• ベストアンサー

バナーの貼り方

バナーの貼り方を、よかったらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viv-west
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

バナーというのは、ホームページのリンクなどに使われている四角い画像、ということでいいですか? それ以外の意味でしたら、分かりませんがご了承ください。 バナーとなる画像をお持ちでしたら、貼りたい場所に <a href="http://***.html"><IMG SRC="画像の名前" alt="画像の説明" border="0"></a> と書き込んでください。 例えば"Banner"という名前のGIFファイルをバナーとして使いたい場合、 <a href="http://***.html"><IMG SRC="Banner.GIF" alt="バナーです" border="0"></a> となります。 -------------------------------------------------- alt="画像の説明" …これは、画像の上にマウスのポインタが来たときや、画像が表示できなかったときに表示される説明です。 border="0"とするのは、こう書いておかないと画像にリンクを貼った際、画像の周りにリンクを示す線が出てしまいます。 --------------------------------------------------- 尚、画像の拡張子が"Banner.GIF"の場合、"Banner.gif"と書いてしまうと表示されません。画像が表示されなかった場合は、拡張子の大文字・小文字を確認してみると案外見つかったりします。ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8250
noname#8250
回答No.2

バナーとなる画像はお持ちですか?バナーをページ上の任意の場所に置く場合。 <IMG src="***.gif" alt="画像の説明" border="0"> バナーにリンクをはる場合。 <A href="http://www.***.com" target="_blank"><IMG src="***.gif" alt="画像の説明" border="0"></A> あとはHTMLの書籍やサイトを参考にしてご自分でお調べになる方がよろしいかと。では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 <A HREF="リンク先URL" TARGET="任意" BORDER="任意"> <IMG SRC="バナー画像URL"> </A> こんな事でいいでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A