを見にディーラーに行ってきたのですが、、 サイドエアバッグ付きのモデルがいいなと思い、店員に納期を聞いてみたところ、半年以上かかるという答えでした、ディーラーいわく、サイドエアバッグは注文するひとが、ほとんどいないので生産数が少ないとのことでした。。 そこで質問なんですが、、サイドエアバッグってどの程度安全性が向上するのですかね?よく、安全性の試験やってますよね、? そのデータがあれば教えて下さい。。 あと皆さんサイドエアバッグについて、どう思ってます?? あまり必要性を感じないですかね? ZZR1400にサイドBOXを追加したいですが・・ 現在08'ZZR1400に純正リアキャリアにGIVIのリアBOXを取付ていますが、これだとタンデム旅行の場合容量不足です。 そこでサイドキャリを追加しようと思いますが、クラウザー製の物に興味があります。現状のまま(リアキャリアを付けたまま)で問題なく取付られるでしょうか? Web検索では、しっかりした写真等見付けられなたったので、実際に取りつけている方や情報をお持ちの方はお知らせ下さい。参考までにリアキャリアの取付写真を添付します。宜しくお願いします。 ApeやMAGNA FIFTYにボックスを付ける つい最近までNS-1に乗っておりました。近々、ApeかMAGNA FIFTYを購入したいと考えております。 NS-1はメットインがありましたが、ApeやMAGNA FIFTYはそういった装備は無いようなので、時折スクーターに乗っている方が、座席の後ろ(荷台と思われます)に取り付けているボックスを取り付けたいと思っております。 通学に使用するため、授業で使う物(教科書や用具など)が結構な量があり、背中に背負っていくには少々苦しいので。 ボックスを取り付けるためには荷台が必要ですよね?購入時に取り付けを依頼した方がよいですか? (バイク用品店などで取り扱いがあれば、自分で取り付けた方が安上がりかと思いまして。) サイドバッグとヘルメットホルダーについて 初歩的な質問なので、2つ同時に質問させて下さい。 まず、バイクの後ろ脇に取り付けるサイドバッグですが、どのように取り付ける物なのか仕組みがよくわかってないため、何を購入したら良いのかさっぱりわかりません。 バイクはHONDAのVT750Sで、キジマのサイドバックサポートがメーカーオプションに指定されています。 画像は借り物ですが、以下のような感じのものです。 http://farm7.static.flickr.com/6018/5931540461_ed4627952b_o.jpg また、サイドバック自体もそれに合うメーカー指定のオプションがVT750Sのカタログに載ってますが、これ以外のバッグは仕様が合わないと取り付けることは不可能なのでしょうか? バイク用品の通販サイトでサイドバックを見ると、いろんなメーカーから沢山の商品が出てますが、 取り付け方とか、そのバッグに合う金具の仕様とか書かれてないのを考えると、サイドバッグ自体は上記の画像のようなサポート金具さえあればどんな物でも取り付けることが可能という判断で合ってますでしょうか? バッグ自体のサイズが大きくてマフラーに当たってしまうとかいったことなら自分でもわかりますので、サイズの問題さえなければっていう話になるんですけど。 ちなみに、自分はサイドバッグはマフラーのない左側の片側のみに付ける予定なんで、あまりバッグのサイズの心配自体はしていません。 サイドバッグサポートさえ付いていれば、どんなバッグでも取り付け可能でしたら、通販サイトでお気に入りを見つけてそれを買おうと思ってます。 VT750Sのカタログに載っているバッグでないと基本的に合わないのということなら仕方ないので、カタログに載ってる物から選ぶしかないわけなんですが。 次に、バイクを離れるときにヘルメットをバイクに固定してロックをかけることができるヘルメットホルダーについてですが、これはヘルメットに付いてる金具をホルダーにはめてロックするものですよね? ってことは、ヘルメットにホルダーにかける金具が付いてないとこれは使えないということになるのですが、基本的に有名メーカー製のヘルメットには必ずこの金具が付いてるものなんでしょうか? SHOEIのMASH-Xというヘルメットを検討していますが、写真を見る限りこのヘルメットに金具が見あたらないんですけど。 MASH-X http://item.rakuten.co.jp/racingworld/shoei-mash-x/#shoei-mash-x 以上の2点についてに教えていただきたいです。 今回はバイクのサイドバッグについて質問をさせてください。 今回はバイクのサイドバッグについて質問をさせてください。 初キャンプツーリングを控えており、積載を増やすためにサイドバッグの購入を検討しています。 バッグによってはかなり横に膨らんでしまうため、横にあまり広がらない物を探しております。 今、調べていて一番理想に近いものが 「ヘンリービギンズ:HenlyBegins/DH-701 サイドバッグ」(このバッグはバイクのサイドに食い込むような形をしており横の膨らみが少ない) なのですが、これは既に廃盤になっているようで、このバッグと同じような作りをした物があったら教えていただけないでしょうか。 また、形状は食い込むような形でなくとも、おすすめなものがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ヤマハ・トリッカーのサイドバッグ ヤマハ・トリッカーに使用できるサイドバッグ、シートバッグを探しています。 ヤマハギアにもなく、なにか工夫して使っておられる方、教えてください。 ZRXにアメリカン用のサイドバッグはつけられるか? サイドバッグの購入を考えています。 バイクは ZRX400-IIです。 だけど、アメリカン用の革のバッグがいいなと思って います。 アメリカンのサイドバッグって、シートをはずして リアフェンダーとのあいだにバッグとバッグの間の 部分をはさんで固定するようになってるんですよね? (あまりよく知らないのですが。) これをZRXにつけたいんですけど、 どなたかこういう風なことやってる方いましたら 体験談と方法をお聞かせ願いたいです。 ちなみに、シートの上にバッグとバッグの間の部分を 乗っけるのは嫌です(見た目の問題で)。 また、バイクに乗るときにバッグをつけて、降りたら はずす..というのではなく、バイクの一部として 固定してしまいたいと考えております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 どういう風になりますか? よろしければ画像などあると参考になるのですが 見せていただくことは可能でしょうか?