- ベストアンサー
幸せになる人間
相談というか、少し話を聞いて意見してもらいたいことあります。 わたしは一つ上の彼氏と10ヶ月くらい付き合っています。 その彼氏は「自分を信用してくれていいよ、わたしとは結婚もいずれしたい」といってくれてわたしもこの人は信用できるんだ、と思ってました。 でも前の彼女とわたしと付き合ってからもずっと連絡をとっていたみたいでした。前から少し怪しかったとこもあったのですが、絶対信用していいっていってたので信用してましたが携帯を一回みてしまったんです。 したらメールがはいってて… わたしはまだ別れる気はなかったですが「前の彼女?しらないよ」みたいなウソを つかれて今までのことは全部ウソなのか不安になり全部話していまいました。 彼もごまかしきれないのがわかると、「本当に申し訳ないと思ってる。でも話したら傷つけると思って…前の彼女とは肉体関係はない!友達だ。」のようなことをいわれました。でもだましたことにはかわりない別れようっていわれたんですが、わたしは気が動転して「いやだ、絶対別れない!」ていいました。 でも冷静に考えると彼とは別れたほうが幸せになれるかもしれません。友達に相談するともっと自分のために時間を使えば?とかメリットある人で自分を磨け、といわれます。でもわたし自身が執着してしまってるんです。初めて付き合う相手でかなり深い仲になってしまい、弱い自分が別れきれないんです。心が離れないんです。 これからどういった態度が自分を幸せにできると思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#3028
回答No.3
その他の回答 (9)
- kiyoka727
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10
- booh79
- ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.9
- HUTABA
- ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.8
- e4011001
- ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.7
- AMY70
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6
- sakura346
- ベストアンサー率10% (13/124)
回答No.5
- megyu_001
- ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.4
noname#10001
回答No.2
- CitronTree
- ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.1
お礼
もう一回だけ信用して、といわれたらやはり信用にてしまうと思います。それがいいかわるいかはわかりませんけど… わたしは嘘ということがとても嫌いな人間みたいでバカ正直なんですよね。 世間うまく渡っていけるのか怪しいとこですが。 会って話したりっていうのいってくれたらこんな不信感はわかなかったと思います。 わたしにとっての幸せ…って確かに! きっと好きな人がわたしを成長させていくっていうのが理想的なのかもしれません。女はもっと打算的に生きないと、といわれ頭で確かに。と思いながらも心は友 達から恋人になっていったときにことや、恋してたときの胸のドキドキとか、すごい頑張っておしゃれしてたこととか、思い出すと全然頑張れる!とか葛藤しています。 どうもありがとうございます。 彼がしょうもない男か、自分の幸せとは何か、見極めてみます。