- ベストアンサー
ハードディスクの容量が勝手に変化します、なぜ?
毎日ハードディスクの容量が勝手に変化します。増えたり減ったり、一日に300メガ減ったりもします。何一つダウンロードもしていなければ、保存もしていないのですが、いったいどういうことでしょう。ハードディスクに寿命が来たのか、あるいはウィルスでしょうか?。経験のあるかたまたは、症状をご存知の方、是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
毎日ハードディスクの容量が勝手に変化します。増えたり減ったり、一日に300メガ減ったりもします。何一つダウンロードもしていなければ、保存もしていないのですが、いったいどういうことでしょう。ハードディスクに寿命が来たのか、あるいはウィルスでしょうか?。経験のあるかたまたは、症状をご存知の方、是非教えてください。
お礼
詳しい内容ありがとうございました。一度やってみます。いままで、作業をほとんどしていないにも関わらず数百メガのハードディスク容量が、減るような事がなかったもので。でもほぼインターネットを使用しているだけで、毎日数百メガが減って行く様には思えないですよね。以前は数ギガのハードディスクだったんですもんね。だとしたら一ヶ月もかからずにハードディスクが一杯になるということになりますヨネエ。なので少し心配していました。ともあれ情報ありがとうございます。