- ベストアンサー
動物病院の微妙な気になる点とは?
- 動物病院での体温測定方法や診察室の環境に不安がある
- 先生の対応やコミュニケーションが不快な場合もある
- 他の飼い主の経験や意見を参考にすることが大切
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 体温は実は人間もそうなのですが直腸温が最も正確なのです。特に耳で測定するタイプは人間用のものを使っている場合は会社によってばらつきがあったり、人間と耳の構造が違うためにどうしても誤差が出ます。(経験的に低く出る場合が多いと思います。)人間用の耳測定型体温計であれば、1~2度の差も出ることがあり、病気の場合にはあてにならないこともあります。実際、人間用の耳の体温計で37度だったのが、触ってみてあまりにも熱いのでおかしい..と思い、直腸温で測りなおすと40度だったこともあります。 私は耳用の体温計を使用する場合には、あらかじめ自分の犬や猫で直腸温との誤差を割り出して用いるようにしていますが、病気の場合には必ず直腸温で測定するようにしています。 耳で測定する体温計の場合は鼓膜にビームが当たり、その反射で測定しているはずです。下記のように、人間はほとんど水平耳道のみで、鼓膜までが一直線ですが、犬や猫は垂直・水平耳道があり、直角に曲がっているため、機械から直線に出るビームが鼓膜に当てにくいので、誤差は生じ易いと思います。ただ男の先生に多いのですが、直腸温を図る際に無理やり体温計を突っ込んで、出血させたり、腸管を突き破ってしまったり..という事故もあるにはあります。しかし、それは獣医師の責任です。 猫の耳の構造 http://www.peppynet.com/library/archive/html/n1613.html?redirect 人間の耳の構造 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3 基本的には猫は動物病院では逃げる可能性の高い動物だと思っていますので、診察室にドアがない、あるいは出入り口のドアが一重の場合には、飼い主さんが不安を覚えるのは当然だと思います。仰るとおり、犬をメインに診察されている病院なのかもしれませんね。「うちの子、病院や他の犬が大嫌いなので、暴れたり逃げたりしたら怖いんですがドアのある部屋で診察してもらえませんか?」と言って見ては?これでなんとも感じない、改善がないのであればそういった危機管理の重要性を理解されていない..と思われても仕方ないと思います。 営業口調は...これは獣医さんの性格や方針なのかもしれませんから、なんともいえませんね~(^^;)ただ病気がうろ覚えって...カルテにはそのことに関する記載がないんでしょうか?そっちのほうが問題な気がします。 どちらにせよ、不満があるのであれば直接言って改善を求めるか、動物病院を変えるのも手だと思います。少しでも不安・不満があるのであれば、大きな病気になったときに治療方法などで信頼がおけない病院ではどうしようもありませんから...。ワクチンやちょっとした下痢・嘔吐の時などに、いろいろな病院へ行ってみて自分に一番合うと思われる病院が見つかるといいですね。 今は、飼い主さんが動物病院を選ぶ時代です。
その他の回答 (3)
- ness2007
- ベストアンサー率38% (89/234)
診察室と待合室の間にドアがないってことでしょうか? それはちょっと心配ですねぇ・・。 さりげなく先生に聞いてみてもいいと思いますよ。 「診察台から逃げた拍子に入り口が開いたら危なくないですか?」と 何か対策?があるならヨシ、なくても何とかしなきゃと改善するならまたヨシですが、「大丈夫だよ~」と言われると・・・。 営業口調は私も引きますね。 私の行きつけの病院では必ずペットの名前で診察室に呼ばれるんですが、尿検査のおしっこを持っていったので猫はいなくて私だけ来てるんですが、それでも猫の名前で「○○ちゃんどうぞ」と私の顔を見て言われて恥ずかしかったです。 あと気になるのは先生の息が時々くさいことでしょうか。本当にどうでもいいことなんですが。 しかし息がくさかろうと、大事なのは腕と、我々飼い主とのコミュニケーションが取れているかどうかだと思います。うちの先生は私のしつこい質問にも丁寧に根気よく回答してくださるし、総合して満足しています。
お礼
そうなんです。ドアがないんです。 診察のほどんどが犬なので、そのせいだと思うんですけれど。 先生方は病気のプロですが、うちの猫の恐ろしい程の俊敏性を知り抜いている自分としては、毎回、冷や汗をかいています。 診察内容については、しつこく聞いたり出来るんですが、な~ぜかドアのない点はさりげなく言えないんです。 (実際、ドアがないので非難に取られても嫌ですし。変なとこで小心者なんです。。) 微笑ましいお話をありがとうございます。 親身で総合的に満足な動物病院。 飼い主さんも猫ちゃんも安心ですね。
- MAY1814
- ベストアンサー率71% (1816/2527)
私が行っている病院もお尻で体温を測ります(念の為猫です)。 今の病院は特に気になる事はないですが、以前行っていた病院は、先生がどうやら犬が好きらしくて、待合室も「愛犬の友」がずら~っと並んで猫の雑誌はナシ。診察もどうも犬だったらその後飼い主さんと雑談したりするんですが、猫だったら「はい、お大事に」を満点の笑顔で言われるだけです(別に良いんですけど(^_^;))。常連の飼い主さんが子犬が生まれたからとつれてきた時は、すごくいっぱい話してたんですが、生まれた猫の性別が分からないからと菓子箱に子猫をギッシリと入れてきた人の時は、ヒヨコ鑑定士のような手際でポイポイっと判別して「はい!終り!」でした。 そして何度も私の猫をオスと間違えます。ものすごく気が強くてデカイのも原因ですが、相談してる時も「オスだよね?」と言われて「いいえメスです。」と言った事が何度か(^_^;)。心の中で「先生が避妊手術したんでしょうに」とつっこんでました。治療する時も喧嘩上等みたいに診察台の上で暴れまわる(もちろん猫はネットに入ってます)ので、先生を噛んだ事が何度もありますので、オスと勘違いしたのかもしれませんが。基本的に良い病院だったんですが、ちょっと気になりました。 今の病院は採血や注射、耳掃除、検温も手際が良くて猫も全然暴れません。先生も優しいので特に不満はないですし、看護士さんも皆優しくて親切です。しいて言えば駐車場が少ないのが不便です。
お礼
体温はお尻で測る方のが、普通なんでしょうか? 実は、血尿で行った時がありまして、お尻深く測りすぎたらしく、先生が「ごめん!血尿だけだったのに血便になっちゃったよ」と体温計の血を拭っていた事があって、耳で測れるなら耳にしてくれ~と思っていたのです。 その事件(大げさ?)以来、猫達はとりあえず体調いいので、まだ病院は行っていないのですが、実はちょっぴり不安なんです。 犬好きな以前先生のお話、面白く拝見致しました。女の子なのに、いつもオスと間違えるなんて、失礼しちゃう先生ですね(笑 今の病院は猫ちゃんとも相性ぴったりのようで、いいですね。 どうもありがとうございました。
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
体温計は、一般的にはお尻でいいんだと思います。 ごく普通だと思います。 引越が多いため、たくさんの獣医さんにかかってきましたが、 今、かかっている所は疑問だらけです(^^; まず、待合室と診察室がワンルームです!! 待ってる人も、処置中のペットも、獣医さんの犬(大型犬がフリー状態)も、一緒の部屋にいるんです。不思議です(^^; さらに、検査など一度もせずに「以前はこうでした」と言うと、そのとおりに処方&処置してくれます・・・その分、お金がかからないので今はいいのですが、本来の獣医としてはどうなの?と思ってしまいました(^^; さらに、毎日のお薬を処方してもらってるのですが、2ヵ月分くれたりします・・・マメに行かずに済むのでいいのですが、これも本来は?と思ってしまいます(^^; 私は自分でもかなりいろいろ判断できるようになってきたので、こんな獣医さんでも(イザという時は他に行く判断をしますので)いいのですが、初心者にはとてもオススメできません。。 と思うと、質問者さんの獣医さんはごく普通のように思います(^^;
お礼
お尻が一般的なんですね。 以前、耳測定でしたので、どうなんだろうと思っていました。 ありがとうございます。 今の所は、ドアがない事が不思議でしたが、待合室と診察室がワンルームってびっくりしました。 >検査など一度もせずに「以前はこうでした」と言うと、そのとおりに処方・・・ う~ん、これもびっくりしました。飼い主さんにスキルが求められる病院ですね。実際、ペットをただお任せするのでは無く、飼い主側にも色々な情報や判断力が必要とされますよね。私もしっかり情報収集と勉強して行こうと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
体温測定のお話、大変わかりやすく教えて頂いて、とっても勉強になりました。有難うございます。 決定的な「不満」ではないですが、確かに小さな「不安」材料がある事、お答え聞いて認識したところです。 そうですね、猫には病院チョイス出来ませんから(そもそも行きたがらないですが。。)、 今度はちょっとした症状の時、他の病院にも行ってみようと思います。 どうもありがとうございました。