• 締切済み

どれくらい待てる?

『今度、改めて食事に行こう』と異性に言われてから、皆さんはどれくらいの期間、待てますか? また、どのくらい相手から時間が経っても連絡なかったら、スルーされたと考えますか。

みんなの回答

  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.4

はじめまして。 皆様、物事のスパンが早くて驚いています。 お暇なのですか?それとも、体力が有り余っているのですか? 私は、 >『今度、改めて食事に行こう』 程度の言葉なら、全く具体性がないのですから、 社交辞令とい言う言葉は好きではありませんが、 その類の、話の流れで出てきたものだと思って過ごすと思います。 なので、それから後、直ぐに連絡があっても、1ヶ月・3ヶ月・1年後でも、 具体的に誘われたら、それから、「あ、○○さんとお食事行くのね」と思います。 スルーって言うふうにはどうしてなのか、余り思いません。 「忙しいのかな?」と考えて私の中で流してしまう事はございますし、 それでも行きたいと思えば、 私の方から誘ってみます。 ご質問の内容から外れていたらごめんなさい。

noname#52601
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 具体性が無いと、やはり社交辞令の可能性が非常に高いですね。 確かに相手の方は、大変忙しい仕事に就いておられます。 不規則な勤務体制でもあるので、予定が立て難いというのも、一理 あるのではないかと推察している部分もあります。 再度、お声をかけるか検討してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maman5
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.3

相手によります。 食事に行くのが友達くらいなら1年でも待てますが (この場合待つというよりこちらも忘れてるといったほうがいいですね) 好きな相手なら長くても1ヶ月以内でしょうか。 でもその言葉は文面から なんとなく社交辞令のにおいがします。 まだ相手はそこまであなたのことを気にはなっていない そんな気がしますがどうでしょうか。 もし本当に誘うのなら 「来週」「再来週辺り・・・」とか現実的な感じで指定すると思いますが 「今度」というのが気になります。

noname#52601
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お友達でも1年待てるんですね。スゴイ。 私は、友人達と会う場合は、会おうかという話が出た時点で いつ空いてる?って直ぐ段取りします。お店選びは後々ですが。 やはり、目安は1か月ですか。現在、10日程経過しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komiken
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

私は男性ですが、もし気になっている女性に対して『今度、改めて食事に行こう』 って言ったら、まず1ヶ月は空けないで女性に連絡を取り 具体的に動きます。 1ヶ月以上連絡がない場合は、私でしたら完全に社交辞令ですね! 勿論個人差はあると思いますが。 気になるようであれば、質問者さんから連絡するのもありだとおもいますよ。 待ってる時間は苦痛ですから!

noname#52601
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 具体的な時間の目安を教えて頂き、嬉しいです^^ やっぱり、1か月ですかね。 私から声を掛けたのですが、先方が都合が悪くて、 あちらから、また都合を付けて近いうちに行きましょうと 返事を貰いました。でも具体的な日取りの連絡は無く・・・ 待ってるのって、本当に辛いでっす!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

…いま全く同じ状態でスルーされてます。 「社交辞令だったのかな、、残念」って思いますけど。 もし何かの機会で会った時は普通に話していい印象を持って貰えるようにしますかね。

noname#52601
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 同じ状況の方のコメント、参考になります。 そうなんですよね。 社交辞令だったのかなぁ・・・ ただ単に、忘れてるだけなのかなぁ・・・ 次のチャンスを待ったほうが良いでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A