• ベストアンサー

皿ネジM3 3mmを探しています

皿ネジのM3ネジ長3mmを探しています。 どこか売っているホームセンターや通販をご存知の方がいれば教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.4

皿の部分で最小で1.35mmになります。 したがって、ネジ部が最大で1.65mm。 0.5mmのピッチですと、 約3山しかネジが立ちません。 かなり用途が限られてくるでしょうし、 製造上(多分転造で作る)、難易度が高そうです。 高価で需要が少ないと、 悪循環で余計に高価になっていきますよね。 なにしろ、かなり特殊なネジと認識していた方が良さそうです。

imoimo7056
質問者

お礼

そうですか・・・。 ネジを短くカットするか止め方を変えるかで対応しようと思います。 有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.3

皿ねじは、ネジの全長が呼びの長さになりますが、 全長3mmというと、結構短いですよ???? ねじ山があるのかなぁ??? ねじ山のある部分の長さが、3mmならば、 呼びの長さは、ずいぶん長くなります。

imoimo7056
質問者

お礼

全長が3mmで間違いないです。 どこで見ても4mmからしかなくて困っています・・・。 3mmでもあるのはあるのですが1本100円とか40円とか高い物しか見つかりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

3mmなら、電工ペンチなどで簡単にカットできます。

imoimo7056
質問者

お礼

やっぱりその方法になりますかね。 使う量が40本ぐらいなので結構面倒かなと(汗) 有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.1

多くの種類のねじを扱っている所と言えばここでしょうか http://www.neji-no1.com/index.html ※通常ねじ類の長さは首下を言いますが、皿ねじの場合は全長を言います。皿ねじの一番短い物でも 4mm 長しか見つかりませんでした。

imoimo7056
質問者

お礼

全長で3mmのを探しています。 そのサイトでも3mmは取り扱ってないみたいですね・・・。 有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A