• 締切済み

離乳食(中期)食べなくなりました

7ヶ月の娘です。 5ヶ月半で離乳食をはじめ、体重のふえが悪いと指導を受け2回食を始めて1ヶ月になろうとしています。 先日風邪を引いて薬を飲ませるため(どんな方法でも飲んでくれないので離乳食でと思ったのです)少しずつ離乳食に混ぜて食べさせたのがいけなかったのでしょうか。まずいとトラウマのようになって席に付いたとたん逃げ出し他のものに興味を示し、1口、2口しか口にしなくなりました。 好きなもの、味付けをしたリ、水分を増やした初期に近い状態にしても駄目です。これまで調子よく食べてくれていたので残念でなりません。 こんな状態でも2回食べさせないといけないのでしょうか? 作ってはべーとされ悲しくなり、どうして食べないのとついに娘に当たってしまいました。それにまた反省し空しくなるのです。 どうすれば、たべてくれるようになるでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

末っ子が生後8ケ月で同じように離乳食をすすめているところです。 質問者さんは、離乳食の栄養だけで体重を増やそうと考えていませんか? その考えはまだ早いと思いますよ。 ミルクや母乳を飲んでくれるなら、しばらくは離乳食をお休みしては? 離乳食の進み具合はゆっくりの方が理想的だそうですよ。 一ケ月くらい休んでも大丈夫! 我家なんてうっかりしててはじめたのは6ケ月過ぎてましたから(^^) 質問者さんのお子さんはベビーせんべいやボーロも食べませんか? 自分でつまんだものを口に入れたりしていませんか? 離乳食の一番の目的は「噛む練習」「飲み込む練習」「味の練習」ですよね。 離乳食をお休みしている間は「味の練習」はお休みだけど、簡単なもので良いので「自分で握って口にいれる」ことでモグモグやカミカミさせて「噛む練習」「飲み込む練習」をさせたらいいんじゃないかな? お菓子に抵抗あるなら食パンのみみとか、きゅうりの細切りでもいいですよ。 ゴックンまでしなくて食べ物で遊んでしまうでしょうが、固形物を口に入れる楽しさを知れば、離乳食を再開した時の準備になるんじゃないかな? 4人の子育てをしてきたので、かなりアバウトなアドバイスですが、本のマニュアルを気にしだすと育児は辛くなるばかりですからね。 もっといい加減でも大丈夫!子供はしっかり育ちます。 離乳食を再開した時、量を食べなくても栄養が偏ってても、一週間のトータルでバランスがとれてたら良し! 2回食が辛かったら1回からはじめたらいいんですよ。 子供によって食に対する興味にも差があるし、体重の増え方もさまざまですから体重が減ることがなければ大丈夫ですよ。

mailmatteru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに離乳食で増えてくれたら…と考えてましたがまだまだだったんですね。おやつデビューはまだですが、何でも口にいれるのはお手の物です(笑)なのでまずは興味を取り戻してもらうようお菓子も含めいろいろと試してみます。

  • ninasaki
  • ベストアンサー率20% (34/164)
回答No.1

こんにちは。3才4ヶ月と1才の娘がいます。 離乳食に焦りは禁物です。数日母乳orミルクのみでいいと思います。7ヶ月ならまだ母乳等からの栄養がメインですから。おそらく薬混入のトラウマだと思います。まずはそれを忘れるのが一番でしょう。 お食事をあげるとき必死な顔していませんか?楽しくないとどんなご飯もおいしくないと思います。これは大人も一緒ですよね。 うちの上の子は自分1人だけ違う時間に食事が嫌いでなかなか食べませんでした。なので親の食事と同じ時間にあげていましたよ。下の子はアレルギーのため未だにおかゆのみ初期1回食です。でもほとんど母乳だけで月齢相当に大きくなっています。数日くらい食べなくてもなんてことはありません。 体重の増えを指摘されているようですが、徐々にでも大きくなってさえいれば心配要らないと思いますよ。下の子のお友達はその頃に体重が減って検査にまでいきましたが、結果なんともなしで今は普通に大きくなっています。 あと、薬ですが上の子がとにかく嫌いな子でした。薬剤師さんに混ぜ物などを相談しましたがそれでもダメ。結局粉薬に水を少量加えて団子状にしたのを上あごに貼り付けて母乳と共に無理やり飲ませました。自分から薬のむ!と言い出したのは2歳半過ぎてからです。3才の今でもシロップは苦手ですべて粉薬で処方してもらっています。 お互い育児頑張りましょう!

mailmatteru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ほぼ完ミで体重が増えないので気にしていました。 離乳食は数日あけても大丈夫なんですね?ほっとしました。 薬のトラウマを忘れてしまうまで休憩してみます。