• ベストアンサー

超ド級の初心者です。(クレジットカード)

今、TSUTAYAで契約したJCBのクレジットカードを持っているのですが、質問がありますです!! ●一括払いでも、手数料なるものは取られるのですか??(もし取られるとしたら、金額に関係しますか??) ●「顧客囲い込みを目的とした専門店の提携カードのポイントは結構おいしいです。」と他の回答にあったのですが、これは何の意味ですか?? TSUTAYAでクレジット契約したのと何か関係がありそうなのですが・・・。 ●一括払いオンリーでクレジットカードを使用した場合、一番得をする人、一番損をする人は、誰なのですか?? ●よく行くスーパーで勧めているSAISOINカードに切り替えようかなと思っているのですが、これにもJCBの文字が・・・。 今もっているTSUTAYAのJCBカードと、一体何が違うんでしょうか・・・。 私情が絡んでいて申し訳ないのですが、超ド級のクレジット初心者に、お教えくださいませ。。よろしくお願いします(_)!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m1230m
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

No.3です >現金でもポイントがつくところもあるんですか! という事は、お店側としてはクレジット会社に手数料を払わなくても良い分、お礼としてポイント付与、と言う事でしょうか? あります。下記のURLを参考にしてください。 http://www.tsutaya.co.jp/help/t-point.zhtml?h=tservice >一括でクレジットを利用していて、もし引き落とし日に残高が不足していたらその時は手数料がかかりますか?? TSUTAYAカードはアプラスと言うカード会社を通してますから、そちらのURLを参照してください。 http://www.aplus.co.jp/kojin/faq/shiharaia.html#01 >JCB自体は同じですが、会社によっていろいろ得点が違います。< その「会社」とは、SAISON、TSUTAYA・・・等を指しますか??? SAISONはJCBとかVISAとかの仲介会社と考えたらいいと思います。上記でいうアプラスです。 http://www.saisoncard.co.jp/

mamonokamo
質問者

お礼

URLを添付してくださってありがとうございます!残高不足で引き落としが出来なかった場合は、振込みになっちゃう様なのでこれは避けたいなと思いました。なるほど・・・だから引き落とし日に残高がきちんとある時はクレジット、なのですね。 >SAISONはJCBとかVISAとかの仲介会社と考えたらいいと思います。上記でいうアプラスです。< そうなんです。アプラスから請求書が届きます。SAISONはよく耳にするので、アプラスと同じ、仲介業者だとは全然分かりませんでした。。 TSUTAYAの提携店はあまり使わないので、よく行くお店が勧めていて、且つ提携店もよく使い、ポイントの利益になる別のクレジット会社を検討しようと思います。本当にありがとうございました!^^!

その他の回答 (5)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

へそまがりのことを書きますが、ポイントに踊らされるユーザーが損していると思います。ポイント分を商品価格に反映して安くしてくれれば、消費税だって負担が軽くなるのです。 クレジットの1回払いは、最大55日間、無利息でお金を借りることができるのがメリットだと思います。

mamonokamo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >ポイント分を商品価格に反映して安くしてくれれば、消費税だって負担が軽くなるのです< 確かに、クレジットの手数料分を上乗せして価格設定しているところもあるようで、これはやめて欲しいですね。。だったら単純にポイントカードの方が分かり易くていいのではとも思ってしまいます。 貴重なご意見嬉しいです。ありがとうございました^^。

  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.4

ほかの質問はなんかもうすでに十分に回答がついているように感じるので以下の点について回答します。 > ●一括払いオンリーでクレジットカードを使用した場合、一番得をする人、一番損をする人は、誰なのですか?? まず、状況を仮定します。(以下金額・手数料率等はすべて仮定のものです) あなたは銀行に1万円以上持っていますが、財布に3000円しか入っていません。また、Wカードが入っています。 ある休日の夕方、街角で1万円の洋服を見て、すごくほしくなりました。 さて… 1. 財布に3000円しかないのであきらめる 2. コンビニATMで手数料210円払ってお金を下ろして洋服を買う 3. クレジットカードで一括払いで洋服を買う 1.の場合、なにも変わりません。誰も得をしませんね。あなたはほしかった洋服をあきらめたのでその分損をしたともいえます。 2.の場合、コンビニATMで210円払ってお金を下ろしました。 ・あなた 1万210円でほしかった洋服を手に入れたので満足です。 ・お店 洋服が売れたので10000円受け取りました(簡単のため仕入れは無視します) ・コンビニにATMを設置した銀行 105円の利用手数料を受け取りました。 ・あなたの預金を持っている銀行 105円の利用手数料を受け取りました。 3.の場合、お店でクレジットカードを提示し、洋服を手に入れました。(たまたま)1ヵ月後の支払日に1万円引き落とされました。 ・あなた 10000円でほしかった洋服を手に入れました。 Tポイントに50ポイント(50円分)のポイントが入りました。 ・クレジットカード会社 あなたの預金を持っている銀行に105円の自動振り替えの手数料を支払いました。 10000円受け取りました。(差し引き9895円) Tポイントをつけるため、50円支出しました。(差し引き9845円) 提携カードなのでTSUTAYAに利用額の1%の100円を支出しました(差し引き9745円) お店に5%の手数料を引いて9500円支払いました(差し引き245円) 請求書を作って送付するのに50円かかりました。(差し引き195円) ・お店 クレジットカード会社から9500円受け取りました。洋服の代金を受け取って一安心。 さて、2と3を比べてみます。 ・あなた 2では10210円支払いました。洋服10000円分ですから、210円の損です。 3では、10000円支払いました。洋服10000円分で0、Tポイント50円分で50円の得です。差し引き260円の得です。 ・クレジットカード会社 2では1円ももらっていません。 3では最終的に195円残りました。 差し引き195円の得です。 ・お店 2では10000円受け取りました。 3では9500円受け取りました。 差し引き500円の損です。 もちろん一括払いのみで購入、という条件で考えると、これで一番得をしたのはあなたでその次がクレジットカード会社だと言うことがわかります。 店は一番損をしています。 ただ、1を考えると、洋服が売れないよりは洋服が売れたということ自体が得であるとも考えられるので、一概に店が損をしているわけではないのです。

mamonokamo
質問者

お礼

詳しく具体例を挙げていただいて、ありがとうございます! なるほど・・・。一括払いでも、クレジット会社はお店から手数料をもらえるので、利益になるのですね。私のように1回払いオンリーだと(特に購入金額が低いほど)販売店としては嬉しくないわけですよね。。 でも、その代わりにクレジットを使えるので、このお店を選んで購入した、という事になると、お店としては買ってもらわなかった時に比べて利益が確保できたので、万歳\(^o^)/となるのですね。。ふむふむ。。 今まで私は、2番でした。クレジットを持ちながら利点を分かっていなかったので、自分が一番損する選択をしていました。 なるほど、本当に良い勉強になりました。ありがとうございます^^。

  • m1230m
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

>●一括払いでも、手数料なるものは取られるのですか??(もし取られるとしたら、金額に関係しますか??) 手数料は取られません。 >●「顧客囲い込みを目的とした専門店の提携カードのポイントは結構おいしいです。」と他の回答にあったのですが、これは何の意味ですか?? TSUTAYAでクレジット契約したのと何か関係がありそうなのですが・・・。 クレジット払いではポイントは付加されます。カードを提示して現金で払ってもポイントが付く店もあります。確か年内はTSUTAYAのレンタルを、Tカードでクレジット払いでレンタルすると10%OFFだと思います。さらに、クレジット払いなので、その分のポイントも付加されます。 >●一括払いオンリーでクレジットカードを使用した場合、一番得をする人、一番損をする人は、誰なのですか?? クレジットが引き落とされる日に、預金残高が確実にあるのなら、一番得をするのは、利用者です。残が無いのであれば、クレジットカード会社です。損する人・得する人って言うのは、これと言っていないと思った方がベターです。 >●よく行くスーパーで勧めているSAISOINカードに切り替えようかなと思っているのですが、これにもJCBの文字が・・・。 今もっているTSUTAYAのJCBカードと、一体何が違うんでしょうか・・・。 JCB自体は同じですが、会社によっていろいろ得点が違います。 例をあげると、東宝シネマズとかでクレジットを作って何回か映画を観れば1回映画鑑賞が無料とか・・・。

mamonokamo
質問者

お礼

現金でもポイントがつくところもあるんですか! という事は、お店側としてはクレジット会社に手数料を払わなくても良い分、お礼としてポイント付与、と言う事でしょうか? 一括でクレジットを利用していて、もし引き落とし日に残高が不足していたらその時は手数料がかかりますか?? >JCB自体は同じですが、会社によっていろいろ得点が違います。< その「会社」とは、SAISON、TSUTAYA・・・等を指しますか???

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

1.通常、一括払いであれば、手数料(金利)はかかりません。分割払いにすると、手数料や金利がかかる場合もあります(無料の場合もあり)。 2.TSUTAYAのポイントは、いろんなところで貯まります。新日本石油のガソリンスタンドなどでも。その使い道もいろいろあります。 3.得をするのは、利用者(後払い分の金利がかからない)。カード会社(利用手数料が入る(2~3%だと思います)。お店(現金を持たない客でも利用してもらえ、確実に集金できる) ということになります。 4.他のお店のカードは、そのお店の利用でポイントが貯まることがメリット。どちらかのカードにまとめて使えば、より大きなポイントを貯めることができますね。

mamonokamo
質問者

お礼

2、例えば、TSUTAYAのクレジットカードで新日本石油のガソリン代を支払ったとしたら、その分のポイントを使ってTSUTAYAで安くDVDを借りることも出来る、ということでしょうか? 3、なるほど。。お店が手数料を負担してまでクレジット使用OKにしているのは、クレジット利用者もお客にできる分の利益を見込んでいるから、ということですね。ふむふむ・・・。 4、ん~・・・と言う事は、図式的にはJCB+TSUTAYA、JCB+SAISON、ということですか?? SAISONとはクレジット会社だと思っていましたが、間違ってますでしょうか・・・。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.1

始めまして、 1回払いと2回払いまでは、金利はつきません。 1番得をするのは、貴方でしょうし(ポイント溜まるから) 一番損する(と、思われるのは)お店です。 実はカードで支払い出来るお店は、カード手数料として5%カード会社に取られます。(ですから、お店によっては「現金価格」と書いている場所がある) JCBさんが提携している会社と思ってください。 ライバルは、VISAカードかなw

mamonokamo
質問者

お礼

1回払いだと、手数料は取られないんですね。なるほど・・・。と言う事は、時間外の銀行から現金を引き出し(手数料あり)して商品を買うよりは、カード使った方が明らかに得ってことですね!ふむふむ・・・。 お店はJCBに手数料を払ってるんですか?!だからクレジットを使うと、迷惑そうな顔をするお店もあるんですね、納得。 クレジット会社は、JCB、VISA、SAISON と、思っていたんですが、もしかしてSAISONはクレジット会社ではないのでしょうか・・・?