• ベストアンサー

栄養系の大学院(食糧問題など)

こんにちは。 私は、今、管理栄養士養成の大学に通う3年生です。 3年になると、そろそろ就職の事を考えますが、早く就職して、独り立ちしたいなという気持ちと、もっと上に行って栄養について深く勉強したいという気持ちもあります。 でも、大学院についての知識が何もなくて…((> <;)) 今は、無名の私立大にいるのですが、今からでも、他大学の大学院への入試の準備は間に合うでしょうか?(私の大学には大学院はありません) また、一般的に試験はいつ頃あって、科目はどんなものがあるのでしょうか? また、世界の食糧問題について深く学びたいと思っているのですが、そのような研究に力を入れている大学をご存じの方、いらっしゃいましたら、是非教えてください! よろしくお願いします☆★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

3年であれば、多くの人はまだ準備を始めていない時期であるという意味では、間に合うと言えます。 科目は英語と専門科目というのが一般的で、主要大学では8月か9月に実施するのが一般的だと思います。ただし、二次募集、三次募集と言って年が明けてもまだ募集をしているところもあります。人集めに苦労している大学院もあるということです。 ただ、栄養系の大学院と、食糧問題について深く学べる大学院は違います。前者であれば栄養学か食品学になるでしょうが、後者であれば政治学や経済学、あるいは農学(園芸学、畜産学などかな)ということになります。 個人的な感想ですが、志望理由および志望内容が曖昧であるような印象を受けます。上述のように、栄養を学ぶことと世界の食糧問題を学ぶことは全く別のことです。一見すると「食糧」ということで関係がありそうですが、大学院というのは専門化されていますので両立しないと思います。厳しい言い方になりますが、大学院まで進もうと思うのでしたら、その辺りのことは明確に自覚すべきだと思います。

pyun123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、志望理由が曖昧だと感じます。 今は、食糧問題よりももっと深く食や農の事についての専門知識を学びたいと思うようになりました。 厳しいご指摘、ありがとうございました☆ もっとより、自分が何を学びたいかを明確化しなければいけないと感じました。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

世界の食糧問題 http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E9%A3%9F%E7%B3%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C&hl=ja&lr= この辺かな? 同上で 食糧問題 栄養学 で検索すると http://www.rieti.go.jp/users/honma-masayoshi/index.html この方が出てきます。

pyun123
質問者

お礼

ありがとうございました☆★