• ベストアンサー

顔見知りで挨拶程度です…相手のことは名前くらいしか知りません。。。

今幼稚園にお手伝いに行っているハタチです。 そこの先生が気になっていますが、まだ三回しかあったこともなく、しかもあと二回しか会えません。 二人で話す機会などもなく、そんなに親しくもありません。 相手は社会人ですが、それでも仲良くなりたいと思っています。 連絡先を渡そうと思っているのですが、どうやって渡せばよいでしょうか? それともそんなことしないほうがよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再び、NO.2です。 まず、 >いきなり連絡先もらって気持ち悪がられないですかね…そこだけ心配です。 ですが、これは人にもよると思うので、100%のお答えは出来ませんが、少なくとも先生とは同じ幼稚園で働く仲なのですから、「気持ち悪い」ということはないのでしょうか! 例えば、道を歩いていて、全く見知らぬ人から、突然連絡先を渡されたら、それは気持ち悪いですけど・・・笑 質問者様と先生は「顔見知り」の関係とのことなので、確実に大丈夫とは言い切れないかもしれないですが(というか、恋愛に100%確実はナイですけどね^^;)、渡して驚かれる可能性は大きいと思います。でも、その驚きが恋のドキドキに変わる可能性だってあります。 進展を望むのであれば、頑張って一歩前に出ないと始まらないですよ(^^) 次に、 >年下の男子学生から社会人が連絡先もらったら女性はどう思うのでしょうか? ですが、質問者様は男性だったのですね!!てっきり女性だと思って回答していました。失礼しました。 これもまた、その人によると思うので、あまり参考にならないかもしれませんが(申し訳ないです・・・)、相手の先生が、年下男性が許容範囲内かどうかですよね。 でも、恋愛に歳の差は関係ないし、最近私の周りにも、年下の男子と付き合う友達がチラホラ・・・。友人は社会人で、その彼氏は大学生というカップルもいますよ。 珍しい話ではないみたいです。 私なんかは、年上好きなので基本的には同い年以上の男性に魅かれやすいですが、でも年下は絶対NG!!ってわけじゃないし。年下男子でも、人間として、男性として、いい人だと思えば、十分恋愛対象に成り得ます。これは、私の個人的な考え方ですが・・・。 まずは、残り二回のチャンスを最大限に生かせるように頑張ってください!! なんでもいいから話しかけてみては?職場の先輩なのだから、分からないことがあれば聞いてみたり! あとは笑顔です(^o^)相手がニコニコして挨拶してくれたり、話しかけてきたら、やっぱり気分がいいです☆ 色々不安はあるかと思いますが、実習が終わってから後悔しないように、今、頑張ってください!! 健闘を祈ってます☆ もし、また何かあれば補足欄に書き込んでください!

noname#39378
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 怖がったら前には進めない…ですよね… だめもとですし… 全然自分のこと説明してないですよね、すいません。 珍しい話ではない…そうなんですか!? 驚きです。みんなどうやって知り合うんだろ… とにかく当たって砕けろでいかなきゃ進まないですよね、当たり前といえば当たり前か。笑 今日も行ってきたので明後日が最後になるかもしれません(まだお手伝いに来てほしいという話もあってまた行くかも) とにかくがんばるしかないですよね… うーん。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の友人にも、保育系の大学に通っていた子が何人かいました。 保育士の資格を取得する課程として、実際に幼稚園や保育園に実習?のような形で通ったり、お手伝いに行くこともあるんですよね。 そこで気になる先生ができた・・・いいじゃないですか!! 職場だって出会いの場の一つです。先生に恋したからって、園児や保護者に迷惑かけるわけでもないし。 仕事は責任持って真っ当し、園児の安全などに配慮した仕事ができていれば、誰にも批難されることではないと、私は思います。 と、本題から話がそれましたが(^^;) あと二回しか会えないんですよね。 それでしたら、最後の日に連絡先を渡してみてはいかがでしょう? 後になって、接点がなくなってから後悔するのは悲しいです(>_<) 小さな紙とかに、自分の番号とアドレスを書いて、他の人に見られないようにサッと渡すとか。 一言「よかったら連絡ください」って言ってみるとか☆ 上手くいくといいですね♪頑張ってください!!

noname#39378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん園児が最優先です。それは見失わないつもりです。だって園児たちも大好きですから。 なるほど、そう言えば良いのですね、参考になりました。 …いきなり連絡先もらって気持ち悪がられないですかね…そこだけ心配です。 ありがとうございました。

noname#39378
質問者

補足

回答とは別に質問の補足をさせてください。 年下の男子学生から社会人が連絡先もらったら女性はどう思うのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taghirap
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

あなたは幼稚園に何のお手伝いにいっているのですか?もしその先生とどうにかなれたとして幼稚園という場所をどうかんがえているのか、もっと冷静に考えたほうがいいのでは?そもそもお手伝いという表現は責任を負う立場に無いと言っているようなもの、園児たちの親の立場からすれば迷惑です。そういうスタッフの管理ができない幼稚園もいかがなものか・・ともなる。あなたの一時の欲情がまわりに及ぼす影響もよく考えたほうがいいでしょう。

noname#39378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何のお手伝い…教職を目指しているのですが、そのために教育実習とは別に単位が必要で幼稚園にお手伝い(園児と一緒に遊んだり、先生方の手伝い)をしに行っています。 あくまで大学側がお願いして受け入れていただいてるので幼稚園の批判はやめてください、とてもお世話になっているので。 あと、一応保険などにも加入しており、保護者の方にも幼稚園側から知らせてあります。 まわりに及ぼす影響…というのがわかりませんが、参考になりました。ありがとうございます。汚い言葉遣いはご勘弁ください。。。

noname#39378
質問者

補足

すいません、状況の補足があまりにもなかったですね… 私は大学生です。下述のように教職免許取得のために幼稚園に行っています。他に気になる点があれば教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A