• ベストアンサー

落札されたはずの製品と同じ物と思われる品が出品されてると思われることがありますがなぜでしょうか?

オークションについて分からない事があります。 落札されたはずの製品と同じ物と思われる品が出品されてると思われることがありますがなぜでしょうか?評価欄にも記録がでていません。 落札者都合、出品者都合キャンセルでも評価が付くシステムではないのですか?又値段の吊り上げなどを見抜くにはどうすればよいですか。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40982
noname#40982
回答No.1

受け渡し後に品物に問題が見つかって双方で話し合い。「返品、返金&お互い評価しない」で決着する場合もあります。 こういうケースばかりだとは思いませんが、無いとはいえません。 でも質問者は、要するに出品者自らが吊り上げに加担しているかどうか。それを知りたい、判る方法を知りたい訳ですよね。 一つには再度出品されるまでの間隔を見る。もう一つはその問題の品の落札者をチェック。 落札者の自己紹介と評価を見て過去に落札した品物、その出品者、落札金額をチェック。落札品の傾向と落札の間隔に不自然さはないか見る。 それと…一番は、実際に何度も終了ギリギリの時刻まで競った経験のある人だけが感じ取れる感覚じゃないですかね。 これには数をこなさないと無理です。つまりそれだけの数、悔しい思いとか苦い思い。勉強代を払って会得する感覚です。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも質問者は、要するに出品者自らが吊り上げに加担しているかどうか。それを知りたい、判る方法を知りたい訳ですよね。<値の吊り上げ行為があるという事をネット見て質問してみました。

その他の回答 (1)

  • porianna
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

落札した後、同じものを再出品することは可能です。同じものを何個か在庫している場合、あらためて出品作業をするのは大変ですから大抵は落札された画面から再出品します。 落札者とはやりとりするので別に問題ありません。 評価がないということは、その方は評価を希望しない人なのかもしれません。たまにそういう方がいます。不特定多数の人に何を買って何を売ったか知られたくない人は、落札者(または出品者)に評価はしないで欲しい旨を伝えます。 あとは落札されたものの何らかの理由で取引が行われなかった場合もあります。出品者の気持ちとしては繰り下げ落札などが行われると落札金額が低くなってしまうのでそのままにして再出品という形をとることも多いです。 キャンセルにしてしまうとどちらかの評価がその時点で非常に悪いになってしまうシステムのため、良心的な出品者は相手の都合でも涙をのんで手数料を負担する事もあります。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどわかりました。