• 締切済み

静かなのは寝てる時だけ・・・

お世話になります。 もうすぐ7ヶ月になる男の子で既に9500gです。 新生児の頃から手足の力が強く、元気いっぱいの子でした。 月例が進むにつれ、暴れっぷりがハンパじゃなく、すでに手に負えない。 先日の6ヶ月検診では「・・心も体も1歳児並みね」と驚かれてしまいました。 このままいくと「どうなっちゃうんだろう」と少しびびってます・・ 寝てる時以外、常に動いてます。 ■ミルクを飲むとき・・哺乳瓶をバンバン叩いたり手足を動かします。 ■オムツ交換・着替えの時・・じっとしてた事は1度たりともないです。寝返ったり暴れたり、ウンチの時はもう悲惨です。。 ■離乳食・・スプーンを口に持って行くと手で払いのけます。 ■抱っこして顔を近づけると相手の顔を思いっきり叩いたり引っ掻いたり髪を引っ張ったりが多いです。 叩いて喜んでる感じ。楽しそう。 ホントに痛くて本気で腹が立つ時もあります(笑) 先日は私の顔に傷を作ってくれました。 ■絵本を読み聞かせても絵本をバンバン叩いてすでにボロボロ。 ■バウンサー、歩行器ともに大嫌い。5分とじっとしてません。 何かに収められてるのがたまらなくイヤみたいです。 叫び声もすごいし、ずっと何やらしゃべってるし 今はハイハイとつかまり立ちをさせてればご機嫌。 昨日は伝い歩きをしていて・・とにかく目が離せません。。 昼寝も30分くらいないので、夜、寝てくれたあとはホッとするのと同時に 疲れがドーーーっと出て・・グッタリです(涙) 他の子と比べる気はないのですが 周りの同月例の子を見ても、ママに抱っこされじっとしています。 いくら男の子とはいえ、ちょっと元気すぎるというか・・・ 友達にも「こんな6ヶ月見たことない。もう赤ちゃんではナイっ」と言われてしまうし。 ここまでくると「多動???」かと正直心配しています。 このくらいの月例で物凄く暴れん坊だった男の子のママさん、 「うちもこうだったよ!」というのが聞きたいです。 安心したいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.1

我が家の長男と近い部分もあるのかしら? ・7ヶ月半で10キロになりました。(1歳2~3ヶ月までは10キロでキープでした。) ・6ヶ月くらいから絵本を渡したりしていましたが、まずはかじったり引っ張ったりをしていました。8ヶ月頃我が家に来た本は一番の被害者でボロボロです。 ・授乳の時はどうしても力が入るのか、手足が動いてしまっていたような気がします。新生児の頃だけだったか、その後も続いていたかは定かではありませんが。 ・寝返りが出来るようになったのは遅かったのですが、出来るようになってからはおむつ替えの最中ほど寝返りをしたがったので、寝返りが出来ないように狭いハイローチェアでおむつ替えをしていた時期がありました。 ・座れるようになったら寝ている姿勢は嫌がるようになりましたし、つかまり立ちが出来るようになったらその姿勢ばかりしたがりましたし、伝い歩きの時期にはまだまだ自分では歩けないくせに外出先でもベビーカーを嫌がり歩きたがるようになりました。。出来るようになったことをしたがるのは子どもなら誰でもそうだと思っていました。 体は大きくなるのが早い我が子で、お座りは4ヶ月でするようになりましたが、歩き出したのは1歳3ヶ月とゆっくり目でした。 体が大きい分、1歳代後半になると自分より年上の子をも泣かせることがある、親から見るととても心配な子です。 でも、他の子に対して強く出ることもあれば、場所見知り・人見知りでおとなしいこともあります。まぁ、たいていの場合、同年代の子が集まった中ではかなりやんちゃで、落ち着きがない方ですが。これが我が子だと思っています。周りの方を不快にさせないように心掛けてはいますが、実際はどうでしょうね。 大きい子は他の子と同じように動いていてもパワーが違って見えます。つきあう方は大変ですし、お疲れになるのもよく分かりますが、心配するほどのことではないと思うのですが。