- 締切済み
PIEEの奨学金制度について
初めまして。 私は今、PIEEの交換留学をしたいと考えている中学3年生です。 この夏休みに説明会なども行ってきました。 親も、留学には賛成しています。 しかし私は現在、中高一貫の私立に通っており、 妹(小6)も今年受験生となっています。 なので費用に関して、 親にこれ以上は負担をかける事はできないのです。 でもとても留学にはいきたいのです。 そこで、PIEEの奨学金制度の一つ、 三木武夫国際記念基金を狙っています。 その奨学金の選考は、 第一次試験で課題作文(いきたい理由を述べた物)を提出し、 通った二次試験での筆記試験、つまり、 英語基礎力テスト→ 英語の基礎力をみるテスト。 英語応用力テスト→ ヒアリングおよび文法・読解力をみるテスト。 一般教養テスト→ 一般的な教養問題で、留学先の学校で勉強についていくために必要な基本的な学力をみるテスト。 (PIEE応募要項より抜粋 ) となっております。 この筆記試験での範囲の事なのですが、 それは学年別に問題・点数の出来具合が分かれた物なのでしょうか? いろいろな方の体験を聞いてみると、 受講するのは高1・2の方が多いようなので もし一緒くただとするとものすごい不利感を感じてしまいます。 PIEEのHPにも質問する欄があるにはあるのですが、 どうもそういった事はききづらくて・・・^^; 今のところ、12月に試験をうけようと思っているので、 その試験に合わせた勉強を始めなければ・・と困っています。 もし知っている方がいらっしゃいましたらお助け下さい><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3594kannu
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分は奨学金は希望しなかったのですが、中3で受けたところはおなじなので。 中高一貫ですよね?なので学校の授業は高校課程に入っていると思うので、公立高校の1年生と一緒じゃないですか?...と思って自分は受けたんですが。自分の学校の英語のテストは無茶苦茶むつかしいんで(なんでもかんでも書かせて記号はなし!)、外部のテストを受けると出来不出来はともかく、簡単に感じます。 お子さんもそんな感じかも? 別のテストをやってる気配はなかったです。SLEPがTOEICと同じで、合格不合格ではなく、得点で実力測るものだからそれでみるんじゃないですか? 奨学金もらってる人は作文(パンフとかの)からして違う感じです......
お礼
中三で受けられた方の意見が聞けて心強いです。 私の学校はおっしゃる通り、中高一貫校なのですが、 元男子校せいかもあってあまり文系には力を入れていません。 私の成績は今期あったテストで真ん中です・・・^^; あと授業の過程はまだ今のところ中学の範囲です。 この秋ぐらいから高校の方に入っていくそうです。 作文からして違うと言う事は、やっぱ行きたい気持ちが大事なのかな。 受験するお金(15000円)も自分で出さないといけないので、 もう一度自分の学力と相談してみます!(学生にはキツイので) 次のテストでどのくらいレベルが上げられるか・・ それで決めようと思っています^^ 回答ありがとうございました!