- 締切済み
精神科治療と、心理カウンセリングの違い
いつもお世話になっております。 おそらく自分はアダルトチルドレンだと思います。 今までは、何で誰も助けてくれないんだとか、マイナスに考えていたのですが、もうそんな自分が嫌なので何年かけてでも希望を持って治して行きたいと思いました。 精神科には通っていて、薬も2種類程飲んでいるのですが、これは根本的な解決にはならないんじゃないかと考え始めています。 薬に頼るだけでなく、平行して、自分自身の成長を積極的に促したいと思っています。 ヨガをやってみようかとも思いましたが、単なるエクササイズになっていところが多いようですので、心理カウンセリングをうけてみようかと考えています。 ですが、心理カウンセリングとは精神科とは具体的にはどう違うのでしょうか?保険は利かないようですが、別々にそれぞれ存在しているので、何か機能が違うのだろうとは思うのですが。。 いろいろ渡しが見た限りですと、自己の確立などの支援をしてもらえるような印象を受けます。精神科とは違った効果は期待できるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taotao2
- ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1
精神科でも心理療法(医師がおこなうときは精神療法と呼ぶ習慣がある)を医師または臨床心理士がおこなうところがあります。そのようなところは少ないかもしれません。その内容は、その担当医師なりカウンセラーなりのスタンスに依存するところが大でしょうが、目指すところは一般の心理カウンセラーと同じはずです。 一般論としては、ACの方であれば心理カウンセリングを受ける意味はあると思います。そういうことに拒否的な医師でなければ、心理カウンセリングを受けたいと言うことを医師に伝えてみたらどうでしょうか。