- ベストアンサー
メル友がすごく年下の男の子でした
私は社会人です。そして,とても気の合うメル友は・・中学生の男の子でした。 2ヶ月ほど前に,とある趣味のサイトで知り合った人とメールを始めました。 今に至るまで,いろいろあったのですが, お陰様で楽しくメール交換が続いてます。 といっても,互いに多忙なので1日1往復ぐらいのペースなんですが。 (すみません,詳細は以前の自分の質問に書いてあります。 その時には,いろいろな方にアドバイスいただき 嬉しかったです) ところで,先日,これも訳あって ケータイで話をする機会がありました。 その時わかったんですが,相手は中学生でした。 文面からは,全くわからなかったので 自分はてっきりPCに詳しい人だと思ってたのに。 話を聞いてると,ホントに中学生だったんです。 だから,どうってこともないのですが, 逆に「中学生とメールするのって,別に問題ないよね・・?」って ふと不安がよぎったりしました。 もし,自分が男で相手が女の子だったら 何かすごく問題ありみたいに思えます。 ということは,その逆もありえるのかと・・ 客観的に見て,どうなのでしょう? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そうなんですか・・今のところ,どちらも丁寧な言葉遣いで書いてるので,特にくだけた感じはしないのですが,周りにそういう子がいると,心配ですねえ。よく気をつけます。というか,やはり今のうちからひいた方が無難なのかな?という気もしています・・