締切済み どれくらい待てる? 2007/09/21 12:32 『今度、改めて食事に行こう』と異性に言われてから、皆さんはどれくらいの期間、待てますか? また、どのくらい相手から時間が経っても連絡なかったら、スルーされたと考えますか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 pink_010 ベストアンサー率20% (130/628) 2007/09/21 14:51 回答No.4 はじめまして。 皆様、物事のスパンが早くて驚いています。 お暇なのですか?それとも、体力が有り余っているのですか? 私は、 >『今度、改めて食事に行こう』 程度の言葉なら、全く具体性がないのですから、 社交辞令とい言う言葉は好きではありませんが、 その類の、話の流れで出てきたものだと思って過ごすと思います。 なので、それから後、直ぐに連絡があっても、1ヶ月・3ヶ月・1年後でも、 具体的に誘われたら、それから、「あ、○○さんとお食事行くのね」と思います。 スルーって言うふうにはどうしてなのか、余り思いません。 「忙しいのかな?」と考えて私の中で流してしまう事はございますし、 それでも行きたいと思えば、 私の方から誘ってみます。 ご質問の内容から外れていたらごめんなさい。 質問者 お礼 2007/09/21 15:06 お返事、ありがとうございます。 具体性が無いと、やはり社交辞令の可能性が非常に高いですね。 確かに相手の方は、大変忙しい仕事に就いておられます。 不規則な勤務体制でもあるので、予定が立て難いというのも、一理 あるのではないかと推察している部分もあります。 再度、お声をかけるか検討してみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 maman5 ベストアンサー率62% (5/8) 2007/09/21 12:40 回答No.3 相手によります。 食事に行くのが友達くらいなら1年でも待てますが (この場合待つというよりこちらも忘れてるといったほうがいいですね) 好きな相手なら長くても1ヶ月以内でしょうか。 でもその言葉は文面から なんとなく社交辞令のにおいがします。 まだ相手はそこまであなたのことを気にはなっていない そんな気がしますがどうでしょうか。 もし本当に誘うのなら 「来週」「再来週辺り・・・」とか現実的な感じで指定すると思いますが 「今度」というのが気になります。 質問者 お礼 2007/09/21 12:54 お返事、ありがとうございます。 お友達でも1年待てるんですね。スゴイ。 私は、友人達と会う場合は、会おうかという話が出た時点で いつ空いてる?って直ぐ段取りします。お店選びは後々ですが。 やはり、目安は1か月ですか。現在、10日程経過しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 komiken ベストアンサー率29% (7/24) 2007/09/21 12:37 回答No.2 私は男性ですが、もし気になっている女性に対して『今度、改めて食事に行こう』 って言ったら、まず1ヶ月は空けないで女性に連絡を取り 具体的に動きます。 1ヶ月以上連絡がない場合は、私でしたら完全に社交辞令ですね! 勿論個人差はあると思いますが。 気になるようであれば、質問者さんから連絡するのもありだとおもいますよ。 待ってる時間は苦痛ですから! 質問者 お礼 2007/09/21 12:49 お返事、ありがとうございます。 具体的な時間の目安を教えて頂き、嬉しいです^^ やっぱり、1か月ですかね。 私から声を掛けたのですが、先方が都合が悪くて、 あちらから、また都合を付けて近いうちに行きましょうと 返事を貰いました。でも具体的な日取りの連絡は無く・・・ 待ってるのって、本当に辛いでっす!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 habatan08 ベストアンサー率22% (2/9) 2007/09/21 12:35 回答No.1 …いま全く同じ状態でスルーされてます。 「社交辞令だったのかな、、残念」って思いますけど。 もし何かの機会で会った時は普通に話していい印象を持って貰えるようにしますかね。 質問者 お礼 2007/09/21 12:46 お返事、ありがとうございます。 同じ状況の方のコメント、参考になります。 そうなんですよね。 社交辞令だったのかなぁ・・・ ただ単に、忘れてるだけなのかなぁ・・・ 次のチャンスを待ったほうが良いでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A どこからが浮気? 皆さんにとってどこからが浮気で、どこまでは許せる範囲ですか? 相手が他の異性と連絡取った。 他の異性と食事した。 他の異性と遊んだ。 キスをした。 Hした。 などありと思いますが、どこからが浮気だと感じますか? もし… ご意見、よろしくお願いいたします。 恋人同士。些細な事で揉めてしまい、相手から『冷却期間が欲しい』と言われた場合。どのくらいの期間、連絡をしない方が良いのでしょうか? また、恋人同士ではなく異性の友達との間で揉めて『冷却期間が欲しい』と言われたら?恋人でないのに、『冷却期間』と言うのでしょうか? 異性の友達の場合。『冷却期間』=『距離をおく』として、この場合はどのくらいの期間連絡をしない方が良いのでしょうか? 皆さんのご意見、聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。 めんどくさい友達 異性の友達でちょっとめんどくさい人がいます 時々ラインが来て相手をするのですが、急に未読スルーになったり既読スルーして 返事は3日後とか普通にあります・・・ 女性って結構普通なんですか? よく人によって理由はまちまちと言われますが、女性の皆さんに伺います 既読スルーしてから3日後もしくはそれ以降に返してる人は何を考えてるんですか? 特に話の途中で期間が3日とか空く人の神経がわかりません・・・ 人としてどうなのかなと思ってしまいます 男性のみなさんにはそういう女性をどう思うか? 女性の方には、そういう人は何を考えてると思うか、また実体験で似たことがあればどういう意図で期間を開けて送ってるかなど教えてくだされば幸いです ちなみに関係性は親友です 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 異性との長電話は浮気に該当するのですか? 異性と食事に行ったら浮気と考えている人に質問です。 そう考えておられる人は、交際相手が異性と長電話することも浮気だと思いますか? 例えば、仕事上の連絡などではなく、単に会話を楽しむために異性と二時間半以上話すことは浮気ですか? 顔を見て話していないから浮気ではないですか? それとも 二人だけの会話を長時間したから浮気ですか? 義務的な言い回しが気になります 数日前、好きな男性にバレンタインチョコを渡したいと連絡したところ、なんと食事に誘って頂きました。 今日の夜、さっそく行ってきました。 仕事を通じて知り合った20代後半同士です。 会話は向こうがリードしてくれて、帰りも途中まで送ってくださいました。 お店にいたのはちょうど2時間です。(夜6時~8時) 帰宅後、私から「今日はご馳走さまでした。もっとたくさんお話したかったです。今度は私にご馳走させてください」というようなLINEを送ったところ、チョコに対するお礼があったのみで、次回の食事についてのことはスルーされました。 その後、私が「来月・再来月はやっぱりお忙しいですか?」と送ったところ、「ホワイトデーのお返しをしなければならないので、一度うかがいますね」と返ってきました…… “しなければならないので”って……あからさまに義務的な感じですよね。 「もっと話したかった」とか「今度は私がご馳走します」ということにはスルーしたということも含め、やはりただの社会人の礼儀(=バレンタインチョコに対するお礼)として食事に誘ってくれただけでしょうか。 薄々思っていたことですが、やはりショックです。 何と返信すればいいでしょうか。 周りからは、もう相手とのLINEやめたら?と言われました。 正直ご迷惑になってますよね。 わざと無視される 知人(異性)にやんわり避けられてしまっています。 特別な感情は全くないのですが、少し人と異なる珍しい体験をされている方で、私も同じような体験をしてみたいと思い相談や情報交換をしたいと思っていたところでした。 連絡をいれたのですが、なぜかスルーされてしまい、見落としたか気付いていないと思い時間や日付を変え間隔をあけて再度連絡しました。 そしたら、なぜかロックがかかってみれないと嘘をつかれました。 解除できないものではありませんし、他の人には連絡を返しています。 なので確実に嘘です。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? 原因は見当がついています。雑談半分相談半分で話をしていた時に以下のようなやり取りがありました。 ↓ 私【異性とばかり遊んだり話したりしてる人だと引いたり警戒したりする?】 相手【あー確かに私ならちょっと警戒しちゃうかな。男女共に関わってる人がいい。】 私【あーやっぱそうだよね。俺も確かに異性とばかり関わってる人だと引くわぁ】 相手【私が普段関わってる人異性ばっかりなんだけど。】 ↑このやり取りで少し不穏な空気になり、これで嫌われたのではないかと思います。 期限を直すまで待つとか謝るとかでは挽回できないですかね? ブロックなどはされていないので取り返せないほどではないのかも?と考えてしまいますが、甘い考えなのでしょうか‥ 誘われたデートの返信について 出会ってから2回食事デートをした位の関係だと相手の異性に興味がなければ3回目のデートを誘われても断る返事等をせず既読スルーしたりして音信不通にしたりすることは男女問わず多いのですか? 食事のお誘いについて 異性から2週間の間に4回、食事の誘いを受けました。 一回目は「大体この辺りの日に」といわれました。 二回目も同じように誘われました。 三回目から「私に(誘ってきた人)時間ができるかなあ、時間ができたら行こう」といわれました。 誘いのときは「私もお話を聞きたい」と返しています。今忙しいらしいのですが具体的な日時の連絡は来ません。 相手は「いでも相談してね。」といって相談にのってくれます。 でも食事の誘いの感じが最初と比べるとだんだん弱くなってまよね。 やっぱり相手は食事はしたくないのでしょうか。 男性との接し方~彼氏のいない女性の場合~ 知人の間で、意見がわかれていることがあります。 (1)飲み会等で知り合った男性に、連絡先を聞かれた時、 その時は何とも思っていない男性にでも連絡先を教えますか? (2)その男性から、「今度(二人で)食事でもどう?」と言われたら、 あなたは行きますか?行きませんか? 行く場合は、なぜですか?これから異性として興味を持つ可能性が 無きにしもあらずだからですか? それとも、ただ単に友達としてですか? 逆に、断る人はなぜ断りますか? 時間とお金の無駄だと考えるからですか? 全く気持ちが無いので、相手に失礼だからですか? (3)それと、同時期に、そういった男性何人かと連絡を取り合っている女性を どう思われますか? 以上、沢山ありますが、お答えいただけるものだけで構いませんので、 教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 今度よければ食事でもってどういう意味ですか? 先日気になる人に自分の連絡先をかいた手紙とお菓子を 車において渡したらメールで手紙ありがとう。今度よければ お食事でも行きましょうと返事がきました。 その人と話したことはあまりなく、結婚してるかもしれないのですが もう接点の全くない人だし、返事があるのはまんざらでもないのかな・・・ って思ってしまいました。 その後ぜひお時間があるときでも行きましょう。楽しみです と返事をしたのですが1日待ってますが返事がありません。 まあ。ホントのとこどうなのかは分からないのですが、 皆さんは、社交辞令とかでも異性から連絡先を渡されたら そう言うものなんでしょうかね? 彼女とかがいても・ 連絡を絶っていた異性からメールが来たらどうしますか 連絡を絶っていた異性(彼氏・彼女)からメールが来たらどうしますか? 付き合っていた彼氏或いは彼女に何ヶ月も連絡を取らずそのままフェードアウト状態にした後、相手から遂に「元気でね。さようなら」とメールが来たらどうしますか? そのままスルーしますか?それとも何か返信しますか? 例えば、「その気ではなかったのに。」とか 恋人がいても好みの異性と食事に行くって・・・? 初めまして、色々な意見を聞いてみたいと思い書き込みます、宜しくお願いします。 恋人がいても好みの異性と食事に行くという行為、皆さんはどう感じますか? 詳細を書きます。 食事の相手は、職場で知り合ったかなりタイプの男性です。 その方とはごく最近知り合い、数人で仕事の話を何度かした程度です。お互いのプライベートはほとんど知りません(相手が既婚者かも分からない位です、指輪はしておられませんでしたが)。 ただ、仕事でご一緒して1週間後に、その方の勤務地が変更になり、私の所へ挨拶回りに来られた時、「今度食事でも~」という話になりました。 仕事ぶりは信頼できる、素敵な方だったので、その言葉は嬉しかったのですが、"よくある社交辞令だよな~"と思いましたし、私には恋人もいるので、個人的な連絡先などはお互いに聞きませんでした。 それが先日会社へ連絡が来て再度、「ぜひ食事に・・・。連絡を下さい」と言われました。。。 これは多少なりとも好意(興味?)があってのお誘いなのでしょうか・・・? 現在、私には付き合って3年になる彼がいますが、今の彼には結婚を考えると趣味や生活習慣、経済的な面で不満や不安があり、自分の気持ちがふらついている自覚があります、危ないです。 でも今の彼が私を大切にしてくれている事も良く分かっているので、好みだと自覚している異性と食事に行くのにはどうしても罪悪感があります。 また、私自身の気持ちは将来結婚を視野に入れた恋愛を望んでいるので、気軽に二股をかける気にもなりません。 皆さんだったらどうしますか? とりあえず食事程度ならと、気軽に行ってみるのもありでしょうか。。 つまらない質問ですが、宜しくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 社交辞令でしょうか? 先月、mixiで知り合った人と初めて会いました。 当初、私自身会う気はなかったのですが お互い観たい映画が同じで、上映が終わりそうだったから なんとなく「会ってみるか」という軽い気持ちで会いました。 待ち合わせ当日、先に着いて待っていると 「少し遅れてギリギリになりそう」だと連絡があり 私は「最初の10分程度は予告だから焦らず向かってください」と伝えました。 またしばらくして「ほんとに時間ギリギリか、ほんの少し 超える勢いなので食べ物とか先に買っといてもらっていいですか? 遅れたお詫びに後で全部出します」と言ってきました。 結局、買う前に相手と会えて映画は観れた(映画代は相手払い)のですが 帰り際「今度、食事にでも行きましょう」と誘われました。 私は社交辞令だろうと思い、適当な返事をして分かれました。 家について「今日はありがとうございました。 あまり話せなかったけど映画代まで払ってもらって申し訳ないです」と送ったところ 「こちらこそありがとうございました。また今度ご飯でも行きましょう」と言われたので また社交辞令だろうと思い「次の機会を楽しみにしてます」と送りました。 それから1ヶ月になりますが、相手から1度も連絡がありません。 私は、もっと仲良くなれたら…とか思うんですが 普段から異性と関わることがなく、自信がなくて一歩踏み出せずにいます。 自分から連絡しようか悩みますが、断られるのが怖くて連絡できません。 相手から連絡がないのを見ると、やはり今後に期待は出来ないのでしょうか? 異性からの「ご飯でも行こう」の約束 派遣先を期間満了で 退職のあいさつをした時に男性社員に 「今度ご飯行こうよ」と言われ連絡先を交換しました。 夜に「次するって言ってたバイトのシフト決まったらメールして、ご飯でもいこう」とメールをくれたので 「シフトでたらメールいれますね」とは返事したものの ずるずるその後5日間も返事をしないままになってしまいました・・・ 仕事とか教えてもらってたのに、失礼ですよね。 私が男友達がいないので勝手に何話せばいいの?って身構えてしまったのもありますが、 せっかく良くしてくれたのに、食事に行って私が固まってたり、コミュニケーションが苦手なのでツマラナイ子だなと相手をがっかりさせちゃったりしたら 悲しいなと思ってます。 だけど相手の気持ちを考えたら「わかりました」ってメールだけきて一向に連絡こないのって寂しいしむかつきますよね(><) シフトはとっくにきまってるんですけど 私は勤務時間が18時から23時です、相手は8時~19時(21時)とかです シフト的に夜ご飯は無理なんですけど、休みのお昼にあったら会う時間長くなってもいやだしなぁ(何話せばいかわからないから)・・・とか考えてます。 (1)こういう時どんなメールかえしますか?お世話になったし会いたいけど、 在職中は仕事を教えてもらう以外はそんなに話すことがなかったです。 (2)男性で10歳以上年下の女性をご飯誘ってに行くときって何を考えて誘ってくださるんですか? 女友達がいる男性だと異性を誘うのは何でもないことですか?(男性社員の交友関係はしりません) (3)お世話になったし楽しくご飯は食べたいけど、男友達がいないので異性と2人で何話せばいいかわかりません・・・・どんなお話したら相手が気持ちよくご飯たべられるんでしょうか? 知り合いの恋愛 出会いアプリで知りあった同性の友達がいます その同性の友達は、恋人を探していて、もちろん会える人を探しています 一年前に、その人より20才近く年下の異性と知り合い、ニ度食事したそうですが、それきり会ってないそうです それ以後、その友達から何度か、その異性と会いたいと連絡したそうですが、会う気なさそうとのこと なので、他のお相手を探しているそうなのですが 会う気は明らかにないくせに、未だにラインを頻繁にしてきて、困っているそうです トラブル起こしたわけでもないしブロックするほどでもないけど、 正直会う気ないのは明白で、この相手とやり取りしても進展しないので時間の無駄で煩わしくなっていて 連絡しないと、連絡くれないの何故?色々とよかったら気分転換に話そうよ!などと言ってきて 放置しても放置しても連絡来るそうです。 いつ会えるか聞いてもわからない、近いうち会えるか聞くと会えないといわれ、会う気は本当になさそうです。 無視に無視を重ねるしか?とアドバイスしましたが、みなさんなら如何でしょうか? うまいやり方ありますか? もう連絡しないで!と言うのはしんどいと友人は言ってます。ブロックしかないのですかね? 既婚男性の方のご意見お願いします。 私は既婚女性ですが、お友達になりたいなぁ~と思っている既婚男性の方がいます。 彼とはまだ知り合い以上友達未満って感じでプライベートでは会った事がありません。 相手も知り合い以上友達未満と思ってると思います。 いつもお会いする時間は短く、その時は楽しく会話しています。 そういう意味で「色々お喋りしたいから今度ご飯でも食べ行きませんか?」とか 「お友達になりたいから今度ご飯一緒に行きませんか?」(←もっと変かな?)と言ったら変に思われますか? 相手は私が既婚なのは知っています。 結婚してからも異性友達が欲しいのはおかしくないですよね? でも彼からしたら誤解して逆に引かれちゃうでしょうか? みなさんでしたら断りますか?それとも食事くらいなら行きますか? 逆にどんな誘い方だったらいいでしょうか? お願いします。 みなさんはどうされますか? こんにちは。 友達になって下さいと話しかけてメールし始めた人がいます。面識が全くない状態で話しかけました。メールはあまりしないのでたまにならいいということでした。たまに返信が来ない時もありましたがほとんど返信してくれます。律儀な人みたいで、途中で寝ちゃったりすることはないです。必ず寝るね~おやすみ と送ってくれます。 この人に、今度どこかに遊びに行かない?と誘ったら結構忙しいのですみません!と普通に断られてしまいました。相手も私も受験生なので忙しいのは忙しいと思います。 詳しく聞いたら予備校やバイトや実家に帰るなどでほとんど休みはないようです。 あまりしつこくする訳にもいかなくなんと返信したらいいのかわからなくてとっさに暇な日があったら教えて下さいと送ってしまいました。了解してくれましたがまず相手から連絡してくることはないと想います。 この人は異性に興味が薄い人みたいです。 性格はクールです。彼女は現在なしらしいです。 想い続けても無駄だとわかっても全然忘れられません。 今は、あまり親しくなりたくないなら最初からアドレスを教えてくれなければよかったのに…とかそういう気はないとかキッパリ言ってくれれば…なんて考えてしまいます。 お盆明けに1時間だけ食事とか図書館行こうとか誘おうと思ったんですがまた断られそうで躊躇います。 みなさんならこういう状況になった時どうしますか? 男性に質問です。 好きな人がいるのですが、 相手の気持ちがわかりません。 いつも食事や呑みに相手の方から誘われていたので、 そのお返しにと少額ながらプレゼントを渡したい、とか、 お食事にお誘いしたいのですけれど…と何度も 誘っているですが、 「ありがとう」というだけで一切受け取ってくれません。 しかし先述したよう相手の男性の方からは 頻繁に誘って来ます。 こういう男性も珍しいと思うのですが、 貰いっぱなしはやはり良くないと思うので気が引けてなりません。 それに加えこちらが会いたい時に会えない、 という一方的な関係です。(身体の関係は一切ありません) 相手はすごく優しく親切で可愛がってくれます。 だから先輩とかお兄さん的な感じなのかな… と思っています。 相手は私にもっと頼って欲しい様子も伺えますが、 私自身、男性的な性格をしているのでどうしても仕事の都合なので、 頻繁に連絡をとったりすることができないため上記のことが重なると、 なかなか、進展しづらい関係にあると思います。 相手は何でも正直に話をしてくれる方ですが、 若干、今は距離を置かれているように感じられてなりません。 どうしても、彼との距離を縮めたいと思っています。 でも、どうしたらいいのかわかりません。 話をまとめると… ●連絡やお誘いはほぼあちらから。 ●私の方から誘おうとすると必ずスルーする。 ●凄く可愛がってくれているけれど、 男女の関係ではない。 ●私が仕事の話をすると「もういいよ、その話は」と言って スルーする。 どうしたらいいでしょうか? 男性の皆様、アドバイスをください。 既読スルーとブロック、する心理は? LINEで。 既読スルーする相手を ブロックしない 理由はなんですか? 既読スルーするなら、 なぜブロックしないのかな?って 思って。 異性の場合で宜しくお願いします 好意がなくても異性と一対一で食事しますか? 私は異性としての好意がなくても、友達や仕事仲間として気が合うと思えば、男性と一対一でよく食事をします。私が店を選ぶ場合もあり、相手が予約してくれる場合もあり、フリーの人、彼女もちの人、既婚者、色々です。私のなかでは女友達とさほど変わらない位置づけで会っていたのですが、これはおかしいでしょうか? 時間が来たらちゃんと帰りますし、変な雰囲気を醸し出されたことはありません。こんな感じでしたら、異性との一対一の食事もありですよね? みなさんはどうですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事、ありがとうございます。 具体性が無いと、やはり社交辞令の可能性が非常に高いですね。 確かに相手の方は、大変忙しい仕事に就いておられます。 不規則な勤務体制でもあるので、予定が立て難いというのも、一理 あるのではないかと推察している部分もあります。 再度、お声をかけるか検討してみたいと思います。