こんにちは、30代女性です。
15才年下の男性4年半とお付き合いしていました。(勿論大学生ですが・・)
私もkrispy3790さんと同じく告白されて、とても迷いました。
自身がないというお気持ちも判りますが・・お付き合いしてみないとわからないですよね。
私もそうでしたので・・・
また年の差が妹と同じなのでどうしてもギャップを感じるということが自分の中でもありましたよ。
それから二十歳ではないので責任がついてきますね。
大丈夫ですか?
自分が年上なので、どうしても全部してあげなきゃと思ってしまいますが・・・(私だけかも知れませんが)
私も当時19歳の彼でしたのでお気持ちがとてもわかります。
人生、この先どうなるかなんて予知が出来ません。
人生の勉強として年下の方とお付き合いするのもいいと思います。
これも縁あっての恋ですので。
その代わり、彼のすべてを受け入れてあげないといけないですね。
考え方や価値観の問題です。
その辺を理解してあげて尚且つ人生の先輩として色々アドバイスもしてあげることも大切だと思います。。
19歳ですから、考え方はまだ大きくはないと思いますので、理解してあげることが一番です。
私もそうしてきましたから。
お蔭様でこの4年半でとても成長しましたよ。考え方が大人になりました。
彼と一緒にいると、大学で出来事などで話題があり楽しかったです。
そして、着る洋服が若くなりますね。
今まで恥ずかしくて着れない洋服も着れるようになります。
色んなお店をたくさん知っています。
若い子の中にいると、パワーをもらいますね。笑
街で一緒に歩くときは、私は年の差を気にしていましたが、彼は全然気にしなかったです。
なので、年の差なんて考えずに大きな気持ちで構えて見られてはいかがでしょうか?
皆さんがおっしゃっているとおり、好きであれば関係ないと思います。
もし、自身がないのであれば早くお断りするのがマナーですね。
彼もその気になってしまってショックがお起きかと思いますので。
頑張ってください。
応援しています。
お礼
本当にありがとうございます!! 何度も読み返してしまいました・・・ 彼と一緒に話していると楽しくて仕方ないのです・・ それは今までになかった刺激も大きくて、新しい自分が発見できたりしてるせいかもしれません でも 自分のことだけ考えていいのかとも思うし・・・ やはり、一緒にいると全てやってあげたくなるし可愛くてって仕方ないって感情の方が大きいんじゃないかと思うのです ・・・結果 彼とのことは断ろうと思っています やはり subinさんが言ってくれた『自信がないなら・・・』で 思いました。 きちっと説明して分かってもらおうかと思います 本当にありがとうございます とても参考になりました 私自身も彼のことは恋愛感情というよりも母性愛に近いのかもしれません