• ベストアンサー

指定校内定後・・・

高校3年男子です。先日、立教大学経営学部国際経営学科に指定校推薦で内定しました。少しゆっくりしてから、一般で入ってくる人に劣らないように、いろいろと今までで出来なかった検定試験(漢検、TOEIC)などをしたいと思っています。また、学校には内緒ですが、お金が無いので、学費を稼ぐためにバイトをしようと思っています。自動車の免許も取りたいと思っています。 ただ、心配も多いです。自分は費用の関係で予備校には一度も行っておらず、夏休みも文化祭の準備に追われ、多分MARCHに受かる人の半分も勉強時間が取れていないと思います。それでも、1年の初めから、学校の成績だけは頑張って4.6まで取り、指定校を頂くに至りました。模試でもE判定しか出なかった立教大学にこんな状況で入っていって果たしてやって行けるのだろうかと心配になってしまいます。しかも進学が決まったこの学科は、海外研修もあり、専門科目の多くが英語で行われるということで、(入学後いきなりではないと思いますが)聞いたり話したり出来るようにならないといけないということです。そこまで英語が喋れるわけじゃないので、そのあたりも心配です。 そして、これは宿命なのだと思いますが、別にひけらかしたり遊びほうけているわけじゃないのに、何かにつけ批判的に言う輩もいるわけです。別に気にはしませんが、うっとうしいです。 一般で入って来る人にも劣らないように勉強は続けていきたいです。参考にしたいので、指定校で決まった方の体験談や勉強法、時間の使い方など、何かありましたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

推薦と言っても学力は様々です。 E判定ならなおのこと、下はいくらでも広がっていますので。 推薦でも先々不都合がない程度の学力があるのか、まったく学力が足りていないのかはケースバイケース。 どこかの誰かのように自分がそうだったからと一概に言って良いことではありません。 学力が足りていた人に関してはそうだ、というだけのことです。 例えば、新しいことを学ぶと言っても、周りの連中が平気で読める英文がまるで読めないようなら学びようがありません。 高校生の学力幅は広いのです。 私なら受験っぽい勉強をします。 実用英語も大事なのかも知れませんが、読み書きだってバカにはできませんし。 それに、大学受験の方は圧倒的に教材が良いです。

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 tekcycle様のおっしゃるとおりかと思います。推薦と言っても、その人間の学力は様々ですね。自分の場合は、偏差値はあまり高くはないですが、授業を理解することは出来ると思います。英語に関しては、一般を受ける人は読み書き英語を勉強すると思うので、おっしゃるとおり、「受験っぽい」勉強というスタンスは忘れずにいきたいと思います。 >大学受験の方は圧倒的に教材が良いです。 そうなんですか?それなら、受験っぽい勉強のほうが効果的かもしれませんね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

学部が違いますが、立教に同じく末娘が指定校で決まり通っています。  立教は付属高校2校、並びに同系列の女子高、プロテスタント関係の高校から等 たくさんの推薦の学生がいます。 特に指定校だから差が出るということもなく、個人の問題と思えます。  大学から合格通知が着たら、推奨本の一覧がきました。 読書に時間を割いていたようです。 あとは入学後役に立ちそうな簿記の受講に行き、資格を取ってました。  もちろん英語は どこに行っても必要なので、 TOICの勉強は続けていました。  一般入試の人に劣ると卑下しないで大切に時間を過ごしてくださいね。 あと 心配なのは、アルバイトです。 校則を犯してまで今しないといけませんか? 学校によっては指定校取り消しということもあるので、 よく考えたほうがいいと思いますよ。 アルバイトは高校卒業してからでも出来るんですから・・・

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 そうですね、入った後は自分の気持ち次第だと前向きに捉えて、今出来ることに力を入れたいと思います。 >あと 心配なのは、アルバイトです。 >校則を犯してまで今しないといけませんか? 本当はしたくないのですが、学費が全く足りないので、今から1円でも多くためておく必要があるんです・・・ 少しよく考えて、いい方法を考えたいと思います。ご回答ありがとうございました。

noname#41448
noname#41448
回答No.5

質問者さんとナンバー4さんへ 言い争う気は更々無いですが、どうしても申し上げたいことがあるので。これだけの文章量では全てを伝えきることはできないですが、 そのように受け取られたなら、とても残念に思います。 大学での勉強では高校でやったことはほとんどあてになりません。 大学に入ったら、高校と全く違う新しいことを勉強するのです。 まぁ、関係あるのは英語ぐらいですか?ですから入学した後に 努力することが重要ではないかと思います。ナンバー4さんは 文章を見る限り、私としては推薦組をあまり良く思ってないように 受け取りました。一人だけ~都合のいい人ですねの文章は きちんと私の文を読みましたか?一人だけではありません。 数ある私の友人の中の一人という意味です。 経験者としての私の意見です。いちいちケチ付けるのは辞んかや? 質問者さんには私の経験からしてそんなに気負う必要はない。気楽 にやってくださいと言いたかっただけです。あくまでも経験者と しての私の意見です。人の感じ方には色々あります。ですから、 そういう文は辞めてください。スタッフさんへ、この文章を 読まれたら削除お願いします。

atlsntis
質問者

お礼

そもそもこういった質問をした自分が悪いのかもしれません。申し訳ありませんでした。指定校で入ると決めたのに、それだけの決意を持ち切れなかった自分に責任があると思います。 確かに、大学では今までとは違う専門分野のことを勉強するところで、入試科目に古典があろうと日本史があろうと経済学ではほとんど使わないでしょう。ただ、入学するために必要ということは、それが分かるくらいの能力、学力がないとついていけないし、入学も許されないということなのでしょう。 推薦入学者は一般試験を受けませんが、そのレベルに近づけなければいけないことは重々承知しています。でもそれをサボろうとすることもあり、推薦は批判されるのも当然です。しかし、自分はそれを見返せるくらいの努力をして、今回の指定校を頂いたつもりです。それは認めていただきたいです。模試は苦手で、いい結果は出ません。ですが、大学側は入学を認めてくれようとしています。自分には得ることが出来なかったかもしれない可能性をいただけるので大変光栄に思えますし、同時にそのレベルにならないといけません。それを踏まえ、皆様のご意見を参考にしつつ、今を有意義に生活していきたいです。 自分としては、客観的に考え、今どうしなければならないか考えられるので、どんな意見でも聞きたいです。このサイトには何度もお世話になっていますが、いつも様々なご意見をいただき、考えさせられます。まだまだ未熟ですので、偉そうなことは言えませんが、よく考え、一番いい方法にたどり着けたらいいと思っています。 皆様、本当にありがとうございます。

noname#44414
noname#44414
回答No.4

No.3の方が一般入試で入った人と指定校の人とそれほど学力的には差はないと言ってますが,それは勘違いです。 確実に一般の人の方が学力はあったと思います。入試が終わると勉強しなくなるので,英語とか覚えた事はほとんど忘れちゃいます。だから結果的に大して差がないように感じられるだけです。 一人だけ遅刻したり,寝てる人がいるだけで差がないと考えるなんて,都合のいい人ですね。 だけど,受験英語を頑張っても読めるだけで,話せないですからね。英語の偏差値がどれくらいかは知りませんが,話したり聞いたりに関してはそんなに差はないような気がします。 あと宿命とか大げさな事かいてありますけど,指定校だろうと批判なんかないですよ。 E判定で来たとか言うと「頭あんまりよくないんだな」とは思われるかも。まぁ,入学したときはそんな話しますけど,同じ大学なんだし他人の偏差値なんてみんな興味ないですから。

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 一般の人のほうが学力があるというのは当然です。だからこそ、のほほんと入学は出来ないなと痛感しています。入学してからの勉学には手は抜かないつもりです。そのためにも、最低限の勉強はしないといけませんね。 現段階の偏差値は正直低いです。「そんなんでよく平気で推薦で立教行けるな?」と言われるくらいかもしれません。頭悪いと言われてもしょうがないと思います。それでも、一般入試では入れないかもしれない学校に入れる許可を頂いたことは非常に嬉しいですし、可能性も広げることができると思っています。そして、勉学への意気込みも人一倍持っています。 それと、批判的にものを言われるのが宿命というのは高校生活をしている今されていることで、周りが突っつかなくなるまでがうっとうしいと言う気持ちで書き込んだ次第です。もし誤解を招くような書き込みでしたら、申し訳ありませんでした。大学に入ってからはそんなことは気にせず、必死気くらいついて行こうと思っています。 さまざまなご意見、厳しい批判もあると思いますが、すべて参考にさせていただき、どうすれば理想に一番近い状況に持っていけるのかをよく考え、勉強やその他の活動に取り組んでいきたいと考えています。 非常に参考になるご意見をありがとうございました!

noname#41448
noname#41448
回答No.3

指定校推薦で今年大学に入学した者です。 質問者さんと同じように私も同じような考えを持っていました。 英語などで相当苦労するだろうなと思っていましたが、決して そんなことはありませんでした。英語のクラス分けテストなんか は一般入試で入学した友達より点数が良かったです。 それに推薦入試で合格した子の方がモチベーションが高く、大学に 入ってから伸びていく確率が高いと聞きます。その通り、周りの 友達は一般入試で入った子がほとんどですが、ある一人は遅刻を いつもしていて授業中は寝ています。入学した頃は自分は指定校を 使わないと大学に行けない人間だと自己嫌悪に陥りましたが、 一般入試で入った子とそれほど学力的には差はないんだなと感じました。 要するに入ってからが勝負です。一般入試、一般推薦、指定校などの入学の形態は関係ありません。 ですからそんなに気負う必要はありません。差はないのですから気楽にやってください。

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 外部模試はあまり得意ではないのですが、学校の授業は理解できる能力はありましたので、その点あまり気にしていないのですが、一般入試で入ってくる人たちとの差がやはり気になります。確かにモチベーションは高いです。頑張れる自信もあります。 >要するに入ってからが勝負です。 そうだと信じ、今出来ることを精一杯して行きたいと思います。 参考になるご意見ありがとうございました!

回答No.2

自分は推薦とかではないですが、 受験勉強と大学での勉強は、内容が全然違うので、全く心配ないと思います。 大学入学後、毎日講義に出ていて、レポートや課題はもちろん、日々の予習・復習までやっている学生はそうそういません。 みんなバイトやらサークルやらで、勉強は二の次です。 そんな中であなたが、 >一般で入って来る人にも劣らないように勉強は続けていきたいです こういう気持ちを入学後も忘れずに、努力を重ねていけば、 高校1年の初めから学校の成績だけは頑張って4.6まで取ったような努力を重ねていけば、 大学側も、「あなたをとって正解だった」となるでしょう。 その期待にこたえましょう!!

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 >受験勉強と大学での勉強は、内容が全然違うので、全く心配ないと思います。 そうですか、少し安心です。が、やはり英語などに関してはついていけない可能性も高いので、今も勉強を続けていきたいと思います。入試を突破できるくらいの英語力になれるかどうかは何とも言えないですが・・・。それでも努力は続けたいです。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

noname#98232
noname#98232
回答No.1

私は一般受験による入学でしたので、質問者様の疑問を解決することにはならないかもしれませんが、参考になればと思い投稿します。 指定校推薦枠はなかなかとれるものではありません。だからまずは、これから受験して入学してくる人たちに劣っていると思わないでください。周囲はこれから受験に臨んでいくわけですので、肩身の狭い思いをしたり、気に障るような発言を耳にすることもあるかもしれませんが、とにかく自信を持ってください。 私はMARCHの中のある大学を卒業しました(立教ではありません)が、私が大学時代に苦楽を共に過ごした友人は、1人が指定校推薦、1人が付属校出身者でした。どちらも、受験勉強をしていないため私に劣っているといつも言っていましたが、私はそう感じたことが1度もありません。というのも、2人の成績と、日頃の授業への取り組み方には感心させられるものがあったからです。 受験勉強と大学に入ってからの勉強はまったく違います。たとえ模試でE判定であったとしても、高校で4.6の成績をとることができたのですから、授業にはちゃんとついていけます。受験で入学した人でも、入学後に学習しなければ授業にはついていきません。受験ですべての力を使い果たし、大学でまったく勉強しなくなる人もいます。すべては入学後の取り組み方次第ですので、その点は安心してください。 これから卒業までの過ごし方(指定校推薦で入学した友人にも聞いた意見です)ですが、TOEICや漢検には是非チャレンジしてください。そして、1年生から地道に勉強してきたのですから、その成績は卒業までキープしつつ、普通の受験生にはできない免許の取得やアルバイト(ご両親の了解が得られればですが)も是非やってみてください。 自信は持っていいと思いますが、「一般で入って来る人にも劣らないように勉強は続けていきたい」という気持ちは持ち続け、充実した大学生活を迎えてくださいね。

atlsntis
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 高校も推薦で入学したので一般入試は受けず、合格後は勉強しませんでしたが(1ヶ月ほど)、高校では遜色なくなじめました。立教はだいぶレベルが高いのでそううまくはいかないと思いますが、それでも授業にはついていけると思います。ただ、入試を突破できる人と比べると何を言われてもしょうがないと思います。英語は入試問題が解けるくらいにならないといけないと思いますし、ほかの教科だってそうでしょう。推薦に甘えず、自己を磨くため、勉強はしっかりやっていきたいです。 プラスして、免許だアルバイトだと、折り合いをつけてやって行きたいです。 非常に参考になりました、ありがとうございました!