- 締切済み
妊娠の可能性について
妊娠がしたくて、基礎体温をつけてるのですが、なかなか排卵日が分からないため、今月排卵検査薬を使いました。 それによると、10日に薄く排卵の印がでたので、その日にがんばりました。 そして、26日になっても生理がこなかったので、妊娠検査薬(生理予定日から使えるやつ)を試したのですが、結果は陰性でした。。。 それはやっぱり妊娠していないということですかね? でも、今日(28日)になっても生理はまだきません。 ここで考えられる可能性としては、排卵検査薬が間違ってたということですか?薄くしか反応しなかったので、実は10日は排卵日じゃなかったとか。。 基礎体温はぐちゃぐちゃなので、それでは見分けれません。 排卵が実際あった後に、ホルモンの関係などで、実際に生理がくる時期が、排卵から14日以上たつこともありえるのですか? それともまだ妊娠の可能性はありますか? 一つ言うと、妊娠検査薬を使った日は、朝から水を2Lくらい飲んでて、いつもいつもトイレに行っていました。 なので、妊娠検査薬も、おしっこの濃度が薄くて反応しなかったとか。。ありえますか? 私はやはり、排卵日を間違って計算したのかな。。と思っているのですが。 基本的に、生理はだいたい毎月25~27日くらいにきています。 どうか教えてください。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
排卵検査薬は何日間か使い続けて濃さを見ながら判断しなければいけないんですが、検査薬を使ったのはその日だけですか? 基礎体温は高温を保っていますか? 基礎体温がぐちゃぐちゃとは高温相への移行がなだらかでわからないという意味でしょうか?それとも低温相と高温相の判断が付かないということでしょうか? 低温と高温の差がなくはっきりしないと言うのであれば、無排卵の可能性もありますよね…。 きちんと排卵がされて、薬を服用していない場合なら必ず排卵から14±2日で生理が始まります。排卵によって分泌される黄体ホルモンの寿命が14±2日なのです。そして、黄体ホルモンは基礎体温を上げます。 妊娠すれば、妊娠を維持する為にそれがさらに分泌され続けるので基礎体温も高温のままになるわけです。 私は基礎体温がめちゃくちゃだったので、病院へ行くと多嚢胞性卵巣症と診断されました。 多嚢胞性卵巣だとホルモンは出るけど排卵がされない場合が多いので、排卵検査薬は意味がないのかもと医者に言われました…。 でも、普段のsesami210さんは生理周期が安定しているようなので、もしかしたら思っている排卵日よりももう少し後が排卵だったのかもしれませんね。 妊娠の可能性はまだ残されていると思いますよ!
- bikkiy10
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。 妊娠を希望されているのであれば、1日も早く結果が知りたいお気持ち良くわかります。 私の場合、体外受精の為何日に排卵をしたのか正確に知るため、エコーで排卵の有無を見ながら排卵検査薬を1日3回使用していました。 私自身が排卵検査薬を使用した時は、印が出始めてもっとも濃くなった頃に排卵をしました。 全部で9本使いましたが、印が出始めてもっとも濃くなったのは2日後の朝でした。 人それぞれですが、一般的には印が出始めて36時間以内に排卵をすると言われています。 私のように、ちょっと遅くなる場合もありますので、もしかしたら遅く排卵されていた可能性もありますよね。 排卵してから14日程で生理がくるのは皆同じだと思いますので、妊娠検査薬の結果が正しいのであれば排卵時期が遅めであったからかもしれませんし、水を沢山飲んでいたので尿が薄くなっていたということもあるかもしれません。 明日、明後日になっても生理がこないようなら、もう一度生理予定日から使える妊娠検査薬を使ってみてはいかがですか。 そして、残念ですが今回もしも妊娠されていなくて次回もチャレンジされるのであれば、妊娠検査薬を何本か余裕を持って使ってみてはどうでしょう。 どうかよい結果を祈っています。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 基礎体温がグチャグチャ って言うことは、低温と高温が無いと言う事でしょうか? 低温と高温の層が無いと言う意味で グチャグチャ と言うのなら、排卵されていません。 無排卵月経 と言う事だと推測されます。 排卵があり(低温から高温層になる日)、高温になると黄体ホルモンが分泌されます。黄体ホルモンは 2週間しか分泌されません。 ですが、妊娠に至った場合、黄体ホルモンは分泌続けるので、高温期のままです。