• 締切済み

犬が他犬をかみます。

ビーグル・雄・10ヶ月です。 4ヶ月くらいから他犬と交流させたくて犬が多く集まる公園にいっていて最初は仲良く遊んでいました。夏になり暑くなって公園に遊びにいかなくなりました。ちょうどそのころ散歩中ゴールデンに噛まれました(6,7ヶ月のころ)。その後時々公園にいくこともあったのですが、今まで気にしていなかった雄犬のコーギにくってかかるようになりました。その後去勢手術を経て今に至りますが昨日も雄のトイプーに唸り噛み付きかけました。噛み付く危険があるので他の犬と交流させるのが怖いです。今のところ雌には噛まないみたいです。車に乗っている時他の犬をみかけたらクーンと遊びたいような泣き方をし遊びたい気はあるようです。どうすればいいのでしょうか? 噛まれた記憶が残っているのでしょうか?コーギやトイプーはウチの犬の姉弟(姉弟仲良し。ヒート時期には追いかけていました)にマウントしてましたがそれが原因でしょうか?それとも思春期だから?2歳位になったら落ち着くのでしょうか?

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、噛む犬は2歳位になったら落ち着くのでしょうか? A、質問者のみが知るところです。 ・3ヶ月まで親犬の元で過ごしていない。 ・4~6ヶ月の間に、他犬とじゃれ合っていない。 このような犬は、時として、他の犬を噛むこともあります。 しかし、考えても見れば、犬なんて噛むを商売にしている生き物です。 その成長過程では、犬同士の喧嘩も、まあ、当然と言えば当然のことです。 問題は、限度を持って噛む行為に及んでいるかどうかです。 「一旦、噛み付けば、肉を引き裂くまで離さない」-こういう個体は、もはや、打つ手なしです。 これは、回復不能に近い致命的な社会化不足です。 が、単に、回復可能な社会化不足であれば、まだ、救いようがあります。 ここら辺りは、質問者のみが知るところです。 Q、どうすればいいのでしょうか? A、社会化訓練あるのみです。 色々と、他犬を噛む原因を探っても無駄の無駄です。 結果的にそういう犬として育ったものは矯正するしかないです。 そして、10ヶ月であれば、まだ、矯正の可能性は高いです。 5ヶ月まで名前すら付けてもらえずに3軒をたらい回しにされたM・シュナウザー(オス)。 保護したその日から、我が家のシベリアン・ハスキーやゴールデン・レトリーバーに果敢に挑戦。 若い頃は「血祭りの雅」と呼ばれた柴犬にも向かっていく無鉄砲さ。 「こりゃ、あかん」と言うことで、私は、迷わずにドッグスクールに電話。 それから、週末は、M・シュナウザーはドッグスクールの教育犬の群れで過ごさせました。 3週間目の日曜日、な、なんと、M・シュナウザーのサークルのドアを閉め忘れてお出かけ。 買い物を終えて帰って窓から覗くと、ハスキーとシュナウザーが和室で大乱闘していました。 急いで玄関ドアを開けると、そこには仲良く犬達が並んでお出迎え。 「大乱闘」と思ったのは、早とちり、 M・シュナウザーは、ケガ一つしていませんでした。 経験では、社会化訓練においてはドッグスクールの教育犬の助けを借りるのが一番です。