- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親同士の関係って難しい)
親同士の関係って難しい
このQ&Aのポイント
- 保育園から仲のいい友達で、小学校でも同じクラスになりましたが、子供が孤立し始めています。
- 子供は障害児扱いをされることもありましたが、普段は普通に振る舞っていました。
- 私はその子の母親に相談しましたが、子供の性格がおかしいと言われ、自分の判断に後悔しています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 親はなかなか自分の子どものマイナス点を認めようとしません。そのお母様も、自分の子どものマイナスな所を心のどこか片隅で認識はしていても、正面から向きあいたくない時期なのだと思います。それはそれで、いいと思います。 また、御主人とのことも、夫婦であるからこそ解決できない状況というのもあると思います。経済的なことだったり、世間に対する顔のことであったり。そのあたりは、そっとしておくのがいいと思われます。 また、あなた様には決して「施しをしてやろう」という思いを持っていただかぬよう、この家族を上から目線でみてはいただかぬよう、切に願います。 普通にきわめて普通にお友達でいるのが、今のところ最善と認識します。
補足
なぜ向き合おうとしないのでしょうか? 私には理解ができません。ご主人がよくないのなら逆に母親として守る、かばう、フォローするという図式にはならないのでしょうか? このように思う私がおかしいのでしょうか? 上目線で見てるつもりはないのですが、良い方向にもっていこうとしない、自分がなにかしなくては、と思わないそのお母さんの事がわかりません。 本当に子供だけで乗り越えていくしかない事なのでしょうか? 私は親として自信がなく、常に反省ばかりです。子供の成長が心配で仕方ありません。 その思いでその子の事も考えてしまいます、それ自体が過剰なのでしょうか? こんなに聞いてばかりいてすみません。 donaishoさんのおしゃることは本当に的確だと思います。 なんかすがる思いなんですが、よろしくおねがいします。