- ベストアンサー
社内に敵を作ってしまった?
A田さんが勘違いからミスをしたので、納期が少し遅れました。直接の窓口であるD美ちゃん(私の同期)が事後処理をしました。今後の為にA田さんに注意してもらった方がよいので、B山先輩に事情を説明して頼むつもりでした。ところがそれを見ていたC野先輩に、自分から上司に伝えておくからB山さんには言わなくてもよい‥と言われました。 B山先輩は面倒見がよく頼りになるし、すぐに動いてくれます。 C野先輩は少しトラブルメーカーな面もあり、B山先輩が好きではないようです。 以前も似たような状況の時に、自分から伝えておくといってた事が、忘れたまま伝わってない時がありました。たいした事ではなかったものの、その時はD美ちゃんが弁解をしなかったため、D美ちゃんのミスのような形になりました。D美ちゃんは内心、完全にC野先輩を信用していません。私は今後の事が心配でした。 それでB山先輩をたまたま見かけ時に、私から簡単に事実を報告した所、すぐに伝えに行ってくれました。‥が、運の悪い事にそのやりとりをC野先輩に聞かれてしまってたのです。 質問なのですが、私の行動は間違っていたのでしょうか?余計な事をしない方がよかったのでしょうか?何かよいフォローとかはないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私見ですが、megyu_001さんの「でしゃばり」は批難されるべきことではないと思います。あくまでビジネスの場ですから、業務を円滑に進めるための人間関係を維持することが大事です。A田さんの勘違いが原因であるなら、他にも同様事例が無いかや、今後のトラブルへの備えなど、事実を把握することが上司にとっても必要なことです。握りつぶしたような結果になって正確なことが伝わらないほうが組織にとっては問題です。 仲良しクラブではないのですから、敵の一人や二人いても良いではありませんか。それを根にもってC野さんから嫌がらせを受けるようなことがあっても、それはC野さんが組織への不適合を露わにするだけのことだと思います。 ただ、D美さんがmegyu_001さんに後始末を委ねてしまっているような状況だとすれば、D美さんも組織不適合かもしれませんね。自分が関わったことには最後まで責任を持つべきですし、何よりmegyu_001さんの伝聞情報よりもD美さんの体験した事実を元にした報告の方がはるかに正確で、問題解決の情報源としては優れていると思いますので。
その他の回答 (3)
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
まあ、色んな人がいるからね。 やったものはしょうがないよ。気にしない気にしない。 B山先輩って強い見方が居るんだから! そのC野先輩がなんか文句言ってきたら、素直に?「あらすみません。B山先輩にも言っちゃたんです。」って、適当にあしらっておけば良いのではないかしら? しかし、megyu_001さんは、この一連業務に直接関係ないような気がするのだけど、気のせい? もし、関係ないのに動いていたのだとすれば、業務の逸脱行為とも取れるから、自分はアドバイス程度にして、実際に動くのは、この場合は、「D美ちゃんから上司に直接報告する。」かな? などにした方が良いと思いますよ。
お礼
そうですよね!気にしなければいいんですよね!少しホッとしました。 前に一度泣かされた覚えがあるので少し心配だったんです。もしもの時はB山先輩に相談してみます。 >しかし、megyu_001さんは、この一連業務に直接関係ないような気がするのだけど、気のせい? 結構するどいご指摘です。私も人にわかるように説明を考えてるうちに、何故私はしゃしゃりでてしまったんだろうという気がしないでもなかったです。 ただ報連相(ん?)のようなつもりで、話しを通しておきたかったのです。一言いえば動いてくれるのもわかってたので。 回答ありがとうございました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
会社によって上への報告方法が違うのでどうかと思いますが、 先輩を通す必要があるのか疑問です。ましてはmegyu001さんが間に入るから ややこしくしているのではないかと思ったりもします。 D美さんとA田さんが揃って上司の処へ行き報告し、上司の判断を仰ぐのが 一番良いのではないかと思います。何故なら、A田さんは前科があるわけで しょう。責任問題とかと言うのではなく事実を上司に報告することが大切ですよ。 この時に、あなたが付いて行って上げるのなら問題ないです。 私も部下やパートナー社員を数十人使ってましたが、下の方だけで解決させる のではなく、直接当事者から報告を聞く様に心がけていました。 小さな事だから現場で解決させるも良いことですが、現場だけの判断で動かれた 場合、判断が間違いで大きな事になってからでは数倍の労力を使うものです。 状況を判断して現場で出来る事は当然やらせますが、最後の報告を求めるのが 上に立つ人間の責務だと考えるからです。 変に先輩を動かすと陰口の様に取られギクシャクするだけではないかな?
お礼
>megyu001さんが間に入るからややこしくしているのではないかと思ったりもします すいません、反省します。何かあればB山先輩に相談していい事になっているので、報告として話しを通した方がよいと思いました。 A田さんとは部署が違うため、こちらの先輩(B山先輩は主任なのです)から言う形にウチの場合なるのです。(説明不足ですみません)でもやはりD美ちゃんから言う方がよかったですよね。 回答ありがとうございました。
実際にはどんな言葉を聞かれたんですか? その言葉によっては取り方が大分ちがうと思いますので・・・ 「C野先輩がもしかしたら、言うのを忘れているかもしれないので」 という程度だったらいいと思います。 「前にもそう言うことがあったし、またあるかも・・・」というイイ方だと ちょっと角が立つかもしれませんね。 私はちょっとぐらいの事は、きかれたとしてもフォローしなくていいと思います。 C野先輩もたぶん知らん振りするのではと思います。 その理由は、ほじくり返してもC野先輩は自分の得にならないからです。 何か言うと自分が以前に伝達し忘れたのも話題にででくるかも知れません。 あなたに対して「いらんこと言い」か「心配性」と思われたかもしれませんが、 実際には、自分がしなきゃいけない事のフォローに成っていますので(C野先輩が忘れてた場合) 1番悪いのは、受注を間違えたA田さんとの思いもあるでしょうしね。 「ま、いっかー」で済ますんではないでしょうか。 ということで、あまり気にしないでこれからも普通に仕事をするのがいいと思います。
お礼
余計な言葉を言った訳ではないんです。ただ出来事として伝えただけで。ただ、言わなくていいと言われたのに言った事を快く思わなかったと思います。 >私はちょっとぐらいの事は、きかれたとしてもフォローしなくていいと思います そうですね。変にフォローしても藪蛇ですよね。ただC野先輩は自分のミスは忘れてしまうタイプの人なのでそういう損得は心配しないんです。 回答ありがとうございました。
お礼
・・・そう言っていただけると幸いです!なんだか開き直れそうな気がしてきました。 組織不適合‥そうですよね。自分もそうならないように頑張ります。ありがとうございました。