• ベストアンサー

薄毛で悩まれてる方に質問

友達いますか?またはいましたか? 薄毛のことで悩み始めてから人間関係変わりましたか? 僕は人間関係変わりました。それまで仲よかった奴らは髪の毛のこと「はげ!」と言う奴らだったので、髪の毛のことを言わないような奴言わないような奴と付き合うようにしてきました。 僕はこんな感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pori2002
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

俺は今19ですが、高校生の時から禿げてました。 確かに、高校では必ず馬鹿にしてくる奴はいました。陰でこそこそ言ったり、直接髪をいじって来たり。 でも、友だちは結構いましたよ(もちろん、友だちはハゲに関しては全く触れなかったです。)。 今は、高校卒業ましたがハゲに関して言ってくる人はいないし、皆普通に接してきます・・・というか可愛がられてます?(笑)ホントに自分は禿げて無いんじゃないかっていうくらい普通に接してくれて本当にいい奴ばっかです。 そういう意味では、人間関係はとてもいいです。 思うんですが、高校卒業もすれば・・・というか精神的に大人になれば、友だちがハゲだろうが関係ないのではないでしょうか。ハゲだからって馬鹿にしてくる奴は幼稚な奴ばっかですよ。 それと、一番大事なのはハゲでも明るくすることではないでしょうか。俺は、1人でいるときなどはかなり悩んで暗いですが、人前では常に笑顔にして、"ハゲを気にしている"ことを見せないようにしてますよ。 当の本人が気にしていたら、周りの人も気を使って上手く接して来ないのは当然ですよ。

Flabono
質問者

お礼

回答ありがとう。当の本人が気にしないようにしてても、世の中優しくない人がおるからな~。 俺がそういう目にあった。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A