- ベストアンサー
うつ病 → 退職後の過ごし方
うつ歴7年目の女性です。 今月、退職します。勤めていた会社が売却されることになり、それでも先方の会社で雇ってくれるという事でしたが、今までサービス残業、お持ち帰りの仕事に追われ、更に譲渡先では、新しい業務を任されると言うことで「自信が持てない、今の状態で手一杯、採用時の業務内容と条件が違い過ぎる(自分のやりたい事とは違う)」と思い自ら退職を決めました。ずっと仕事仕事で、休日は日曜のみだった為、病院へは仕事のお昼時間に病院へ電話し、夜間にお薬だけを取りに行く日々でした。 周囲は「これからはストレスを避け休養する事が肝心」と言われます。しかし、前の仕事でうつ病が悪化し退職した時も同じような事を言われましたが、実際に家に居ると「何もしないで過ごすことの罪悪感」「社会からの疎外感」「”働かざるもの食うべからず”と言ったことが頭を巡り食べ物を用意しても一口食べて捨てる」と言った考えが浮かび、逆効果でした。何もしないで家に居る事が凄く申し訳なく思い、家族には「家にいないような感じ」をしようと部屋に1日中こもってしまいます。退職まであと1週間で、今日有休を取り1日家にいましたが、同じような考えで自室にこもって過ごしました。「食べてはいけない(←生きていてはいけない)」と言う気持はずっと感じており、食事は寝る前にお菓子のようなものを一口食べる程度です。(「摂食障害」と診断され、この食生活がもう何年も続いているので痩せてはいますが倒れる事はありません) 来週からは有休に入り、そのまま退職日を迎えますが、その後私はどのように生活したらよいのでしょうか…。本当は人前に出たくない、休みたい気持ですが、罪悪感の方が強く、焦ってハローワークのHPで求人を検索する毎日です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅でハローワークのHP検索するのはやめてみましょうよ。1ヶ月間はゆっくりするとして、生活のリズムを変えず午前中は家族の手伝いと思って朝日を浴びましょう。脳内モルヒネが分泌させるので和らぎますよ。 私も通院中です。
その他の回答 (5)
- EmptyHeart
- ベストアンサー率18% (6/33)
おつかれさまでした(^^) 私も最初はすごく焦って仕事!仕事!とばかり考えていました 時間をもてあましていることに罪悪感を感じたり、昼間外に出るとOLさんがいっぱい目に付く でも本当にのんびりしてください(私も今9年勤めて退職後失業中) 大人になってからはゆっくり『夏休み』取れないから 大人の夏休みだと思って・・ 私はふた夏過ぎたけど(笑) お休み期間中にゆっくり自己分析したりしても新しい発見があるし、 時間の経過で突然いいお仕事との巡り合わせがきっとありますよ
- qqsha
- ベストアンサー率24% (6/25)
お勤め本当にご苦労様でした。うつを抱えながら大変でしたね。皆さんの言うとおり少し休養なさって下さい。サービス残業で夜遅く、家でも仕事をなさってたんだから。昼間にしたくても、できなかった事をなさっては?散歩・映画・図書館・ウィンドウショッピング・ドライブ等、私は6回転職・リストラ等あっていますが、いつも職探しをしながら一人で一、二ヶ月上記の事をしてました。今まで出来なかった事をしてる充実感はあるし。職もさがしているし。一石二鳥では。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
#1です。お母様のおっしゃることは私の主治医の言うことと全く同じです。私はこのような状態(ショックから抑うつ)になる前からスポーツサークル・ボランティアに行っていたのでまだましだったのかもしれません。 これから、秋なので役所でハイキングの募集も増えるでしょう。どうしても罪悪感が消えないならボランティアもいいかもしれませんよ。人との関わり合いは心の健康の為にも断たない方がいいと思います。
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
・まずはゆっくり休養ですね。症状がおちついてくると思いますので、おちついてきたら、散歩とかはいかがですか? それから有名人の体験談も参考になると思います。同様の体験をして困った経験のある人は世の中に多くいて、自分だけでないことに気付くでしょう。 もし神経質なら「生活の発見会」をのぞいてみられるのもいいかと思います。 お大事に!
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
取り敢えずは、休息期間に入ったのです。 今までは仕事をすることが普通だったのですが、今度は仕事をせずにリラックスする事が課題です。集中する事柄が変更になっただけです。 「働かざる者食うべからず」の世界から、「働かざる者心の栄養を食う」の世界に入って下さい。ある意味、新しい仕事を覚えるよりも難題ですね。 私も休職した時には、ほぼ休養よりも罪悪感を払拭することで一生懸命だった気がします。が、2回目でだいぶ解けました。 どうしても落ち着かないなら、少し遠めの図書館のある施設で、うたた寝も兼ねて過ごされたらどうですか?
お礼
こんばんは。周囲には 007_taro さんのおっしゃる通り>今度は仕事をせずにリラックスする事が課題です。 とは言われますが…やはり焦ってしまうんですよね。 007_taro さんはどんな理由で休職したか存じませんが、「罪悪感を払拭する」と言うお気持があったと言うことに「私だけじゃないんだ」と思い安心しました。うつ病であれば、「仕事がつらい」「外に出たくない」と言う気持が優先し、ハローワークのHPなんて見ないと思っていましたので…。 >「働かざる者食うべからず」の世界から、「働かざる者心の栄養を食う」の世界に入って下さい。 このお言葉に凄く救われました。焦って再就職したとしても「心の栄養」がなければ同じ事の繰り返しですよね。具体的にどの様に「心の栄養」を補えば良いかは分かりませんが、このお言葉で休養中の過ごし方のヒモ?ヒント?がつかめたような気がします。胸に留めておきます。 ご回答いただき本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。今朝、母に「何もしないで家にいる事が悪くて…。」と不安な気持をあれこれと話しました。そうしたら「そんな考え方をするのを変えなさい。今は何よりも休む時で、落ち着いたらまた自分の体調に合った仕事をしたら良いでしょ?」と言われました。ただし「家にいても、1日中部屋に閉じこもるのは辞めなさい、不安を抱え悶々とするのはダメ」とも言われました。 akira-45 さんのおっしゃる通り「朝日を浴びる」事は肝心だと思います。今までは起きて会社に行って夜道を帰る毎日で、ゆっくり朝を感じた事がありません。早朝覚醒もるすので朝は早いのですが、気が重く朝日を浴びる気にはなれませんでしたが、頑張って部屋のカーテンを開け、外に出てみようと思います。