- ベストアンサー
Core 2 duoの種類について。
core 2 duoは沢山の種類がラインナップされていますが、 数字が高い方が性能が高いと考えていいでしょうか? 例えば、E6550とE6600とではE6600の方が性能が高いのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/数字が高い方が性能が高いと考えていいでしょうか? A/そうです。絶対性能(最大ピーク性能)で、上位の方が数値が上がります。E6550の場合は、2.33GHz、FSB1,333MHz、6600は2,4GHz/1066MHzでの動作になりますから、パフォーマンスは僅かながら後者の方が速くなります。 ただ、既に回答があるようにメモリへのアクセス速度がE6550では向上しており、メモリ帯域が1333MHzで確保でき、DualCoreに最適化されたソフトを使った場合には、E6550の方が高速に動作する可能性があります。DualCoreではメモリ速度隠蔽が十分に行えていないため、相互のプロセッサを活用するタイプのソフトではFSBが高いほど効率的な演算が可能になりますからね。 単発の演算での性能は6600の方が僅かながら高速になっても、マルチスレッドマルチタスク処理では、FSBが重要になる可能性もあるのです。 もっと具体的に言えば、3Dゲームや物理演算などのケースでメモリへの連続アクセスが大量に伴うなら、E6550が、エクセルマクロや一般的なデータ処理などではE6600の方が有利となる可能性があるということです。Vistaの場合はどちらかというと6550の方が良いケースはあると思うが・・・。 ただ、その差はほとんどないでしょう。 周波数の差が誤差程度でほとんどないので同じ値段なら6550かな。 Core 2 Duo E6750/6700の差は確かなのだが・・・6550と6600は微妙なポジションです。
その他の回答 (2)
- asakura_rei
- ベストアンサー率26% (23/86)
インテルが政策的にFSB1,333MHzのCPUを安くしてるので、性能の割りに安くてお買い得です。 性能比較の参考程度になりますので参考urlを見て下さい。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
だいたいはそうなりますが…使うプログラム次第ですね。 ご質問にある例だとE6550は外部クロックが1333MHz、E6600は外部クロック1066MHzです。 メインメモリにひたすらアクセスするようなプログラム(あまりないとは思いますが)だと、この違いが効いてきてE6550がE6600を逆転することがあるかも知れません。
お礼
ありがとうございました!参考になりました!^^
お礼
ありがとうございました!参考になりました!(^^)