- ベストアンサー
高温期11日は正常ですか?
こんにちは。 妊娠希望してます。5月に初めての妊娠で繋留流産しました。 その後、2回の生理を見て子作りを再開したのですがまだ妊娠に到っていません↓ 周りや病院の先生から、「流産後はまたすぐ妊娠できるよ」などと言われ、色々調べたりすると結構すぐに妊娠できたって人が多いので、ちょっとあせってしまいます。人それぞれって分かってはいるんですが…。早く子供が欲しいと気持ちだけあせっていて、毎月生理がくると落ち込んでいます。 基礎体温をつけていますが、昨日が高温期11日目で、今朝の体温が36.46で低温になってしまいました。 多分、今日生理がくるんだろうなぁと思っていますが、高温期が11日間というのは正常なのでしょうか?普段の周期は29~32日くらいです。前回の生理は9月13日から6日間で、高温期になったのが10月4日でした。 1度目の妊娠が子作り解禁してすぐだったのですが、今はタイミングを合わせて頑張っているのになかなか授かれないので、流産後何かおかしくなってしまったのではないかとちょっと不安です。 あせりすぎでしょうか…?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私も子作りをしている身として生理になるとがっかりの気持ちはよく分かります。焦ったり心配するとストレスになり逆効果と聞くので気楽に考えましょう。と言って自分を言い聞かせているところがありますが。 低温期は人によってバラバラで周期が違ってくるのですが、高温期は だいたい14日平均らしいですよ。12日から16日ぐらいとも聞いたことあります。私も月によって短い時もありますよ。体調などによって変わるとは思いますが今後高温期が短いことが続くようなら受診すべきです。
その他の回答 (2)
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
毎周期が高温期11日間だと、短いように思います。1つ確認なのですが、高温期とは、体温が低いとしても【排卵日(の翌日)~生理開始の前日】までを差します。質問者さんは、本当に高温期が11日間ですか?それとも、排卵後に高温に上がりきるまでに日数がかかる(3日間くらいかけて徐々に上がるために、なかなか高くならない)だけでしょうか?後者の場合は、一見高温期ではないように見えるだけで、実際は14日間あることになります。 どちらのケースなのかによって、意味合いが違ってくると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の場合、低温期から高温期には一気に上がるみたいです。まだ3ヶ月しか基礎体温を測っていないのですが、いずれもそうでした。 今回は11日でしたが、先月は13日あったのでもう少し様子を見てみます。前回の妊娠で同じくらいの時期に妊娠した友達がいて、来月出産なのでなんだか気持ち的にもちょっとあせりすぎてるみたいです。 もっと気楽に待てるようにしたいです。 ありがとうございました☆
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
今回たまたま高温期が11日だった、というのであればいいのですが、毎周期11日だとすると少し短いと思います。 排卵はしていると思われますが、一度婦人科で相談されると良いと思います。 ただ、まだ再開して2・3周期ですよね。基礎体温のことはひとまず置いておいて考えると、できない!と焦る期間ではないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 基礎体温をつけてまだ3ヶ月なのですが、先月の高温期は13日ありました。色々と気にしすぎているのかもしれません↓ 色々な方の流産後の話などを聞いて、1回も生理をみずにまた妊娠したとかいう話ばかりが心に残っています。そうでない人もたくさんいるのに、気にしすぎですよね。分かってはいるんですが…。 焦らずに気長に待てるように心がけます。 ありがとうございました☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、焦ったり心配したりってのはよくないって、ここでのいろんな人の質問でも見てはいるんですが、早く授かりたいって気持ちが強すぎて…。もっと気楽に赤ちゃんを待てるように心がけたいです。 高温期は平均で14日はないといけないというのを見たことがあったので今回11日でちょっと心配になってましたが、体調などによって変化もあるんですね。今後、様子を見てみます。 お互いに早く赤ちゃんと会えるといいですね☆